旬 0
全124件 (124件中 101-124件目)
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ11月25日・・クマさんとバス日帰り旅行に行ってました二台のバスが満員で京都に向けて出発着いたのが祇王寺今年の紅葉は天候のせいでイマイチだそうです確かにあかん・・竹でも撮ろうとカメラを向けて(-p■)q☆パシャッパシャ☆ あれ・・シャッターが降りない・・ピントが合わない・・o┤*´Д`*├o アァー・・・何度か撮り直してやっとこれです駐車場までの途中に長いお髭のだるまさん日本一の良縁髭達磨・・∈( ̄o ̄)∋ ホーックマさんがノブに買ってやろうか・・( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜それ・・絶対にアカンと思うわぁ・・それもそうやってすぐに納得のクマさん・・買ってやってどんな顔するか見たら良かったのに・・ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!化野の念仏寺も通り道にあったけど時間がなくて見学できず・・残念・・嵐山では凄い観光客で特に中国人が多くて中国語が飛び交ってました普段の土日より人が多かったみたいですバスも駐車場に入れない状態ここでも観光の時間が少なくてお昼食べたら終わり・・ε-(;-ω-`A) フゥ… 美山の里茅葺きの集落お天気・・どんどん曇ってきて大国寺雨が降ってきたのにお寺さんのお話があって正直つまらん話しばかりをグダグダともうおわったらいいのになぁと思っていたら奈良からの団体さんがやってきてすると・・いきなりお寺さんが・大きな声で怒鳴ってあんた・・失礼やな!話し聞かんでいいってどういうことや!説明を聞いてから行かんか!ガイドさんが話を聞かなくていい方はお参りしてくださいといったそうです・・暗くなってくるし雨は降ってくるし気持ちはわかりますお寺さん・・おぼう様にあらまじきいいかたで正直・・気分が悪かったです唯一残っていたもみじの紅葉を入れてそのあと但馬牛と松茸の食べ放題・・…c(゜^ ゜ ;)ウーンイマイチ・・まあ・・お値段がお値段ですからこんなもん・・かぁ・・と最後に私達の後ろの席のおばちゃん二人ずっと大きい声でしゃべりっぱなし家庭環境・・しっかり聞かせていただきました(≧∀≦`;)疲れたぁ・゚・でね・・カメラ・・再修理となりました・・きちんと直るんやろか・・FC2・・はこちらから
2015/11/27
コメント(102)
(☆`・ω・´)コンチャでぇ→す♪腹ごしらえがすんだらさて・・出発しますか車を走らせてついたのが竹田城址画像右上の第一駐車場へ車をとめてここから・・第二駐車場までバスでいけますでも・・ノブとクマさんはさっさと登り始めて10分位登ったところからあの木と木の間に写っているところですノブあそこやねぇ・・まだまだ遠いねぇ・・と・後ろを振り返って私の顔をみたクマさんもノブも健脚の持ち主私・・平地ならいくらでも歩くけどちょっと坂になるとすぐに胸が痛くなって辛くなって遅れがちになっちゃうやっと中腹第二駐車場まで来ましたこんなバスが走ってるんです殆どの方が乗ってきていました更に従業員専用の中腹第一駐車場まで登ってちょっと・一休みしてから上まで目指します向こうに大きな木が一本あの場所からこちらを撮ると全体が撮れるそうです北千畳ここからの眺めは素晴らしいです雲・・横に並んで青い空に映えてますさっき見えた木を目指して移動です後ろをふりかえって(-p■)q☆パシャッパシャ☆さっきいた北千畳です・・真ん中の大きな石鏡石といって石を触りながらお願いごとをすると叶うんだって・・木が見えてきましたなんかいいですねぇ・・木のところまで行って振り返ると・石垣の全体が見えますね登りと下りはコースが違います急な階段を降りて元来た道に戻ります暑い1日で汗・・たっぷりかきました駐車場まで戻ってきて冷たいものを飲み・・帰路に着きました雲海の中の竹田城址を撮るには別のスポットの山に登って撮ります昔から但馬地方は盆地で川があるから霧が発生しやすいとクマさんが言ってました黒田官兵衛の大河ドラマで有名になってたくさんの観光客がきたことで石垣が崩れそうになり・・かなりの規制が・・以前は登れた天守閣には登ることはできませんでしたFC2・・はこちらから
2015/11/13
コメント(86)
(☆`・ω・´)コンチャでぇ→す♪城崎での宿泊は白山・・花まんだら・・まんだら湯の目の前にあります1階と2階が客室で3階はレストランのこじんまりとした旅館2階のお部屋から・・まんだら湯が目の前にみえています夕食はちょっと早めの5時半3階レストランの個室で頂きます最初のいっぱいの生ビール一人100円サービスクマさんと私は勿論生でノブはアルコールがダメなのでコーラクマさん・・今までご苦労さまでした・・とねぎらいの言葉をかけて(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪目の前には・たくさんのお料理が並んでいます但馬牛のすき焼き気味がぽってりとした卵につけてう~~~ん・・いいお味・・但馬牛のステーキめっちゃ・・柔らかい・・ノブが・・一口食べてこれ・・柔らかくてめっちゃ・・美味しい・・o(*^▽^*)o~♪生きたアワビ・・これは焼くときに生きてますから落ちないように気をつけてくださいと言われていたのに落としちゃったよ・・これ又めちゃめちゃ柔らかくてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ お蕎麦・・ちょっとお湯のなかに入れて暖かくしてから頂きます突き出し紅ずわいですが一人一匹ずつです甘エビと鯛のお刺身新鮮でプリプリ板長からのプレゼントのいかめし・・中のご飯はもち米でもちもちしてておいしかったですよ熱々のお野菜の天ぷら抹茶塩で頂きます茄子のあんかけ薄味で優しい味付けでした普段・茄子を食べないノブも完食Σ(゚Д゚;)アラマッ松茸の土瓶蒸し・・松茸は一切れだけどとってもいい香りでした・・ノブ・・お腹いっぱいになって僕もう蟹たべられへん・・クマさん・・綺麗に身を取り出してノブの前にノブ・・美味しそうに平らげました蟹の身をだすときに手につくと痒くなるから・・もういいやって思ったんだとクマさん・・ちゃんとわかって・・(´∀`*)ウフフデザートは手作りプリン本当にお腹一杯でお部屋に持ち帰って冷蔵庫に入れておきました温泉から上がっていただくことにしました・・一休みして外湯めぐりです続くFC2・・はこちらから
2015/11/10
コメント(66)
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ城崎温泉についたのが2時半・・チェックインには少しはやいから車だけ置かせていただいて今まで上がったことのない温泉寺へ旅館からすぐのところにロープウェイがあります階段を登って乗り場まで途中・温泉寺駅で止まって7分で山頂駅まで上がります眼下には城崎温泉街が・・かに塚・・さすがというべきでしょうか・・お賽銭を入れて手を合わせて上にはなんもない・・歩いて温泉寺駅までおりることに・・温泉寺の本堂・・だれもいませんなかに入って声をかけると奥からお婆ちゃまが本堂のなかに入って説明していただきながら見せていただいて古くて立派なお寺で・・国指定重要文化財の桧の一本造りの2メートルを超える十一面観音菩薩像は33年に一度ご開帳になる秘仏だそうです勿論・拝見することはできませんでしたが・・なかはすべて撮影禁止・・その後向かったのが城崎美術館ここにも人はいませんおじさんが一人・・木の管理をしていますでね勝手になかに入って・・と・・しばらくするとさっきのおじさんがやってきていろいろ説明をしてくださって写真・・いいですか?と聞くと私は見てないからどうぞご自由に・・σ(*´∀`*)ニコッ☆だって・・面白いおじさんでノブに・・僕のあとついで・・ここの管理してくれんかなぁ・・もうしんどいねん・・と・・ノブ・・苦笑してました・・鎌倉時代頃より温泉寺所有の仏像古文書・仏画などを展示していました下りはかなり急な階段で結構きつかったぁ・・大きな木・・なんか・・命を感じますねぇ・・ノブとクマさんのペースについていくのが大変ゆっくり写真も撮れませんノブと来るとこうなるんだよねぇ・・だから・・今回のお写真・・期待しないでね・・ヽ(´▽`)/へへっ続くFC2・・はこちらから
2015/11/09
コメント(57)
(☆`・ω・´)コンチャでぇ→す♪クマさん・・先月で完全リタイアしました本当は10月で辞める予定だったのですが人手不足で一ヶ月伸ばしたんです長いことお疲れ様でしたそんなある日呟いた温泉でも行きたいなぁ・・・・……(-。-) ボソッなら・・城崎温泉でも行く?ってことで5日~6日にかけて城崎温泉に行ってきましたノブも・・休みが取れたので・・久しぶりに三人でまずは出石に向かって・・ついたのはお昼前お腹もすいてきた頃だし腹ごしらえ知り合いから・・ここが美味しいと聞いて近又さんへ汁と卵・山芋・ネギ・わさび一人前は5皿ですまずは・・そのままのお出汁でちょっと濃い目のお出汁です・・新そばのいい香り・・次にネギとわさびを入れて・・わさびの辛味とネギがいいねぇ・・続いて・卵と長芋をいれてお味が一気に丸くなりましたこうして・・お味の違いを楽しみますつるつると入っちゃうから3人前なんてあっという間あと3人前追加して・・最後に・・蕎麦湯でご馳走様ちょっと出石をぶらっとしてクマさんとノブの背中・・わかりますかぁ・・(´∀`*)ウフフちょっと見たかったのが・・近畿最古の芝居小屋永楽館中を見学したかったのですが11月4日から片岡愛之助さんが公演中で見学することができませんでしたそういえばテレビでしていたなぁ・・と・・ちょっと残念・・続くFC2・・はこちらから
2015/11/07
コメント(93)
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅさて・・昨日の続きですクマさんおすすめの姫路美術館実は・・姫路に嫁いで30数年美術館に行ったことがない私・・車で通るときにチラっと見た程度・・" "(/*^^*)/ハズカシお城が見えていますねここから歩いてお城までお喋りしながらの徒歩だから移動も楽しいです平日だというのに結構な観光客海外からのかたも多いですまずは西の丸からせっかくですからいろんな方向からのお城を西の丸の中・・この長い廊下にそって小部屋がたくさんあります西の丸は観光客がすくなかったですよ外にでて・・天守閣に向かいますどこから見ても本当に美しいです天守閣は・流石に観光客でいっぱい何度も・・入場制限していますのアナウンスが流れていましたもう少しで天守閣というところで止められました少し待たされて・・天守閣へ凄い人・・階段が急だから・年配のかたが登り降りに時間がかかっています写真・・撮ってません・・まりんちゃんのところで綺麗な写真見て下さいね今回の写真はすべてアイフォンからですなんか・・ゆっくりできずに下に降りて・・城内をゆっくり下っていると救急車が通りますと通行を止められて・・何かあったのでしょうか・・ちょっと気になって・・お菊井戸を通りすぎて正面へでて好古園へ向かいます続くFC2・・はこちらから
2015/10/07
コメント(80)
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日はブロとものまりんちゃんとデート素敵な写真をアップしているまりんちゃんのブログはこちら姫路駅で待ち合わせをして向かったのは世界遺産の姫路城まりんちゃんとってもチャーミングな可愛い女性でした・・細かい報告はまた次回にということで昨日からバタバタしていて訪問もあいなりませんがお許しくださいませペコリ(o_ _)o))FC2・・はこちらから
2015/10/06
コメント(73)
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日は・・クマさんと尾道まで行ってきました目的は烏須井八幡神社ブロとものぴこままさんのところで拝見してどうしても行きたいと思った神社です昨夜電話をして・・神主様とお話をさせて頂いていました大きな道からはいった静かなところでしたクマさんの背中・・気合はいっています口と手を清めて雰囲気のいい神社です社務所で声をかけると神主さまがいらっしゃいましたいつもは忙しくて出かけていることが多いそうでほとんどいらっしゃらないようです昨夜は失礼いたしましたと声をかけるとご親切に話を聞いてくださって幸い・・他の方もいらしてなくてじっくりお話が出来ました神主様のお優しい眼差しとお話それだけでかなり・・楽になりましたこれが今年・・願いが叶って戻ってきた願い玉だそうです左手前にケースに入っていない願い玉がわかりますか・・それが・今週戻ってきた玉だそうですたくさんの色の願い玉の中から私が選んだのは淡いピンクの玉ですクマさんは・・黄色い玉クマさんもお願いごとがあったんです本殿の前でしっかり両手で玉を挟んで一心にお願いをして帰ろうと思ったら・・神主様の奥様が声をかけてくださってあそこにいるの見えますかと木の上を指さしてコノハズクでした毎年渡ってきて今日・・初めて巣立って・・子供もみえますよ・二匹並んで親の上の木に止まっています偶然にも巣立ちの日に行かせていただいて子供も拝見出来ましたぴこままちゃま・・本当にありがとうございますこうしてご縁を結ぶことができて本当に嬉しいです・・感謝・・感謝・・の言葉しかありませんFC2・・はこちらから
2015/08/06
コメント(78)
ぉは(σ。ゝω・)σYO!!昨日はね・・朝・5時半に起きて・・ちゃちゃっと家事をすませ7時前に自宅をでて新幹線に飛び乗りました行き先は徳山・・ブロともの・みゃ~おんさんにお会いするためずっと・・ずっと・・ずっと行きたかった山口のグリムズガーデンに連れて行ってもらったの駅をでると・・車のなかから手をふってくれたぁ・・すぐに私とわかったって・・私も普通にお友達と待ち合わせているように車に乗り込んで・・なんか・はじめましてって挨拶もしなかったなぁ・・とってもスリム・・ちゃう・ちゃう・・細くて・・かっこいい・・話もとってもよくあって・・徳山から約1時間のグリガデまでしゃべりっぱなし・・雨は本降りになってたけどお天気が良かったら店長さんがお留守だったみたいで雨が降ってラッキー・・店長さんの素敵な笑顔に引き寄せられるようにカウンターの前に立っていた私もうね・・薔薇のことずっとおしゃべりしてて店長さんの薔薇に対する熱意が凄いの多肉ちゃまも変わったこのコーナーがあって・・大好きな多肉・・いっぱい持って帰りたい衝動を抑えるのが大変だった店長さん手作りの可愛いお家がいい雰囲気だしてます広い園内には薔薇・・薔薇・・薔薇・・・お気に入りの多肉ちゃまや葉もののカラテアちゃまをゲット店内には魅力的な鉢や雑貨でいっぱい店長さんに相談しながら鉢を選んで多肉ちゃまとカラテアちゃまだけ持ち帰ってあとは送っていただくことに店長さん・・本当にお世話になりました近かったら・・もっと行きたいけど新幹線で2時間半・・さらに車で1時間・・(○≧Å≦)bムリ!夢がかなったのはみゃ~おんさんのおかげです・・貴重なお休みに一日つきあってくださって・・申し訳ないことですお会いできて楽しかったぁ・・嬉しかったぁ・・これに懲りずにまた(○ `人´ ○) タノンマスー!FC2・・はこちらから
2015/07/23
コメント(80)
♪♡○o。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo○♡♪23日から25日にかけてそうちゃんを送っていく予定がそうちゃん・・ギリギリまでこっちにいたかったようで希望にそって・・24日・25日の強行スケジュールに私は月曜から声がでなくなって・・咳もどんどんひどくなり病院へ信頼していた・・おじいちゃん先生リタイアしてしまったので近くの先生に・・(この先生超ヤブ)お薬出してもらったのですが( ̄~ ̄;) ウーンな状態・・クマさんも風邪気味だったのでクマさんにも飲んでもらったらクマさんにはよく効いた・・わたしはというと24日の夜・・咳がひどくて眠れない夜・遅く(12時前)に帰宅した長男私も眠れないから2階のリビングに長男が・・咳止めあげよか?咳止めをもらって・・やっと眠れました翌朝・・さっちゃんにどこか病院ない?すぐ近くの・おじいちゃん先生の病院を教えてもらって診察をうけ頂いていたお薬をみせるとこれは緩すぎて・今の状態なら咳はおさまらないね・・気管支喘息もでているし・・久しぶりに・・しっかりした説明を受けてそれだけで・・ほっとしました出していただいたお薬これがとっても効いて凄く楽になりました一泊2日の送迎の旅短かかったけど充実した二日間でした・・可愛いベビーや・・素敵な方にもお会いすることができて順次・・報告しますね・・☆^∇゜) ニパッ!!FC2・・はこちらから
2015/03/26
コメント(68)
先日・・神戸に行った時にみどりの雑貨屋さんでゲットした多肉のフェイクそのとき・・一緒にレトロな椅子の鉢立てを勧められてたの(*'▽'*)わぁ♪素敵!って思ったんだけど高くなるとバランスが悪いかも・・なんて思っちゃって断ったんですところがトイレに飾ってみると低い・・やん・・(゚Å゚;A)エエエェェエエ━━━━━ッショック!買っておけば良かったとお店に電話して送ってほしいとお願いしたのですが配送には対応していないと2月いっぱいまでの取り置きをしてくださることにその話を昨夜・・クマさんにすると明日・予定がなかったら行く?って言ってくれたの・・ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪今日・・行ってきましたみどりの雑貨屋さん・・きちんと取り置きしてくださっていて品物を確認・・気持ちはV(○⌒∇⌒○) ルンルン帰ってから早速・・乗せてみました・・アイアン製のアンティークな椅子やっぱりいいなぁ・・雰囲気が変わるわぁ・・★*:.。☆かわぃッ(●´ з`●)b★。.:*☆でね・・実は・週末しか営業していないお店ここにも行きたかったんだよねぇ・・クマさんも・・喜びそうなお店今回は・・そのお店にも・・しっかり行ってきましたそれはまた・・次回に・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2015/01/09
コメント(70)
昨日はクマさんと岡山まで車でひとっ走り一昨年初めて買ったスイカの苗これがとっても甘くて美味しいしかも大量に収穫できたし友人や長男夫婦にも一番美味しいっていわれたスイカ去年は行くのが遅くなり苗が手に入らなかったんですガ━━(;゚Д゚)━━ン!!今年は絶対に手に入れたくて昨日行って購入してきましたついでに店内をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oクマさん苗木のところで何やらじっと見つめています[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・古い渋柿の西条を切っちゃったので庭の外に新しい苗を植えたいみたい渋柿の西条と甘柿の富有の苗を一本ずつゲット芝生を剥がして敷いた赤い石もとっても安かったのでついでにたくさん買ってきました私がどうしても行きたかった村上農園さんにもよってきましたここはいろんなお花の苗がたくさんあって本当に迷っちゃう近所のHCに売ってないお花がいっぱいあるんですクマさんとこれもいいね、あれもいいねと相談しながらかごに入れてたらかごの中がいっぱいになっちゃったぁ・・(⌒▽⌒)アハハ!去年からバラを始めたという奥様と出会ってお花やバラの話をしながらお互いのかごの中をみたりしてあら・・その子・・可愛いですね・・私もお迎えしようかしら・・(´∀`*)ウフフご夫婦で好きなお花が同じなんていいですねぇ・・・・(@^▽^@)ニコッなんて・・たわいのない会話が弾んでレジのところで一緒になったら同じようなお花の苗がはいってましたクマさんは買ってきたスイカや野菜の苗を昨日、帰ってきた時にはまだ雨が小降りだったのですぐに植えてしまいましたよ・・私は今日、仕事から帰ってから植える予定にしてたのですが雨が本降りで、そのままにしています明日は午後から雨が上がる予報だから雨があがったら植え替えてあげるつもりです(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2014/04/29
コメント(40)
明日の朝3時半には自宅を出発する予定です・・クマさんと二人車にいっぱいのおみやげを積んでそうちゃんやみ~ちゃんのところへ行ってきます高速は今日がピークらしいです明日は順調に行けるといいなぁ仕事の帰りにもう一つおみやげを買いに御津の網元さんのところまでひとっ走りキロ800円の殻付き牡蠣・・4キロ買ってきました長男もさっちゃんも大好きだからきっと大喜びするだろうな・・(´∀`*)ウフフでわでわ・・ちょっとだけ・ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマースFC2・・はこちらから
2014/01/04
コメント(34)
今日は約束通りクマさんと三宮のそごうの中にあるpual ce cinへお店に行くと前回も気になっていたワンピに新作のカーデを素敵にコーディネートしてあって早速・・試着・・ヾ(・ω・* ) ネェネェ・・クマさん・・どう??こっちとこっち、どっちのカーデがいい?こっちのほうがいいかなぁ・・うんうん・・そっちのほうがいいね・・ヾ( ´( ェ )`)ノ フッ前回お取り置きしておいたワンピの上からはおっても素敵だしワンピとカーデ追加しちゃったぁ・・朝出かけるとき、ノブに三宮行くけど何かほしいものない?って聞くと・・三宮かぁ・・ないわ・・って言ってたんだけどアウトレットに行くけどない?ってメールを送ると秋に羽織るものが欲しいなぁ・・と返事が来てアウトレットでいろいろ物色してメンズビギで羽毛のベストと襟付きのTシャツ綿素材の軽い上着をゲットクマさんもベストがほしいと行ったんだけどノブの色違いはなくて・・菊池武雄で素敵なベストがあったんだけどサイズが売り切れだったぁ・・バナナリパブリックを覗くとベストとトレーナー風Tシャツのいいのがあってすごく着やすいって言うからTシャツの色違いをノブにも更に一枚足して帰宅したのは6時前でした・・ここんとこ、いろいろパソコン触っていたらパソコンのご機嫌が悪くなって昨日、仕事から帰ってリカバリしてカスタマイズしてやっと・・私のパソコンになったとこで・・買った洋服のアップ・・またしますねぇ・・でゎでゎ(●´人`)。o○おやすみなさいませFC2・・はこちらから
2013/10/11
コメント(34)
朝晩は寒いくらい日中は暑くなって19日はクマさんと二人でドライブに2013年は出雲大社と伊勢神宮がそろって遷宮を迎える記念すべき年 20年ごとに式年遷宮を繰り返す伊勢神宮とちがい出雲大社の遷宮は随破遷宮といって損傷が進んだ時に行うためだいたい60年に一度というきわめて流動的なもの今回を逃せばもう二度と見られないかもしれない私たちにとっては一生に一度だけの特別な機会ということで出雲大社へ到着したのはお昼すぎまず・・腹ごしらえをしてお参りです奥の方に見えるのが神門通りの大鳥居(鉄筋コンクリート製)です勢溜の正面鳥居(木製)正門の鳥居をくぐったらすぐに御本殿を見に行きたい所ですが最初に立ち寄りたい社があります勢溜の正面鳥居を通り過ぎると本殿に向かって「下り参道」が続いています「下り参道」は全国でも珍しい参道ですこの「下り参道」を暫く歩くとその中ほど右手方向に社が隠れています注意しないと見過ごすくらいに小さな社ですここは「祓社(はらえのやしろ)」と言われており四柱の神様がいて私たちが知らぬ間に犯した心身の汚れを祓い清めてくれる場所です最初にここで心身を清めてから出雲大社に参拝しましょう。松並木の参道の鳥居(鉄製)「下り参道」を通り過ぎると今度は樹齢400年を越える「松の参道」が見えてきます松の参道は3つの路に分かれており真ん中の路は昔身分の高い人だけが通ることを許されていたそうです今は松を保護するために通行が禁止され両脇を歩くように注意書きの看板が立っています松並木の参道の鳥居(鉄製)を通り玉砂利の上を本殿に向かってさらに足を進めると左手に「手水舎(てみずや)」が見えてきます柄杓(ひしゃく)を使い手と口をここで清めますお清めが終わり気持ちを静めればいよいよ拝殿前の銅鳥居(銅製)を通りご神前に進み出て参拝です普通の神社では手を二回打つ二拍手が一般的ですがここ出雲大社は四拍手が正しい作法です二度拝礼して四回拍手(かしわで)打ち最後にまた一回拝礼する「二礼四拍手一礼」ですお祈りは自分の住所、名前を心の中で言った後にお願い事をします出雲大社にはご利益となるスポットがあります拝殿前の銅鳥居を通り左手にある神馬(しんめ)・神牛(しんぎゅう)です特に神馬は「かねおまさん」と呼ばれ鼻の部分を触ると子宝を授かると言われていますたくさんの観光客に触られて神馬・神牛の鼻はピカピカに光り輝いています縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をまつる出雲大社国宝である現在の御本殿は1744年に造営されこれまで3度の遷宮が行われてきましたが現在、60年ぶりとなる「平成の大遷宮」が行われています そもそも遷宮とは御神体や御神座を本来あったところから移し社殿を修造し、再び御神体にお還りいただくことですがその意味には諸説あり (1)木造建築の建物を維持していくため (2)社殿の建築など様々な技術を継承していくため (3)神社は清浄であることが必要でそのために遷宮を行う(神の力がリフレッシュされる)などと言われています平成20年4月に御祭神である大国主大神が御本殿から御仮殿に御遷座される「仮殿遷座祭」が執り行われましたそして翌21年から御本殿のみならず摂社・末社も、修造工事が進められてきました御本殿の修造は大屋根檜皮(ひわだ)の撤去野地板の修理などを経て新しい檜皮による葺き作業も平成24年3月に完了し同年夏には修造期間中御本殿を覆っていた大きな素屋根が取り除かれ新しく生まれ変わった御本殿がその姿を現わしました本年25年5月10日には大国主大神が修造の終わった御本殿にお還りになる「本殿遷座祭」も無事終了しました美しく葺き替えられた大屋根檜皮葺きそれはそれは美しくまさに日本の宝かなり強いパワースポットと言われているだけあって体調の悪いときは行かないほうがいいようです私もクマさんも元気いっぱいだったのでそのパワーを存分にいただいてノブの縁結び・・本当はお願いしたかったけどあえてしませんでした・・実は、ノブは29日に職場から出雲大社へ行きます本人が願ってくれることを祈ってるのですが無理かしら・・(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2013/09/22
コメント(48)
広い農マル園芸をゆっくり散策してちょっと一休み完熟イチゴのソフトクリーム口にふくむといちごの香りが広がってここではいちご狩りもできるんですよ・・収穫したての完熟イチゴのソフト美味しかったぁ・・時間を見ると、4時過ぎそろそろ帰るとしますかナビを自宅にセットして帰宅途中には宝福寺・最上稲荷など、有名な観光地がありました機会があればゆっくり散策したいところです少し、渋滞にあったけどまあまあ順調に帰宅今夜は月末でノブはレセの仕事で夕食はいりません夕食もすませることにクマさんがパスタを食べたいというのでモッチモ・パスタへ生パスタのお店です初めてのお店、清潔感があって良い感じですごぼうサラダごぼうの素揚げがトッピングしていますごぼうの香りが良い感じハーフバケ・・ガーリックとごま外はカリカリ中はふんわりで美味しかった・・はまぐりとトマトのペペロンチーノはまぐりの香りがとっても良い感じさっぱりしてて(゜∇^d) グッ!!シーフードトマトパスタこちらもあっさりとした味付けでヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ マルゲリータお店の方が大きいから大丈夫ですか?って心配してくださったけどなんの問題もなく二人で完食私は3分の1・・残りはクマさんが平らげて食後のコーヒーはちょっと薄めでブラックで頂きましたもう、お腹パンパンです・・ノブへのおみやげは甘いもの倉敷でむらすずめを農マル園芸でクマさんの好きな落合羊羹をふわふわの皮の中に餡が入ってます凄く軽いのでぺろっといけちゃう・・落合羊羹周りの砂糖が固まったところが最高です甘さ控えめなところもいいです・・クマさんが現役で務めていた頃は職場の仲間に地元のかたがいらしっておみやげによくいただいていました懐かしい味にクマさんの顔もほころんでノブは、11時過ぎには帰宅してむらすずめと落合羊羹をぺろり・・疲れた身体に甘いものは最高!身も心も大満足の一日でした(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2013/04/09
コメント(44)
大原美術館をじっくり鑑賞したあとは~~■P_o(^-^o) COFFEE TIMEアイビースクエアまで戻ってケーキセットをいただきましたクマさんはモンブラン、私はチョコケーキ一休みしてもう一箇所いきたいところへ西日本で一番大きい農丸農園へさすがに大きい店内をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oそこで目についたのがベンケイソウ科センペルビブム属 巻絹(まきぎぬ)学名 Sempervivum arachnoideum 和名 クモノスバンダイソウ 園芸名 巻絹(マキギヌ) ヨーロッパ原産で 耐寒性、耐暑性ともに高く、寒冷地を除き屋外で栽培可能1年を通じ強光線で栽培することでしまった株にただし群生させると夏場蒸れて枯れ込む株も出てくるので風通しが重要また秋から水やりを抑え、良く陽に当てることで紅葉するランナーの先に子株ができるので春から初夏にかけて発根した子株(できれば株径1.5cm以上)を切って株分けでいくらでも増やすことができます花芽は早ければ株分けから3年以上経つと着くようです早ければ5月中旬頃から花芽が上がり始め6月中旬頃に開花しますただし開花株は枯れます3年もすれば大群生になっているので株分けして予備を作っておくといいようです ☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆初めてみましたランナーで増えるんだ・・いちごと同じだ・・小さな鉢が可愛いと思って植えたけど大きな鉢に植え替えてあげるほうがよさそうですどんなお花が咲くのかとっても楽しみです・・(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2013/04/08
コメント(42)
大原美術館の本館を見たあとは分館へ分館前庭にはロダン・ムーアの彫刻分館には1961年に藤島武二、青木繁、岸田劉生、小出楢重など日本の洋画家の作品や現代美術の作品が展示されています見学後工芸・東洋館へ桜が満開1961年に河井寛次郎バーナード・リーチ、濱田庄司、富本憲吉の作品を展示する陶器館が開館1963年には棟方志功および芹沢けいすけの作品を展示する板画館と染色館が開館しましたなお、現在は、陶器、板画、染色の展示室を「工芸館」と総称しています1970年には東洋館が開館し1972年には館から離れた倉敷アイビースクエアに児島虎次郎記念館が開館しました工芸、東洋館を見学後外に出るとΣ(゚Д゚;)アラマッ中庭にすっくと立つ大きな人形・・なんなんでしょう・・鉢より中に入ってはいけないと書いていますが説明はないです・・まあ・・記念に(-p■)q☆パシャッパシャ☆大原美術館の出口です入り口より立派ですね・・(´∀`*)ウフフゆっくり時間をかけて鑑賞久しぶりにいい時間を過ごしました船頭さん客待ちでしょうか・・なんとも長閑な風景・・(´∀`*)ウフフさて・・帰り道にある児島虎次郎記念館に向かうとしましょう・・FC2・・はこちらから
2013/04/02
コメント(50)
倉敷は美しい白壁の町並みが川面に映える町です江戸時代、幕府の直轄地(いわゆる天領)となり舟運に使われた倉敷川を中心に繁栄し白壁の屋敷が立ち並ぶ美しい町並みが生まれましたその後、幕府の代官陣屋が置かれ山陽地方の幕府領の政治の中心地となりまた周辺地域の干拓や新田開発なども積極的に行われ、さらに発展しました倉敷の町並みの魅力は建ち並ぶ屋敷の統一感にあります白壁と貼瓦が特徴の屋敷は倉敷窓・倉敷格子といった独自のスタイルを持ち屋根の勾配を揃えて建てられていますこれは当時の住人たちの美意識として自然発生的に整えられたものだそうです大原美術館は倉敷の実業家大原孫三郎(1880年–1943年)が自身がパトロンとして援助していた洋画家児島虎次郎(1881年–1929年)に託して収集した西洋美術、エジプト・中近東美術、中国美術などを展示するため1930年に開館しました西洋美術、近代美術を展示する美術館としては日本最初のものです本館前、左側にロダン作「洗礼者ヨハネ」1878ブロンズ像本館前、右側には同じくロダン作「カレーの市民」が迎えてくれますエル・グレコ 「受胎告知」日本の洋画家児島虎次郎(こじま とらじろう/1881–1929)が1922年にパリの画廊で見つけたエル・グレコの「受胎告知」作品で法外な値段だったそうですがスポンサーの大原孫三郎による協力が得られ見事買い付けに成功したそうです現在、この作品が日本にあることは奇跡であるとさえ言われています館内はカメラ禁止となっておりますので画像はお借りしてきまたものです素晴らしい作品の数々にため息ばかりでした大原美術館、必見の価値ありですo(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2013/04/01
コメント(34)
昨日はクマさんと倉敷美観地区までドライブとってもいいお天気で桜も綺麗に咲いていました目的は大原美術館車を倉敷アイビースクエアーに停めて前に来たのは息子たちが小学生の頃だから・・σ(゜・゜*)ンート・・・かなり昔です・・お腹が空いたなと思ったらもうお昼まずは腹ごしらえお蕎麦の出汁の良い香りに誘われて・・私は暖かいお蕎麦クマさんは冷たいお蕎麦暖かいお蕎麦のお出汁変に甘くて辛い・・しかも、お蕎麦に味がしみてしまって喉が乾くし全体に量が少なくて、なんとなく消化不良出来立てのちくわを買って歩きながら頬張ったこれがメチャウマ・・Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!画像・・撮るの・・忘れた!(* ̄∇ ̄*)エヘヘFC2・・はこちらから
2013/03/31
コメント(46)
横浜の夜景を堪能して大きなベッドでぐっすり眠り朝は気持ちのいい目覚め窓の外を見ると雨・・これから病院の検診へ雨がふっていたからかしら患者さんが少なくて、15分も待つとすぐに呼ばれて子宮癌と膀胱の検査も凄く綺麗でなんの問題もないとのことでした2年後に顔を見せに来てね・・(*^^*)先生の爽やかな笑顔にほっと一安心OPは完治してなんの問題もありませんが先生とは長いお付き合いになりそうです先生、姫路まで走って行こうかなぁ・なんて冗談なのか本気なのかわからないことを600キロなら10日もあれば行けるよ・・(^_-)-☆先生のことだから本当に来るかもです世界遺産の姫路城・・みたいんですって・・診察が済んだのが11時過ぎこれから自宅まで一走りです駿河湾沼津SAで昼食MOKUOLA Dexee Diner 東京発信で沼津初出店のハワイアンローカルフードを中心にしたメニュー私はロコモコ味がない!!...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ今までSAで美味しいと思ったことはない私達それでもここまで味がなくて後味の悪い食事は初めてクマさんの照り焼きチキンも照り焼きチキンじゃなくて塩コショウのチキンしかも、これもまったくと言っていいほど味がないふたりとも後味が悪くて夜まで、胃がもたれて・・壁|〃´△`)-3ハゥー何度か休憩をしながら夕食は軽めに大きなお揚げさんの入ったきつねうどんヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ クマさんは昔なつかしい味のラーメンお昼の胸焼けがすっとながされて途中、ノブのために買ったもの加悦ファーマーズライス京の焼き鯖すしと柿の葉すししょうがが中にはいってて脂が乗った鯖がさっぱりとめちゃくちゃ美味しかったですますの柿の葉寿司柿の葉の香りがいい具合焼き鯖すしとはまた違った味わいどちらも美味しくて3人で完食・・あの焼き鯖寿司・・また食べたいなぁ・・ネットでも注文できるみたい・・(o^-^o) ウフッFC2・・はこちらから
2013/02/10
コメント(48)
おいしい食事と素敵な雰囲気をたっぷり堪能して店を出ると雨は上がってました少し歩くと横浜にぎわい座があってへえ・・知らない人もたくさんいます野毛って面白い街ですアルコールで少し火照った顔に夜風が気持ちよくてしばらく夜景をお楽しみください日本丸1930年に進水した文部省の航海練習帆船で1984年9月16日に退役した後1985年4月よりパーク内の展示ドックで浮体展示されています通常は帆は畳まれていますが年12回、職員と約100名の市民ボランティアにより29枚全ての帆を広げる総帆展帆が実施されるそうです海の日は総帆展帆の前に帆船の最高儀礼である登檣礼を行います12月上旬から3月上旬までの間は帆は取り外されますどの角度からみても素敵ですね帆を張った姿は優雅なのでしょうね・・カメラを片手にクマさんとブラブラ歩いてホテルまで戻る時間はあっという間(*´∇`*)FC2・・はこちらから
2013/02/08
コメント(52)
荷物を部屋において赤レンガ倉庫まで徒歩でゆっくり歩いて10分ほど赤レンガ倉庫奥の方に船が見えます素敵な帽子が並んでいますスケートリンクが設置されてヘルメットや膝当てを借りて装着楽しそうですね窓から漏れる光が綺麗でした飛鳥二号が横浜に停泊していましたこれから2013年 オセアニアグランドクルーズに冬の日本を離れて、ベストシーズンの南の地を巡る旅にでるようです海上保安庁遠くに見える巡視船はかっこいい少し寒くなってきたので中に入ることにクマさんが最初に目についてこれ、買っていこう・・ヾ( ´( ェ )`)ノ フッ二人でどの子がいいか見比べて二人連れ帰りました横浜硝子素敵な硝子製品がいっぱいその中で目についたのが硝子製品でなくこの子たち自然素材を使った石鹸どれも魅力的石鹸大好きな私クマさんのために一つゲットブラックビューティー毛穴の汚れを綺麗におとしてくれるそうですクマさん、いつも普通の牛乳石鹸で顔を洗ってるからこれ・・使ってね・・(*´∇`*)外に出るとすっかり暗くなって夜の赤レンガ倉庫素敵ですね夕食は7時に予約をいれてます一旦、ホテルに戻って荷物をおいて部屋のバルコニーからみた夜景です20階からの夜景はため息が出るほど綺麗でしたコーヒーを飲んで一休みですε-(´∀`*)ホッFC2・・はこちらから
2013/02/04
コメント(39)
金曜日から横浜に行ってました去年の2月にOPをして1年後の検診ためです今回は、横浜で遊ぶことに朝、ノブを送り出して8時半に自宅を出発、横浜まで7~8時間のドライブですお昼は、新東名高速の浜松SA、上りに入っている“中華の鉄人”陳建一氏監修の麻婆豆腐と担々麺の専門店お店の人オススメの麻婆豆腐定食四川山椒がよくきいてました・・ぴりっとしていて普通に美味しかったでも、いつも感じるのですが関東に来るとご飯が(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! 我が家の近辺ではどんなお店で食べてもご飯が美味しいの・・関東の人ってまずいご飯たべてるんだなぁ・・っていつも思います海老チリ定食海老のプリプリ食感が良い感じ辛いと言うより甘みのほうがかってました私はこっちのほうが好きかも担々麺、食べれそうなら食べようと思ったのですがお腹がいっぱいになって諦めました陳建一さんのレストランで食べたことがないのでこれが同じ味なのかどうかがわかりませんがまあまあのお味・・SAならこんなものかな・・900円弱だったらしかたないかぁ・・(⌒▽⌒)アハハ!今夜のホテルはパンパシフィック横浜ベイ東急6年前に甥の結婚式の時に泊まったホテルです良い感じのホテルだったのでここを予約しましたクマさんが車をパーキングに入れている間にチェックインを済ませクマさんが来るのをフロントで待ってました部屋は20階の2018号室エグゼクティブツインパークビュー右にバスタブ左の奥がトイレ手前がシャワーブースになっていますセミダブルのベッドが2つにバルコニーがついていますバルコニーからみて左に観覧車こちらが右の風景です日本丸が見えてますまだ4時前、荷物をおいて赤レンガまで歩いていくことに・・続くFC2・・はこちらから
2013/02/03
コメント(41)
全124件 (124件中 101-124件目)