サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

庭の木の葉がお隣り… New! 楓0601さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

またガーベラが咲い… チマミ2403さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆チョロ君1004さんへ 体調が戻って来…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆楓0601さんへ 柄が見えにくくてすいませ…
チョロ君1004 @ Re:個性が光る(11/23) New! おはようございます。 第813話の「隊長…
2010.08.28
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
同じマンション内の息子の幼なじみK君、高校3年の時デンマークに1年間留学している

今日が出発の日、今頃飛行機の中かしらん?
2週間ほど前に息子と会って、しばしの別れの食事会をしたらしい

10代の頃から海外に目を向けれるチャンスがあるなんて幸せだなあ~
一杯視野が広がって、良い経験になるんでしょうね
私は、ちょっとこのK君の将来が楽しみでしょうがない(笑)

さて、私も10代の頃アメリカに憧れていた
行けるはずもないのだが、接点が欲しくて中学だか高校の頃ペンパルという行動をしてみた

最初の相手が、アイオワ州の田舎の男の子
英語が分からないから、その協会から頂いた例文が色々載っている本を見ながら、つたない会話文で自己紹介を書くが、会話らしい会話が書けないからそう長くは続かなかった
kami次に紹介してもらったのが、イリノイ州の人、こちらも自然に消滅した
私にとっての海外に目を向けるとは、こんな程度の事に過ぎなかった
つくづく海外には縁がないんだなあって思う

新婚旅行で海外に行った時、「またこようね」「また行きたいよね」なんて話していたけど、その後の縁の無さ、これが現実です(笑) 
私には、もっぱら国内の温泉旅行が性に合っているのかも知れないわ




☆今日のささやかな幸せ
 ・出掛けた先でも良く道を聞かれる、地元に馴染んで見られるのかしら(笑)
  今日は近所で・・・割と好きなんだよね 

 ・1週間また無事に仕事や家事がこなせた




*************
   HPはこちら ↓
banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 22:43:03
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: