サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

庭の木の葉がお隣り… 楓0601さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

またガーベラが咲い… チマミ2403さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆チョロ君1004さんへ 体調が戻って来…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆楓0601さんへ 柄が見えにくくてすいませ…
チョロ君1004 @ Re:個性が光る(11/23) New! おはようございます。 第813話の「隊長…
2010.08.28
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
同じマンション内の息子の幼なじみK君、高校3年の時デンマークに1年間留学している
今度は、大学プログラムの一環として、3ヶ月イギリスに語学研修に行く
今日が出発の日、今頃飛行機の中かしらん?
2週間ほど前に息子と会って、しばしの別れの食事会をしたらしい

10代の頃から海外に目を向けれるチャンスがあるなんて幸せだなあ~
一杯視野が広がって、良い経験になるんでしょうね
私は、ちょっとこのK君の将来が楽しみでしょうがない(笑)

さて、私も10代の頃アメリカに憧れていた
行けるはずもないのだが、接点が欲しくて中学だか高校の頃ペンパルという行動をしてみた

最初の相手が、アイオワ州の田舎の男の子
英語が分からないから、その協会から頂いた例文が色々載っている本を見ながら、つたない会話文で自己紹介を書くが、会話らしい会話が書けないからそう長くは続かなかった
kami次に紹介してもらったのが、イリノイ州の人、こちらも自然に消滅した
私にとっての海外に目を向けるとは、こんな程度の事に過ぎなかった
つくづく海外には縁がないんだなあって思う

新婚旅行で海外に行った時、「またこようね」「また行きたいよね」なんて話していたけど、その後の縁の無さ、これが現実です(笑) 
私には、もっぱら国内の温泉旅行が性に合っているのかも知れないわ




☆今日のささやかな幸せ
 ・出掛けた先でも良く道を聞かれる、地元に馴染んで見られるのかしら(笑)
  今日は近所で・・・割と好きなんだよね 

 ・1週間また無事に仕事や家事がこなせた




*************
   HPはこちら ↓
banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 22:43:03
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:縁がないなあ(08/28)  
ビート男  さん
最近の若者は、海外留学をしなくなって来ているとなんかの番組で観ました。

広い視野で、世界を観て来て欲しいです。

日本以外の世界をみて将来に、役立てて欲しいです。

(2010.08.29 01:14:22)

すごいなぁ~  
チョコ8  さん
私もK君がどんな人になるか楽しみ~。サボテンさん、また教えてくださいね。サボテンさんの息子さんも楽しみですよ。(^◇^)あ~~いいなぁ~いろんな可能性があって。
サボテンさんもいろんなことされているから、私もがんばらなきゃって思います。

私もよく道を聞かれるんですよ。悪い人には見えないってことだよなぁ~って私も嬉しいですよ。
昔、道を聞こうと思ってみたら、どうみても不審な感じの人で、聞くのをやめたら、友達が「あれ、元阪神のピッチャーの○○」って言ってました。めっちゃ意識してましたよ~。
私野球知らないから、26年前?ぐらいの優勝した時のピッチャらしいです。名前忘れました。たまにテレビに出ています。 (2010.08.29 02:17:31)

Re:縁がないなあ(08/28)  
10代の頃は、フランスはパリに行きたかったな~。
NHKのフランス語講座なんて必死に見たりして(笑)
ファッションショーのヘアメイクさんになりたくて、
とりあえず美容師の免許は取りましたが、
その後が続かずです~(^^;
ブランクがありすぎて、美容師には戻れないし
私の人生こんなもんかな? (2010.08.29 07:42:47)

Re[1]:縁がないなあ(08/28)  
サボテン_01  さん
☆ビート男さんへ

>日本以外の世界をみて将来に、役立てて欲しいです。

世界を見て来るって、こんなに素晴らしい経験はないですよね
チャンスがあるなら、是非若者には体験して欲しいです
小さい頃から知ってるからなんだか息子のような気持ちになります (2010.08.29 08:41:17)

Re:すごいなぁ~(08/28)  
サボテン_01  さん
☆チョコ8さんへ

>私もK君がどんな人になるか楽しみ~。

何年か先、彼の進む道が楽しみ~、小さい頃から知ってるから息子みたいなの

>私もよく道を聞かれるんですよ。

あれ、チョコさんも・・・
なんだか聞きやすいのかな? 割とどこへ行っても訪ねられるの
26年前?ぐらいの優勝した時のピッチャー?? 誰だろう
TVで見れば分かるかも知れないなあ (2010.08.29 08:46:44)

Re[1]:縁がないなあ(08/28)  
サボテン_01  さん
☆マダム・ユキさんへ

>10代の頃は、フランスはパリに行きたかったな~。
>NHKのフランス語講座なんて必死に見たりして(笑)

そっか、マダム・ユキさんは美容師の免許があるんですよね
美容師=ヘアメイクって最先端ですものね
昔行きつけの美容院の店長さん(すごいイケメン)、パリに勉強に行くので辞めるって話していたけど、今頃どうしているのか?
目標持ってる人は、やっぱり違いますね (2010.08.29 08:52:44)

羨ましいなぁ!!  
micchie2525  さん
学生の頃から海外に行けるなんて、羨ましいなぁと思います
私も許されるなら、イギリスで3ヶ月の語学研修をしたいです!!

中学生の頃に私も、海外のペンフレンドが欲しかったのですが、田舎に住んでいたためなのかどうか、それに関する情報を得ることができずに夢に終わってしまいました
もし私が若かったら、交換留学やワーキングホリデーにはきっと行くと思います(孫たちは言いませんが)

でも9月には、オーストラリアの学生を10日間受け入れることにしました
短期間ですが楽しみです (2010.08.29 13:51:17)

Re:縁がないなあ(08/28)  
あき さん
今日のささやかな幸せを書くのは、いいことですね。
道を聞かれるのは、優しそうだからですよ。 (2010.08.29 15:22:05)

Re:羨ましいなぁ!!(08/28)  
サボテン_01  さん
☆micchie2525さんへ

>学生の頃から海外に行けるなんて、羨ましいなぁと思います

そういった恵まれた環境にいることも幸せですよね
世界を見るって、実際に訪れて体験してみて初めて感じる事ってありますものね

>でも9月には、オーストラリアの学生を10日間受け入れることにしました
>短期間ですが楽しみです

わぁ~、それは楽しみですね
私、新婚旅行オーストラリアだったんですが、広々としたおおらかな国だなあって印象でした
また、そんな様子BLOGでもご紹介下さい (2010.08.29 20:43:44)

Re[1]:縁がないなあ(08/28)  
サボテン_01  さん
☆あきさんへ

>今日のささやかな幸せを書くのは、いいことですね。
>道を聞かれるのは、優しそうだからですよ。

1日のうちでも結構小さな幸せって探すとありますよね
こうしたささやかな幸せにこそ、気づかされることって多いですよね
こんな積み重ねが大切なのかもしれません
いくつになっても成長ホルモンって出るんですって・・・
脳を刺激してボケないようにしないとね(笑) (2010.08.29 20:48:22)

Re:縁がないなあ(08/28)  
今はインターネットの普及で、以前よりも外国人のお友達を作れるような環境が整っている・・・のに。
活用しきれていない私です><
いざ英文書こうとすると、浮かんでこないんですよね^^;
まだアウトプットができない段階なんだなぁ・・・ってもう何年思っているか。という感じです。
進歩しなくちゃ!なのですがね^^; (2010.08.30 01:24:40)

Re[1]:縁がないなあ(08/28)  
サボテン_01  さん
☆ぱぶりあいまるさんへ

>今はインターネットの普及で、以前よりも外国人のお友達を作れるような環境が整っている・・・のに。
>活用しきれていない私です><

私の若い頃なんて、まだまだ外人さんと接するなんてドキドキしちゃって・・・
今の若い人は、なんの違和感もなく外人だからって意識もないですよね
可能性が一杯ある若者たち・・・視野を一杯広めてもらいたいものです (2010.08.30 06:48:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: