サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

人の命の儚さ New! 楓0601さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

三連休は New! 朗らか429さん

小菊の季節ですね。… New! チマミ2403さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆チマミ2403さんへ 私も陶器や磁器の作品…
チマミ2403 @ Re:個性が光る(11/23) New!  こんにちは~  陶器類、食器類を見るの…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) ☆チョロ君1004さんへ 体調が戻って来…
2018.09.10
XML
カテゴリ: ヨーガ
昨日は、ヨーガ指導の日でした

木曜の振替で、日曜に来られた70代のHさんご夫婦、ご主人のほうはひざが悪いのか
なかなか体が思うように動けず、正座も苦手なようです
腰を落とした悪い姿勢は、ひざに負担がかかります


ひざに良いポーズは色々ありますが、教室でも指導したやしの木のポーズ、前にもブログで
紹介しましたが、両足を腰幅に開いて立ち両手とかかとを同時に上げていって保ちます
ちょうど70代の方にも簡単に出来るポーズなのでお勧めです
腰とひざが十分に伸びて、心臓から足先まで血流が良くなります



日頃から正しい立ち姿勢を心がけます
下腹部を下に伸ばす感じで、おしりを引き上げるような感じです
ヨーガは、何歳からでも始められます

素晴らしいですね


**************
 ヨーガ教室の日程は​ こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.10 06:23:38
コメント(12) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひざのケア(09/10)  
おはようございます。

今日のポーズはやさしいようですね。
早速やってみます。
これならできそうですから頑張ります。

人に何かを教えるということはとても大変ですね。
(2018.09.10 09:23:18)

Re:ひざのケア(09/10)  
こんにちは。
背中が丸くなっていないか。
縮んでいないか。
鴨居から上にどれだけ手があがっているかチェックします。
しばらく同じ姿勢を続けます。
終わった後は背筋がぴんとしたようで気持ちが良いです。 (2018.09.10 13:54:45)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆カンちゃん0760さんへ

このポーズだとやりやすいと思います
思い切り伸びをするととても気持ちが良いです☆
カンちゃんさんも絵を教える難しさがあるんでしょうね
(2018.09.10 17:51:13)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆お散歩うさぎさんへ

自分の体に目を向けるって大切ですよね
伸びを思い切りすると、なんだか背筋が伸びた感じで気持ちが良いものですね
日頃の猫背の癖が取れるようで、頻繁にやりたいものです (2018.09.10 17:53:40)

Re:ひざのケア(09/10)  
チマミ2403  さん
こんばんは~
丁寧な説明を、いつも有難いです。
きっと教室でも、丁寧な指導をなさっていることが、
想像できます。
このポーズは、簡単に出来て、
血流が良くなるとは、とてもいいですね。
(2018.09.10 18:37:58)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆チマミ2403さんへ

生徒さんから喜ばれると嬉しいですね
このポーズは、全身の血流が良くなるので是非お試し下さい
簡単なポーズでも、効果は大きいです
(2018.09.11 06:05:14)

Re:ひざのケア(09/10)  
himari316  さん
おはようございます。

年齢関係ないですね。
毎日やることに効果ありでしょうね。

私も膝が痛いことがたまにあるので
このポーズ簡単なのでやってみますね。 (2018.09.11 09:14:38)

Re:ひざのケア(09/10)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

高齢者になると、体を動かす

機会が少なくなりますから、

このように定期的に教室に

参加するのが、いいでしょうね・・

の、ポテチ・・・

(2018.09.11 10:15:40)

Re:ひざのケア(09/10)  
7usagi  さん
 こんにちは。

先日に受けたセミナー会場にはジムもあって、
県内の人なら誰でも利用ができるということだったので、
さっそく申し込み用紙をいただいて来ました。
基本的には無料もしくは格安でいろいろやれるみたいなので、
他になにがあるか、調べてみようと思います。

年齢関係なく、この木のポーズなら、いつでもできますね。
ヨガマットもなくてもいいし。

   (2018.09.11 15:00:35)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆himari316さんへ

負担なく軽く出来ますので、是非お試し下さい
いくつになっても出来ますので、高齢者の方でも継続することで良い結果が出ると思いますね
70歳過ぎたご夫婦でやられるなんて素敵な事です (2018.09.11 18:40:29)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆悠々愛々さんへ

最近は、70過ぎの方々もヨーガを健康のためにされる方が増えてます
若い人は、今どきのスタジオでやるようですので、うちみたいな小さいヨーガスタジオは、高齢者向きかもしれません
(2018.09.11 18:42:47)

Re[1]:ひざのケア(09/10)  
サボテン_01  さん
☆7usagiさんへ

おお~、良いですねえ 格安で出来るなんて利用しないと損ですよね
基本無料・・・是非おやり下さい
体を動かすことって、やっぱり重要ですよね
(2018.09.11 18:45:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: