全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は穏やかな良いお天気、 むりくりに用事を作らないと 何にもせずに一日を終えそう。 なので、 去年だったかな? 地籍調査に来られ、 その調査の結果の地籍簿を 確認に市役所に行って来ました。 ものの5分で終わり。 丸亀市の地籍調査を終え 法務局での閲覧を出来るのは 10年後位だって! 若干だけど 『地籍錯誤』とやらが有り 面積が増えた! 帰りに仏花を買って帰路につく 新しい市役所がほぼ完成してた。 明日は銀行に行く予定。 因みに 『地籍錯誤』記載の コピーを頂きましたので 権利書と一緒に保管!
2021.01.31
コメント(0)

過去に2度ほど 電気温水器の不調にて 修理の依頼。 その時に感じたストレスは ホント辛かった! 新居に引越ししたのが 2008年10月、 13年目に入る 先日外のタンクの下が濡れていて 道路まで伝っていた。 タンクの下のホースとかの カバーは裂けてるし 壊れる前に買い換えしようかと、 四電にTELして見積もりを。 今日届きました 一人だとエコキュートは かえって不経済。 今のとおんなじ容量、フルオートで。 レンタルも有りますが 買取に決めようかと、 いたい出費ですが決め時かと。 ブログのお仲間の 同じような内容を読み 壊れる前に・・・ 共感したいと思います。
2021.01.25
コメント(0)

過去に幾度も挑戦したが 匂いに完敗。 娘は保育園で食べていたから 単品でも好きで食べれる人 そういえば主人も私も食べれない人、 なので食卓に出たことはなく 娘がリクエストで買ってたかな? 納豆の良さは幾度もTVで特集を、 今回もそれに影響され挑戦 今日はお腹を目一杯すかせ ハンバーグを作りサラダと ホカホカの白飯。 人生において 初めてワンパック完食! 美味しくとはいかなかったが 匂いは全く気にならず。 残りツーパック、 本当は朝食で マッタリとお味噌汁と 焼き魚といきたいですが 出勤前の朝は忙しい。 さて明日も食べれるかな?
2021.01.24
コメント(0)

流しの下をゴソゴソと、 すっかり有る事を忘れてた! 瑞々しい大根を買ったばかり、 齒金の道具を使い (何という名の道具なのか?) 椎茸、人参、鶏肉、油揚げ で、甘く煮て、 母が作ってくれていた 子供の頃を思いだす。
2021.01.23
コメント(0)

やはり神棚近くは駄目でした 窓から少し離して、 あーここでもいいネェー 問題発生 ご飯を食べるために椅子にかけると テレビが全く見えない! で、また移動。 冷蔵庫の横 気に入らないのか 登ってくれない。 又又様子見。 暖かくなり炬燵を片付けたら 部屋の真中に置いてやろう ウンウン、それが良い!
2021.01.17
コメント(0)
仕事帰り、 又又私の安全確認が 不十分であわや交通事故に。 脇道から4車線に、右折したい、 信号機はなく、 右からの車は途切れた! 左からの車、2台をやり過ごしたら 行ける! 2台目を見送り右折しよう、 ブブブブ! 右を見たら目の前に車。 とっさにハンドルを右に! 対向車線に入ってた。 車が来てたら間違いなく 正面衝突だった。 急いで左からの車が 来ていないことを確認して 走行車線に入った。 その時は割と冷静だったが 家に帰り思い返し 事故を起こしていたと思うと ぞーっとした。 何年か前の接触事故も 私の安全確認不足。 運転したくないよ! 備忘録、戒めとして残しておこう。
2021.01.17
コメント(0)

今日はキャットタワーを交換、 ひーちゃんが爪とぎをするたびに 麻から出る小さなカスが飛び交い 綻びも出てきたので新調。 今回のは天井迄の突っ張り型、 一人で心持たないですが 買ったからには組み立てないとね。 説明書をしっかり読む。 のは、苦手なのでザーとね。 何とか仕上がるが ひーちゃんが乗ると突っ張り棒が しっかり閉められてないのか傾く、 倒れることは無いがしめなおし。 どこに設置するか随分悩む、 本当は窓際が理想なんだか カーテンレールの上に登られると 多分レールごと、外れる事に。 それにエアコンの風がまともに当る。 今の場所も難点が、 神棚のすぐ側なのである。 様子見、 冷蔵庫の横に移動するか、 窓から少し離してみるか? 古いキャットタワーは 何とか分解出来、指定のゴミ袋に、 不燃ゴミで出せそうです。 部屋がスッキリしました。
2021.01.16
コメント(0)
電気料金のお知らせが届きました。 12月4日から1月6日まで、 983Kwhで、18266円也。 2万まではいかなかった! 夜中もオイルヒーターを使っていたから 覚悟はしていたが・・・ 年末年始9日間のお休みで 在宅時間が長く、寒波で気温も低くて ヒートショックが怖いから 脱衣所も電気ストーブを付けていた。 ここ、2・3日は過ごしやすいので 節電を心掛けエアコンは23度、 上着を着て温かくしています。 因みに 昨年の同月20800円、 2019年は22078円、 娘と暮らしていた時の 電気料金が気になるぅ。 最高幾らなんだろうね!
2021.01.15
コメント(0)

仕事帰りに買い出しに。 丸亀でも毎日コロナ感染者が、 スーパーへ行くのも 極力、回数を減らしてあるので 一度にあれもこれもと、 メモをしていてもついつい。 今日は スーパーの入口に陳列、 私の好きなチョコレートが、 何年か前に、 スクールの会員の方から頂いて、 赤箱のレーズン入りの、 美味しくて冬になればストック。 今年は箱も大きくなり 種類も増えて思わず他のも! これのアイスクリームもある見たい 是非食べてみたい! 食欲があり 美味しいと食べれる事は ただそれだけで幸せですね。
2021.01.13
コメント(0)

次女が贈ってくれた 誕生日プレゼントの蟹の爪。 一人だと減らなくて・・・ 今日はお昼ごはんのラーメンに 入れて食べました。 美味しいんですが 何故か身離れが悪くて・・・ しっかりと湯通ししたんですがね。 たまたまTVで、見たのですが 丸亀の通町のうどん店に 蟹の爪の天ぷら入りのうどんが、 蟹の爪の天ぷら! 良いですね 今度作ってみよう!
2021.01.13
コメント(0)

三日に長女から 誕生日プレゼントが届く。 お楽しみ袋のごと、 猫は箱が好きである、 我が家のひーちゃん然り その夜に、 膀胱炎?頻繁にトイレに。 4日に病院に、行き 抗生物質のお薬を飲むことに。 で、その副作用、 夕方になると吐き気、 ご飯をたべられずに。 5日は初仕事、休む事も出来ず 何とか勤務。 朝ごはん、昼ごはんは 普通に食べれるので しっかりエネルギー補充。 6日も然り。 今日は吐き気は無し、 欲しいものも食べようと ハンバーグを作り食す。 エネルギー、チャージ出来ました。 元気が無くなったら ブログを書く事もかなわない。 会社でも側を通っただけなのに [今ちゃん元気ないね大丈夫?]って、 分かっちゃうのかな? 今年はネガティブな事は言わない ポジティブで、行こうと思ってたのに、 年明け早々へこみました。 昨夜は夜中にトイレに起きることなく 6時間寝れましたので 朝はスッキリと、 まとまって寝れないと気力減退ですね。
2021.01.07
コメント(0)

今日は映画でもと思っていたが これと言って観たい映画も無く 家でダラダラと過ごす。 昨日は長女からライン。 「誕生日おめでとう! プレゼント買ってないんよ 何か欲しいもの有る?」 急に聞かれても··· 不足してる物はないしね。 すぐにテレビ電話で、 家での皆の様子やら お互いのニャンコ近況。 九州に単身赴任の婿殿が 今度は4月からシンガポールに 3年間の転勤ですって! コロナが心配! 寒いけどひーちゃんを散歩に 明日はなにしょう?
2021.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます 最高気温7度 日差しがあるので 自転車で山の北八幡様へ 初詣に行って来ました。 片道4.3キロしっかり防寒。 ソコソコの人混み 10分ほどは並びましたかね。 御札やら熊手を買い求め 恒例のおみくじ。13番 いつもは番号なんて覚えてないのに 何故か頭にインプット。 2021年は小吉でした まずまずでしょうか 病気は 「医者を選べ」となってました。 おしえは 「人間の醜いことは 人の生活をうらやむ事です」 そうですね 比べてもいい事は無いですもんね 我が身だけを考えればいい 境遇に感謝ですよ 何をするにも自己責任 後悔しない様に日々 ズボラなりに頑張ります。
2021.01.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()