手帳ヲタ2年生☆今日はなに書こう

PR

プロフィール

るなるなるなな

るなるなるなな

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

手帳

(19)

シール・マステ

(2)

手帳の紙

(1)

手帳術てきな

(1)

手帳、番外編

(3)

手帳、複数使い

(0)

文房具

(1)

【本】

(5)

【雑談】

(0)

【ブログアクセス数】

(2)

【楽天お題】

(1)

コメント新着

tabimizuki @ Re:【本】やせる養生(10/23) るなるなるななさん! はじめまして! 手…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.07
XML
テーマ: 手帳選び(112)
カテゴリ: 手帳
手帳戦国時代を楽しむ
手帳ヲタ初心者の、るなです♪

今日も、本屋さんで気になった手帳を✨


【送料無料】 超簡単! 人生がワープする設定変更手帳 2024 / 藤本さきこ 【本】


2023年までは、
「お金の神様に可愛がられる手帳」
という名前でしたが、
2024年から変わったようです😏

2023年版は、るなも使っていましたよ~💙
※2023年版については過去記事(下のリンク)をご覧ください💕
お金の神様に可愛がられる手帳2023



毎日お金にまつわる質問がある構成で、
日記帳のような、豪華な手帳でした💛


2024年は、構成がガラッと変わり、
見開きで1週間の構成になり、
日記帳ではなくスケジュール帳のような
構成になっていました。

当然、手帳の厚みもだいぶ薄くなり、
持ち運びはしやすくなったと思います。

そして、ワークも1週間に1つ。
1つのワークにじっくり取り組みましょう、とのことでした。


たしかに、毎日ワークに取り組むのは

1週間に1つのワークにじっくり取り組むのは
いいかもしれませんね!

そしてお値段は、昨年から変わらず。
(少し変わったかも?誤差程度のもの)
ページ数はだいぶ減ったけど、昨今の物価高等もあるので、これは仕方がないのかもしれないですね。



最近は本当にたくさんの楽しい手帳に出会えて
とっても楽しいです♪

手帳好きにとっては、
9月~12月は、わくわく期間なのです♪
(9月に発売多発するんだけど、手帳の種類が多くて毎月新たな出会いにわくわくするというやつです)

お正月過ぎると、手帳コーナーがなくなるので、落ち着く…よね笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.07 06:50:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: