全16件 (16件中 1-16件目)
1

ひーちゃんは何でも食べてしまいます! 今日はネズミのオモチャで遊んでいて 咥えると少しの間好きなようにさせて 後、回収するのですが テレビに気をとられている少しの間に ネズミのシッポを食べてしまってました 以前は幅広の輪ゴムを何処から 持ってきてのかベトベトニして 遊んでましてしかもバラバラ、 数日後、💩に混ざってでてきました。 そんなことが有ってから 気を付けていたのに。 モールのオモチャ、 猫じゃらし的なもの? 針金を使ってますので 使わないようにしました。 ネズミのシッポも💩として出てくると 思いますがお腹が痛くならないのでしょうか? 誤飲は怖いですね。
2019.01.31
コメント(0)

仕事から帰って来た。 さてさてチェック ひーちゃんのこたつ買ったんですが 炬燵、敷きも掛けもなしで 丸裸! なんでこうなるの💢 掛けにも敷きにも マジックテープが付いてるんですが ひーちゃんが咥える力の方が 強いんですよね どこにそんな力が有るのか? こんな風にしても 私の目の前で布団を 咥えようとしております 敷きは穴が開いてボロボロ 中に薄いウレタンが入ってました が、 それもボロボロ状態、 敷きの役目は果たせそうにありません 破棄! 子猫はことごとく 物を壊すのですか? 前に飼っていたマシも 子猫から飼いましたが 噛み癖は無かったような? メスとオスの違いかな? マシが恋しいよぉ💓
2019.01.30
コメント(0)

仕事から帰って来た! 何かやらかしてないかチェック! 今日はこんなこと 長い前足でやったのね 生ゴミを処分しておいて良かった! 又お腹を壊すところだったホッ。 対策 洗い桶を置くことにしよう!
2019.01.29
コメント(0)

どんなにしても 上がってくるのである 不衛生にならないように 気を付けるしかないのかも! 留守にしてるときも 上がってるだろうし、 知らないだけであろう。 今日は派手にやらかしてくれまして 娘の部屋のカーペットは 破棄に至りました。 まー安物ですから 迷うことなく処分に。 困ったことをしても 猫には怒られると言う 発想は無いんでしょうかね! 肩肘付いてリラックスモードですわ😁
2019.01.28
コメント(2)

熊本の地震を知り、 真夜中の地震を思って 衣類の見直しをしました。 夜中に起こると 着替えなんて出来ない たとえコートを羽織っても 中はスコスコで寒い なので下着一式 上下の服、上着 枕元に置いておこう。 車の後部に衣装ケースで 積んではいるが持っては逃げれない。 必要になる日がありませんように!
2019.01.27
コメント(0)

何の亊はない これ! 昨年から手荒れが酷くて、 年末に次女が帰ってきたとき しまっていたのを出してきたのだ 次女には必需品。 今日もスーパーで 小袋を口を空けるのに四苦八苦 潤いがなくてね😖💦 手袋は吊り下げてますが お体裁が悪い? 整えるにはこんなのが! まー買わないですがね 何でも有るんですね👀‼ 年末にハンドクリームと思って 使っていたのが なんと! 日焼け止めクリーム 次女に指摘されて気がつきました😊 一緒に見ると明らかに違うね😅
2019.01.22
コメント(0)

昨日のお休みは美容院の日。 今日は映画に、「マスカレードホテル」、 行こうかと準備万端。 でも 昨日も今日もひーちゃんを 独りにするのかと思うと切なくてね 何にも言わないけれど嫌だよね お腹の具合がまだ治ってないしね 映画やーめた! また今度。
2019.01.21
コメント(0)

とりあえず ひーちゃんのオシッコは大丈夫そう。 ご飯も完食してほしくて 心持ち減らしました。 お薬は錠剤、小さなものですが ドライフードと一緒に入れたら 食べてくれてましてホッ! あとは軟便である ちょくちょくと足に付けてくるのである。 いつも決まった右足の内側、 だからトイレから帰ってくると 黙視でチェックを入れます 付いていたら速攻タオルをお湯で濡らし 脇にひーちゃんを抱え込み 優しく優しく拭いてやります ひーちゃんも慣れたものか 暴れなくなり温かいタオルが 気持ちよさげです🎵😍🎵 マイこたつで寝ております
2019.01.19
コメント(0)
最近ひーちゃんの調子が悪し、 えげつない食欲が影を潜め 軟便にオシッコもままならず。 元気に動き回ることもしないし、 今日もおトイレにこもるも出ていない! 朝、仕事に行って掃除してても ひーちゃんが心配で、 「もう少し早く来られてたら助かったのに!」 そんな言葉が頭をかすめた。 掃除の仕事のみこなし 午前中に病院に走る。 膀胱にカテーテル、オシッコも検査、 腹部超音波、どこも異常なし! 食欲減退、軟便は症状としてあるので 胃腸炎?抗生物質のお薬3日分頂く それでも改善しないなら 後日血液検査を! ひーちゃん!どうしたの! 元気であるだけで有難い! 早くいつものひーちゃんに戻って! 病院の帰り一時停止を怠り? キップをきられる。 二点減点、7000円の罰金! 20分ほど足止め ひーちゃんにキレられた! 「早く家に!もう待てないぞ💢」 ギャオー😠💨
2019.01.18
コメント(0)

前に飼っていたマシ猫も持っていた、 寒い冬には必需品 留守の間はエアコンを使ったり 炬燵を弱にしていたり。 やはり猫専用の炬燵を、 今度のは敷も掛けも それなりにしっかりしてる。 狭い部屋が益々狭い でも冬の間だけだしね! 人間の炬燵では脱水しないか 心配でしたが やはり猫専用、ほんわかと温かいです これから益々寒くなるので 安心してお仕事に出掛けられます。
2019.01.16
コメント(0)

今日のひーちゃん お昼ご飯食べたら ほとんど寝てばかり! 多分私が就寝しだすと 遊ぶんだな。 で、ちょっかいを出して起こす。 噛まれるのは当たり前で もう諦めの境地。 でも可愛い写真が撮れた 被害は出たけど良しとしよう😊
2019.01.13
コメント(0)

基本日曜はお出掛けしないのに どうしてもほしいものが、 先ずはニトリに、でも無かった。 で、西松屋に。 買ったもの 先日 ひーちゃんに私のおやつを 食べられたのである💢 お風呂から出ると 必死にビニールに顔を埋める 引き出しに入れていた コンビニのロールケーキ。 引き出しの状態 何故だか閉まらなくなっていた! 中にものを全部出しても閉まらなかった! ストッパーしかないですもんね
2019.01.13
コメント(0)

今日目を覚ましたら なななんと10:45! 夜中にひーちゃんと 遊んだからねぇ。 夜中のトイレに必ず着いてくる、 で、直ぐに寝れずにじゃれあった。 ひーちゃんも朝ごはんの催促が 無かった!イヤーあったかもね⁉️ 遅い朝ごはんを コーヒーの味がわかる 次女から貰った。 夜は さつま芋のコロッケである。 とんかつソースで頂く。 ところがである 買ったつもりが 買ってなかった😞💦 お好みソースで頂いたが、 残念な味でした。 マヨネーズもしかり。 食後、娘たちが残していった アルコール度数6% オレンジジュースで割って頂く。 甘くて美味しい 写真からわかるように 真っ昼間からも飲んだよ🎵
2019.01.06
コメント(0)

今日の夜は焼肉。 次女が帰ってくるまでが 待てなくて先に一人で焼肉。 炬燵でしたもんですから ひーちゃんが当然やって来ます。 ホットプレートが熱いので 席を立つことも出来なくて、 ま~何事も経験で 痛い目にも遇うわよね🎵 美味しい匂いが気になるようです 上がりたいけど叱られる? (左前足が可愛いでしょう🎵) 「おかあさん! 僕には匂いだけですか💢」 はじめての抱っこ お互いにぎこちない😁。
2019.01.03
コメント(0)

今日も晴天。 次女はお友達とランチ。 なので自転車で初詣、 丸亀城の周りを行きと帰りで一回り、 確かに堀の水が一部分無くなっており 天日干しの状態でした❗ 山の北八幡さまは 去年と違って人出はパラパラ、 何処でも待つことなく スムーズに詣り 御札も熊手も購入。 いつものおみくじ筒は 二日間で完売したそうで 「来年はもっと作っておきます。」 で はとみくじを購入 「吉」でした。 昨年は「小吉」、 「大吉」には なかなかお目にかかりませんです。 さてさて明日は仕事始め。 もっとお休みしていたいような、 あっという間の短いお休みでした❗ ボチボチと頑張りましょうかね🎵
2019.01.03
コメント(0)

本年もどうぞ宜しく お願い申し上げます。 初日の出を 長女家族と見に行きました。 家から一分 日の出は7:10ですが 山から上がってくるのが 思いの外時間が・・・ 風はなかったものの 超さぶかったです((( ;゚Д゚))) 家に戻りお雑煮を食べ しばらくひーちゃんと戯れ 早々の帰阪となりました。 誕生日ケーキは みんなで大晦日に頂きました🎶 (何故に大晦日の夜かと言うと 帰阪の前だと次女が現れないからです) 只今次女は眠り姫でございます
2019.01.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()