わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:ぼくたちん家 7話(11/27) New! 千菊丸2151さんへ 卵の配分なんて一般的…
千菊丸2151 @ Re:ぼくたちん家 7話(11/27) New! 鯉登さん家、些細なことが積もっていたら…
みつき2733 @ Re[1]:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 39話(11/23) 北九州のyさんへ いえいえ、もうもう 今…
みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 45話(11/24) 千菊丸2151さんへ ほんと、歌麿じゃない…
北九州のy@ Re:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 39話(11/23) 本当に忙しくて「ゴジュウジャー」は6話で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2018.01.04
XML
カテゴリ: 見た番組のこと
2017年は、歌舞伎の世界が賑やかでした
襲名披露公演が次々あり、
小さい子の初舞台が次々とあって、古典芸能番組が賑わっていました
勘九郎さんのところの男子二人が二人桃太郎に、
これは勘九郎さんと七之助さんの初舞台でもあり、
勘九郎さんが鬼の総大将になって見守ってましたね
海老蔵さんのところも息子さんが初お目見えで、娘さんが初舞台
寺島しのぶさんのところも息子さんが初舞台
初舞台やお目見えを巡る舞台裏がテレビでもたびたび報道されてましたが
いやぁ、大変ですね
お母さんやお祖母ちゃんが、挨拶回りや準備に走り回ったり
本人はお父さんやお祖父ちゃんに厳しく稽古をつけられたり
血縁関係にある役者さんたちも、心配したり、ソワソワしたり

で、年末年始の目玉は、高麗屋三代の襲名です
一年前に発表されてから、ちょこちょこと目にはしていたけれど、
銀座線に特別仕様車が走ったり、
浅草お練りをしたり、年の瀬になるにつれて盛り上がる、盛り上げる
誰がどうなるのか、自分的復習
九代目幸四郎さんが二代目白鸚になり
七代目染五郎さんが十代目幸四郎さんになり
四代目金太郎くんが八代目染五郎さんになる
ちょっと前から歌舞伎好きな友達がうるさかったんです
「金太郎くんが、男前なのーーーー!」
私も納得
切れ長の目、きりっとした眉、ちょうどいい厚さの唇
ご両親のいいところを、絶妙なバランスで配置した顔
まだ中学生で、この風格、この色気
確かにこの先が楽しみです

襲名披露用の写真撮影では、眉を描く手もぎこちなかったのに
弥次喜多の時には、滑らかな手つきになり
弥次喜多の時には、声変わりした声の出し方に苦労していたのに
大石最後の日の時には、安定した声になってる
小学生の時のカツラの地金は小さくなって、作り直し
中学生男子の成長は著しい!
ところで弥次喜多で、金太郎くんと一緒に出演した市川團子くん
市川中車の息子って……? 香川照之さんか!!!

襲名披露目前に、挨拶回りをする染五郎さん
小学校からの同級生と言っても、それなりのお家なんでしょうが
300件以上回るって、それも仕事の合間に、大変ですが
きちんと挨拶をしに行って、筋を通すところは通す折り目正しさ
伝統芸能の世界は、たくさんのしきたりを守ることで、
成り立っている世界なんですね

三代同時襲名を盛り上げる
ミニフィギュア作りに等身大フィギュア作り
あのミニフィギュア、カプセルトイじゃないんですか?
何パターンもあって、歌舞伎座のロビーに置いてあったら、
歌舞伎ファンが百円玉を棒で持って来て、
コンプリートするまで頑張りそうです

いよいよ年が明けたら襲名なので、
共演者から七代目染五郎さんにくす玉とケーキのお祝い
千秋楽が終われば、襲名パーティ
そして、勧進帳の稽古
義経は、麗しい少年が演じてこそ!
初日の挨拶を生放送で見ましたが、
余裕と貫禄のあるお祖父ちゃんの堂々とした挨拶に
世慣れたお父さんの挨拶に比べて
まだまだ初々しい、緊張感漂う少年の挨拶は
画面のこちらから「頑張れ!」と言いたくなる風情でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.04 22:40:37
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: