手帳ヲタ2年生☆今日はなに書こう

PR

プロフィール

るなるなるなな

るなるなるなな

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

手帳

(19)

シール・マステ

(2)

手帳の紙

(1)

手帳術てきな

(1)

手帳、番外編

(3)

手帳、複数使い

(0)

文房具

(1)

【本】

(5)

【雑談】

(0)

【ブログアクセス数】

(2)

【楽天お題】

(1)

コメント新着

tabimizuki @ Re:【本】やせる養生(10/23) るなるなるななさん! はじめまして! 手…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.20
XML
テーマ: 手帳選び(112)
カテゴリ: 手帳
手帳戦国時代を楽しむ
手帳ヲタ初級の、るなです♪

今日は、setupダイアリー2023を使わなくなった理由について。

setupダイアリーは
毎月と毎週のワークのお題が
LINEに毎週届いて、
そのお題を手帳に書き写して
ワークをしていく、というのが
最大の特徴のサブダイアリー的な位置づけの手帳。



夢があり、わくわくがあってよかったんだけど、
るなは基本ずぼらだから、
毎週お題をチェックして書き写すのが
面倒になっちゃったのよ!!

しかも、1メッセージがけっこう長いから、
1ヶ月LINEを見てないと、
追いつくのがまぁ大変😂

で、結局めんどうになっちゃって、
けっこう早々に離脱しちゃった😂

あとは、紙があまり好きじゃなかったなぁ。
ちょっと、つるつるしすぎて
よくボールペンのインクが滲むのも気になった。

チッタ手帳、フォーカスエイト手帳、トモエリバーのような
質の良い手帳に接していたからか、


あと、個人プロデュースの手帳でネックなのが、送料!!
そして、setupダイアリーは送料500円なの
るながチェックしている手帳の中では一番高い😥

(ちなみに、るなが今年、手帳を買わなかった他の手帳は、本体価格約4,000円で送料330円だったんだけど、決定打は送料がかかること)
セットアップは本体1,950円で送料500円だから、実質2,450円だもんね。


2024年は購入しませんでした😂
そもそも、他にも沢山買っちゃってるしね😥

でも、新感覚の手帳で、
2023年に挑戦できてよかったです!!

たとえば
気になる手帳が10冊あるとして、
1年に1冊ずつお試ししていたら、
10年かかっちゃいますから~!!

手帳を愛でるのも、ひとつの使い方。

自分の満足のいく手帳に出会えますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.20 06:50:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: