韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2008.01.21
XML
過ぎし1月20日はてぃーかっぱの誕生日でした。

また一つ大人になりました~。

年齢に見合うように 精神的にも 大人にならなきゃなー。



今年は誕生日が運良く日曜日だったので、

土曜日、日曜日と二日続けて誕生日気分で過ごすことができました。


誕生日前日の土曜日は、

常来福が用事があったので、一緒にソウルへ。

(時間がなくて誰にも連絡しませんでした~。ごめんなさい)


普段はブラブラ目的無くする買い物が嫌いな常来福だけど、

「誕生日の買い物」 ということで付き合ってくれ、

と帽子とピアスなどちょこまかと買ってもらいました。

そして、晩ご飯をVIPSで。



 手軽な程度の高級感が売り?)


常来福は 「もっとファンシーなレストランじゃなくていいの??」 と言っていたけれど、

私はVIPSのサラダバーで

スモークサーモン をしこたま食べたかったので。(笑)



また先週当たりから、胃の消化が弱ってて、(よくなるんです)



土曜日も胃が痛いにもかかわらず、

スモークサーモンをデザートにまで食べて、大満足。



VIPSでご飯を食べながら、

常来福が 「2●歳の一年はどうだったか」 を聞いてくれて、



1年を振り返ってレビューすることができた。


去年の誕生日は、 江原道で地震があった んだ。

2月にはチャドは1人でタイに行ってて、私は仕事してたー。

3月に今のアパートに 引っ越して 、やっと「自分たちの家」って気になったっけ。

 それまでは、常来福が住んでたところに入っていったので、

 なんとなく隙間に入り込んだような気持ちがどこかにあった。

4月、記憶なし。

5月、記憶なし。

6月、 dragon ash のライブ 楽しかったなー。

   ・・・

   ・・・

   ・・・

   ・・・

夏から後は、なんか長かったようなあっという間だったような。

よく覚えていない。

いろいろと頭の中が忙しすぎて。(笑)





「じゃあ、2●歳の一年間で一番の思い出は?」 と常来福。


ん~。


やっぱり、 これ でしょう!!!

なんだかんだ言ってもね。



「じゃあ、2番目は?」


自慢の息子・・・は、でしゃばりすぎか。 甥っ子 ぐらいにしておこう、

ジョンヒョン が、無事に 日本語能力試験2級に合格しました!!!


本当にほっとしました。

そしてうれしかった。

日本語能力試験の合格発表はクリスマスイブにあるので、

私にとっては最高のクリスマスプレゼントになりました。

ジョンヒョン、本当にがんばったね。おめでとう。


小学5年生の子供にとって、やはり2級はそうとうなしんどさだったと思います。

(2級は、日常的に使う漢字、新聞も読めるぐらいのレベルです。)

今年が3度目の2級受験で、家でもお父さんにかなり勉強させられていたようだった。

プレッシャーもあったんだろうな。

夏ごろからいつも疲れた顔してため息ばかりついていた。


もう思春期に入りかかってる(ように見える)ジョンヒョンは、

私に何でもかんでも話してくれるわけではないけど、

試験が終わってから、前よりずっと明るく笑うようになり、

年明けに家族で行った大阪旅行のことなどぽつぽつと話してくれるのを見ると、

プレッシャーも解け、本人も少し自信がついたよう。

本当によかったね。がんばったもんね。





「ふーむ。仕事が2番目ねぇ。 (この辺、やっぱり欧米人は感覚違うみたい)
じゃあ、3番目は?」 と常来福。



あ、そうだ。

そういえば、私も韓国語能力試験中級に合格してたんでした!

最終目標とする級の合格ではないし、

ジョンヒョンの合格のほうがもっと神経使ってたので(笑)

すっかり忘れていました。

でも、韓国語能力試験中級(4級)は、

同い年なのに、いつも私ばかりが世話になる立場にある、ある人とやっと並んだ地点。

やっとこいつに追いついた。

と思うと、やっぱりうれしい。

高級に合格してこいつを超えるまで、本人には一言も言わないけどね。








一つ大人になった(?)2●歳のてぃーかっぱ

今年も素敵なことがいろいろとありますように。


そして、今年こそ自分のため、周りのために

努力を惜しまぬ人に近づけますように。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.22 00:46:31
コメント(28) | コメントを書く
[てぃーかっぱのこころ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: