2006年03月07日
XML
カテゴリ: かわいい暮らし


昨日の朝、いつものように部屋のカーテンを開け、タッセルでまとめようとしたら、フックが取れてしまいました。

このフック、ぐらぐらしていたので、うちのミケルくん(仮名)に、ずいぶん前から
直してと頼んでいたものです。だけど、なかなか直してくれません。

朝一番にカーテンを開ける私としては、どうも気になります。

カーテンを開けて薄暗い室内に、さっと朝の光をいれる。
気持ちのいいものですよね。
カーテンをしっかりとタッセルでまとめるのと
まとめないのとでは、部屋に入る光の量も


ならばしょうがない、と自分で直すことに。

でも、穴が大きくなっているので、
ネジを締め直すだけではだめなようです。。
なにか目地用のボンドみたいなものが
あればいいんだろうけど、それもなし。

代用になるようなものはないかなーと、さがしていたら、
モデリング・ペーストがあるのを思い出しました。
キャンバスにでこぼこした地を作る下地用の絵の具です。
これなら、ボンドの代わりになりそう。。

それだけだとしっかりしないと思い、
ティッシュペーパーを細かく切って、


穴の中に錐でペーストを押し込み、
ドライバーでネジを締め直す。
ついでに他のフックも点検したら、
ぐらぐらしているのが3つもありました。
まとめて全部直したら、気分もすっきり。


がっちり固まっていました。

簡単にできたので、ちょっとうれしい気分。
苦手とか面倒だとか、思わないでやってみると、
案外楽しかったりするものですよね。
それにちっちゃな自信もつくしね。

「日曜大工、まかせなさい!」
・・なんて気分になっちゃいました。(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月07日 22時32分56秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

若泉さな絵

若泉さな絵

お気に入りブログ

馬上少年を過ぐ:司… 天地 はるなさん

70代は神様から与え… ron-pearlさん

落ち葉 マロテンさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ(未分類)

(21)

『ティティの生活絵本』あれやこれや

(69)

ことわざハードボイルド

(0)

本のこと映画のこと

(18)

珈琲一杯分の幸せな時間

(15)

かわいい暮らし

(53)

キャラコト365日

(33)

つやつやな毎日

(6)

『ティティのつらつらな日々』あれこれ

(0)

かわいいモノ・コト発見

(0)

小さなお話

(0)

キャラさんまんが

(0)

引っ越しグラフティ

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: