マニアックなストリングが好みのサラリーマンによるテニス用品紹介・時々雑談ブログ

PR

プロフィール

てにめし

てにめし

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.02
XML
テーマ: 飛騨高山(31)
カテゴリ: 旅行

【ふるさと納税】岐阜県高山市の対象施設で使える 楽天トラベルクーポン 寄付額30,000円




この前、岐阜の旅はいいよーみたいな話をしたんですけど、旅の楽しみはなんと言っても食べ物ですね。

やはり食べ物がどれだけ美味しいかは大切です。

おすすめいくつか紹介しときます。

まずは高山と言えば、食べ歩きです。
古い街並みには色々な食べ歩きのお店があります。
定番は、牛の握りです。
もう、そこら辺に食べ歩きの握りのお店が多いです。
とりあえず食べておいてもらいたいのは、「こって牛」の牛握り


正直、3かん1000円で高いんですけど、これが美味いんですねー。

なんか、ちゃんと霜降りのお肉食ってるなーと思っちゃいました。
個人的にここが1番美味しいなーと思うんですが、他にも焼肉屋さんがやってる牛握りとかのお店あるんでそちらも食べ比べてもらうといいと思います。
どの店もクオリティは高めです。

あと、食べ歩きと言えるか分かりませんが、高山プリンもおすすめです。
まぁ今流行りの映えスイーツってやつですかね。
なんか、どうせ味は2の次だろなんて思ったらそうでも無いです。

2層になってて、下はプリン、結構濃厚で、上はゼリーですが、しっかり目に味があって、不思議な組み合わせですが、味もそれぞれなかなかです。
冷凍のものとかも売ってたので、お土産にもぜひって感じです。

あとは、写真撮り忘れましたが、朝市で食べたおにぎりがとんでもなく美味しかったです。
宮川朝市のところのお店ですが、名前忘れちゃいました。
行った時に見つけてみてください。
煮卵おにぎりが最高すぎました。

そのほかにも肉まんの牛バージョンの牛まんや、メンチカツ、お団子やらいっぱいありました。
牛串とかもありますが、その辺のサービスエリアで食べるものよりも油の旨みを感じられて、柔らかいものばかりです。

古い街並みを見ながら、食べ歩いてみてはどうでしょう。

ふるさと納税で、クーポンが返礼品で返ってくるものがあります。下にリンク貼っとくので、お得に旅してみてください。

【ふるさと納税】岐阜県高山市の対象施設で使える 楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円

【ふるさと納税】岐阜県高山市の対象施設で使える 楽天トラベルクーポン 寄付額30,000円







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.02 22:19:42
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: