全35件 (35件中 1-35件目)
1
ところで、遠隔でエモート(ダンス)を行うこともあってのことだが、正直に言っておく。もう明日より6月、水無月ですな・・・。だったら、休憩も兼ねようぞ・・・えか?
2020年05月31日
もうじき6月。果たして開業は間に合うのか・・・!?その渦中で急展開となる第9話「瀬戸際の執行人」と題してオンエアです。どうぞ!! ザッキエイダーを相手に歯が立たなかったホエールマンだったが、ザッキストの魔の手は刻々と迫りつつあるのだった。そこでしびきはホエールマンの大ファンであるイッカクウーマン・磯部乃サンゴのもとへ向かい、経営の立て直しを検討することに。 ・・・その執行人ってサンゴのことか!?ご期待ください。
2020年05月30日
今月25日(月)、ついに緊急事態宣言が解除となった。しかし、本題へ直面したいにもほどがあるようだが、今後に警戒が必要だ。 ・・・えか?
2020年05月29日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「酵水素328選 生サプリメント編13」 (協賛:ジェイフロンティア) 紹介のたびにたくさんの注文をいただいているタザツー人気サプリメントが今回も登場。ただ今回も品薄が予想だれますので、ご注文はお早めにお願いしますよ!!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年5月11日~17日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時・特別編(ドキュメント)20/05/17(日) 鹿島アントラーズ支持!! 10.8/7.3 名探偵ゴリラ&人生の楽園 皐月の参(ドキュメント)20/05/16(土) 滋賀・近江八幡市&沖縄・うるま市~風薫る水郷の手漕ぎ船頭&家族で育む 美ら島の黄金芋~ 9.6/5.8 カルスペ!:ひとくち劇場2020・特別編(バラエティ)20/05/17(日) 水戸ホーリーホック支持!! 7.4/4.7 ニンテンドースイッチプレゼンツ:麻深戦隊バナメイジャー ディフィニティヴ・エディション1(ドキュメント)20/05/16(土) 京都サンガF.C.支持!! 5.4/3.1 ドラえしん 第175回/グランパスステージ(バラエティ)20/05/16(土) 名古屋グランパス支持!! 5.2/3.2 もしもツアーズ(バラエティ)20/05/17(日) 北海道・函館を街ごと全部お取り寄せ! 4.4/2.5 ドラえしん 第175回/スシローステージ(バラエティ)20/05/16(土) 桃満喫!スシローカフェ部から大人気の桃パフェの季節がやってきた ももっとももすぎるパフェ 5/13(水)~ 4.1/2.4 GAINARE SPECIAL:情熱2020 #7(ドキュメント)20/05/17(日) ガイナーレ鳥取支持!! 3.9/2.1 ・・・。(トランクスルー)20/05/16(土) いつものことですから。 3.4/2.2 カンプロ’20 5月22日号/監督サクラギ台地手掛ける!続・漫画版ホエールマン一挙公開スペシャル(バラエティ)20/05/15(金) YouTubeでも全編配信中 3.1/1.5 ローラーエンジェルス☆ #16(ドキュメント)20/05/17(日) 次回はイカロソくん回、ついにオンエア!! 3.1/1.8 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第21話公開中!!チュスター第34回「厳選かけ流しと絶滅危惧種チュス!」 <ジェーソンマッチデー!!> とうとういちき串木野市某所に伝説(?)の絶滅危惧種、コードネーム:ZAIAが目覚めてしまった。その異常事態にチュスターたちが挑みかかるのだが、まったく歯が立たないようだが・・・どう食い止めるか!? 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ、今回はザックリ拡大版!!ヨウカス学園第22幕「ガイナーレ撃墜事件簿/パート4~7」 商品の取り合いをし、店内をめちゃくちゃにしてしまったヒコマルたちは、罰としてグランマート・田沢湖店でアルバイトをすることに。働いていると、次から次へと変なお客さんばかりがやってきて、何かおかしい。 店長の男に事情を聞いてみると、先代の店長であった父親が亡くなって以降、こんな状態が続いているという。ヒコマルたちが調査に乗り出すと、なぜか監視カメラからの映像が動画サイトにアップされているのを発見。あやしんだレイカがいろいろな道具を使って監視カメラを取り外そうとするが、不思議な力ではじかれてしまい・・・。 ヒコマルたちは、物理的化学クラブのアリィ(ぷよぷよシリーズより友情出演でない)がカード透視のショーをしているところに出くわす。名前が似ているということで、物理的化学とYKKを混同するヒコマル。対するアリィも「クラブ名が似すぎている(わけでもない)のが気持ち悪い」と思っていたようで、なんと超能力バトルで負けたほうがクラブ名を変更するという勝負を挑んできた。 その勝負を受けてたったヒコマルだが、超能力が使えるはずもなく、YKKクラブにとってかなり不利な勝負に。しかし、レイカのアイディア で、アリィには見えないモノノケたちを使って対抗することに。勝負の行方は・・・!!! ある日、秋田県知事に呼び出されたヒコマルたち。なにやら見てほしい映像があるらしく、その映像を見てみると、今まで戦ってきた怨霊たちの映像の中に、なぜかいつも某国語教師が映り込んでいることに気づく。怨霊を狂暴化させていたのは、まさか彼なのか・・・!?ヒコマルたちは、さっそく彼の尾行を始めるが、人助けばかりしていて怪しい様子はなさそうだ。 しかしある日、あのスサノ会長が誰もいない美術室へ入っていく怪しげな彼を目撃。しばらく美術室のほうを見張っていると、ある人物が美術室から出てきて・・・。 最近毎日変な夢を見るというかやちゃん(お天気キャスターとして友情出演)が、ヒコマルたちYKKクラブへ相談しにやってきた。その夢には毎回、どこぞの初代閻魔大王が現れて、「目覚めよ!時が満ちようとしているぜ」と語りかけてくるという。同じ人が何度も夢に出てくるのは、前世でつながりがあったから? ・・・ということで、一同は、前世的中率99.99%で話題となっている新設クラブ「全然前世解明部」を訪ねてみることに。「全然前世シアター」という装置で、まずはまじめくんの前世を映画のように観賞することになったが、そこに映ったのは・・・。 5 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#9「相乗/バインディクス」 <モランボン 韓キムチ発売10周年記念マッチ!!> 日に日にベーブレイドに励んでいるという愛好歴10年の女流ブレーダー・C-LA(しいらがモデル)。そのC-LAがベーブレイドの県大会に出場することが決定となったのだ。ファニーとビビトも入場するのだが、アクリルスパイラル能力で緊張を和らげ、大会を優勝へ導くことはできるだろうか!!! 今回のC-LAの要件については5月15日掲載「えびふらプラスZ」第215回も要チェック!!
2020年05月28日
【コラム配信】本日は、傑作選マンスリー/第4弾と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、今回こそはというわけで、こちらの要件をプレイバックさせてください!!スタートです!!!・テンーヌっちΣΩ(シグメガ) 特別編(拡大スペシャル) 2020年、「テンーヌっち」をより面白くできないか、番組編集スタッフと総責任者・テンーヌが定例会議を実施。その一部始終を毎回不定期ではあるが語りまくります。今回はリモートではあるが第1回~第3回をプレイバックでお届けします。
2020年05月28日
【コラム配信】本日は、リモートでこれまでの活躍を振り返ってみたと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、今回も緊急事態宣言下のメンバーを直撃したドキュメント番外編・第5弾。こちらから、スタートです!! 先週までのあらすじか!? ついに緊急事態宣言も解除となり、元気な姿で学校へ登校する3人。休校中のそれぞれの要件を語ったのだが、その後、メンバーたちは何か違和感を感じていたのだが、「マンネリにならず、わかりやすく、老若男女に受け入れられ・・・こうして夜が明けていく」展開を伝えただけで本題を終えたのだった。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。2020年5月27日水曜日、午後8時。テュロック、プロトン、そしてしいらの3人はリモートで何かを始めようとしていた。そう、「ボクらの時代的トーク」の準備であるのだ。 そのためにも、テュロックらは懸命に企画していたのでした。 そもそもボクらの時代的トークとは、「(フジテレビ系の)同名の番組よろしく様々なジャンルで活躍する3~4人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトークの俗称。(「天下一どっとプラス」フォッカチオ大辞典より引用)」とあるが、ここ最近リモートで行われている場合が多く、まさしくそのようだと思われているのだった。 ザワつく!えびふら天国 第17話 今月26日(火)天下一どっとNEXtで掲載した「3匹のパイー族引退危機」第21話においてプロトン凍結機が友情出演したが某監査人に凍結機と間違えられて例の機械にかけられただけで出番が終わった (カカパール監督談) ・・・たとえ扱いがひどくたっていいじゃないか!?(よくなーい!!) そして、例のリモートトークが始まった。まずは手始めに3人がなぜえびふら女優として活躍することとなったか、そこから始まったのだった。 しいら先輩は「昨年の「えびふら13」で初登場したのですが、その前年のオーディションで「ベイブレード」に強い意気込みを持っていたので土方ともえ先輩のような女流ブレーダーを目指したい」といった要件で合格したと語る。 そしてテュロックにプロトンも「そんなしいら先輩に続けたい」との意味で主演メンバーに抜擢されたのだった。 そのほかえびふら出演時の思い出とか最近の趣味とか語りまくる3人。明日の要件も胸に約1時間語りまくったのだった。 ・・・というわけで、皆さん、ありがとうございました。次回は・・・ほとんど未定です!!6月3日(水)を期待せよ!!!
2020年05月27日
ク・パーンでよ!!先週ナガオくんが言っていた「引退危機」本編に「テンカ=タクリン三世」のメンバーが8週連続で1人ずつ出演するという要件・・・!!しかもワイは7月28日(火)掲載の第30話とトリを務めることとなったのやが、緊急事態宣言明けはワイらの活躍にも期待するでよ!! ・・・というわけで、”トリ”といえば、本日はワイなりの「トリニクって何の肉!?」を紹介するでよ。 そもそもこの要件の本題の元ネタと言えばテレビ朝日系で毎週火曜よるに放送のクイズ番組「そんなコト考えた事なかったクイズ!-」に由来しているという要件。その番組名をもじった要件が絶えず出ているのやが、過去に「テンカス!」でも「そんなコト考えた事なかった質問!シャチブリって何のブリ!?」とか出ていたのやが、これもその一種でよ(昨年6月の要件やが・・・)。 ワイならば、現在の心境で「そんなネタ極めた事なかったネタ!テンカスって何のカス!?」とか出ているが・・・ウケねーじゃねーかよ!! ・・・というわけで本日はこれまででよ。次回はアングリンの思い出せない一言でよ!!ほな!!!
2020年05月26日
警告する・・・。これは、新型コロナウイルスの渦中、自宅にてテレワークを始めたという1人の若手従業員の物語である。 しかし、その従業員は仕事にはとてもまじめな体質であった。だが、しかし、日々の疲れが拡散してしまい、突然倒れられたのである。 その従業員は健康には気遣ってはいようが、何かが原因であろうと従業員の配偶者は語るのだが・・・。その身元に何が起こったというのか・・・!?
2020年05月25日
というわけで、(次週までの辛抱にはなるかもしれないが)緊急事態宣言解除後は、「創造への旅立ち」をスローガンにがんばりたいところだな!!たかがハル研究所さんが30年ほど前に発売していたアクションパズルのシリーズで「エッガーランド」のように・・・!! その後はリアルガチでバーッと頑張ろう!!・・・えか!!!
2020年05月24日
【コラム配信】本日は、本日よりまさかの急展開か!?へと題し「 #ホエールマンプロジェクト 」(20年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、今回第8話は「伝説の猛獣戦士」と題していこうかな。 しびきは今年の海の家の営業計画の準備に明け暮れていたが、その矢先、ザッキストに挑む伝説の獣戦士「コマンダー・レオ」の姿を目の当たりにしたのだった。しかし、そこを突いて巨大ロボ・ザッキエイダーが動き出そうとしていたのだった・・・。 というわけで、第8話!!ご賞味ください。
2020年05月23日
さて、2021年、完全復興に向けての準備が整いつつあるのだ。 だからこそ、完全に沸かそうではないか・・・!!(だからなんなんだよ!!) また、おととい20日水曜日には第102回甲子園も全日程中止が確定、その翌21日木曜日には京都府・大阪府・兵庫県では緊急事態宣言解除も見られるも、今後に懸念せねばならないだろう・・・。
2020年05月22日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「アルーチェルーチェ クッションファンデーション編2」 (協賛:銀座ステファニー化粧品) 前回紹介して大反響をいただいたクッションファンデーションが再び登場。しかも今回も詰め替え用レフィル2個お付けして1000円引きでのご提供だ。・・・見逃せません。 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年5月4日~10日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)20/05/10(日) 鹿島アントラーズ支持!! 11.0/7.3 名探偵ゴリラ&人生の楽園 皐月の弐(ドキュメント)20/05/09(土) 宮崎・串間市&山形・尾花沢市~夢叶える ふれあい牧場&家族でもてなす笑顔のお店~ 9.1/5.6 カルスペ!:ひとくち劇場2020・特別編(バラエティ)20/05/10(日) 水戸ホーリーホック支持!! 6.9/4.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:麻深戦隊バナメイジャー #10(ドキュメント)20/05/09(土) 京都サンガF.C.支持!! 5.2/2.9 ドラえしん 第174回/グランパスステージ(バラエティ)20/05/09(土) 名古屋グランパス支持!! 4.7/3.0 もしもツアーズ(バラエティ)20/05/10(日) 今が旬!初カツオをお取り寄せ 4.4/2.4 GAINARE SPECIAL:情熱2020 #6(ドキュメント)20/05/10(日) ガイナーレ鳥取支持!! 3.7/2.0 ドラえしん 第174回/スシローステージ(バラエティ)20/05/09(土) 創業祭 第一弾 一番まぐろ祭 5/15(金)~5/31(日) 3.6/2.0 ・・・。(その他)20/05/09(土) とりあえずトランクスルー 3.5/2.2 カンプロ’20 5月15日号/監督サクラギ台地手掛ける!漫画版ホエールマン一挙公開スペシャル(バラエティ)20/05/08(金) YouTubeでも公開中 3.2/1.6 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第20話公開中!!チュスター第33回「謎のサウザーザクラチュス!!」 <ハセガワサンクスマッチ!!> いちき串木野市役所の近辺に年中花弁が舞い散るという、伝説のサクラで「サウザーザクラ」なるものがあるらしい。その要件にブロッサジゴクがかかわっていると聞いたチュスターだったが、別仕事中のtynyの4人に出会ってしまい・・・。 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第21幕「ガイナーレ撃墜事件簿/パート3」 ブラウブリッツ・スクラッパーのおかげで天下の平和は守られようとした一方、(「五輪戦士ミライトワ」より友情出演の)ジャジャンジャンやミドリアンなどの怪人がヨウカス学園に現れたのだ。その問題に瀬戸コマンダが立ち向かうのだったー!!! 5 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#8「宿敵/ドライアル」 <テンサクネクストスペシャルデー!!> クラスメイトもといライバルのビビトとすっかり仲良くなったファニー。ビビトは雑誌『SanSam(「CanCam」が元ネタ)』で大人気の読者モデル、通称『シャンバー』。お笑いが大好きで、学校に『お笑い研究部』を立ち上げようと奮闘中だ。 ある日、ファニーはビビトのモデルのお仕事の見学に行きます。その帰りにビビトの家に寄り、一緒に夕食をごちそうになるのですが、ビビトの部屋には「アスティカ」によく似たぬいぐるみが! もしかしてこのぬいぐるみって・・・当然「ラビラウド」だろ!!!(ガチ自前)
2020年05月21日
【コラム配信】本日は、傑作選マンスリー/第3弾と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 一部地域で緊急事態宣言もままならない一方、先週に引き続きあの男が取り組んできた要件のプレイバック回ですよ。皆さん!!今週はこちらから、スタートです!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅 特別編・後編 てんかいっちJr.が毎回天プロのなんとやらを巡るこの企画。この夏スタート予定のシーズン5を前に、先週に引き続きこれまでてんかいっちJr.が展開してきたやりくりを未公開シーンを含めて2週連続でお届けする1時間です!!
2020年05月21日
【コラム配信】本日は、緊急事態明けのメンバーに直撃と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです、今回はその要件に着目してこちらから、スタートです。 先週までのあらすじでしょうか? テュロック大本は大型連休の最中、ジオラマの製作に取り組んだ。手始めにコロコロチャンネルNEXTで公開している唐戸デスマッチさんの基本的なジオラマの作り方の動画で研究し、それから各種材料を購入して6日間を費やして中庭風のジオラマ作品を完成させたのだったが・・・。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年5月18日月曜日。鹿児島県でも緊急事態宣言が解除となり、久々に学校だというテュロック大本、プロトン凍結機、しいらの3人。そこで、自粛期間中の要件をそれぞれ語り始めるのだった。 ザワつく!えびふら天国 第16話 今回3人が語っている内容はそれぞれ本人の実際の要件に元ずくノンフィクションという設定 (土方ともえ談) 本編第13~15話の内容を織り交ぜつつそれぞれに語り合う3人。しかし、その要件を前にヒヤヒヤしている人物もいたようだが、これはえびふらシリーズのことですから・・・。そしてテュロックは帰宅後に前回のジオラマ作成の続きに取り掛かったのだった。 一方のプロトンも、本気でトレーニングにはげむのだった。「しいらさんのベイのシュートの技法にも意味があるかも・・・」とうらやましがりながらも集中していたのだが、ほかのライバルの要件も気がかりだと感じたのだ。 そのしいらも、今後の女流ブレーダー大会に出場するための超王ベイの改造に余念がなかったのだった。 たとえ要するにいうと、えびふら本編は1話当たり約1時間の世界。その時間に面白いと感じてもらえて、メンバーもアピールしなくてはいけない。 マンネリにならず、わかりやすく、老若男女に受け入れられ・・・こうして夜が明けていくのです。(2007年のシリーズ開始以来、)いまも、基本は変りません。 その要件を語るだけで第16話を終えたのだった。 そして次回は第17話。その要件は現在検討中につき、27日水曜日に発表予定です!!
2020年05月20日
縦長長男です。ところで「天下一どっとNEXt」でこのコーナーと同じく毎週火曜日に連載しているという往年のボツ作品を天下作品の生みの親であるたくりんさんがリメイクしてお送りする「火曜テンサクメモリアル」枠で現在連載のtynyの4名が主演の「3匹のパイー族引退危機」ですけれども、僕たちテンカ=タクリン三世のメンバーが各メンバー1週ずつ、8週連続の出演が決定となりました!! 各出演回と出演メンバーは以下の通りとなりますが、いかがでしょうか!!(実際カカパール監督に対し先日出演オファーも呼びかけましたよ!)・第23話(6月9日掲載)・・・小杉円錐太さん・第24話(6月16日掲載)・・・縦長長男さん・第25話(6月23日掲載)・・・飯館しみらさん・第26話(6月30日掲載)・・・リボ・ボーン2世さん・第27話(7月7日掲載)・・・アン・イブク・ロー・グリーンさん・第28話(7月14日掲載)・・・グラ・サンドさん・第29話(7月21日掲載)・・・菱形見例さん・第30話(7月28日掲載)・・・ク・パーンさん ・・・となりました!!僕たちとtynyの4人は劇中でどうからむか、注目してご覧ください!! ・・・というわけで本日は(ここから本題になりますけれども)「緊急事態宣言」をテーマにお送りしますよ!! そもそも以前にも新型コロナウイルスの要件が出ていましたけれども、全国に発令されたのが先月7日でした。そのつらさもそうだけど、当面の間ほとんども自粛ムードではあったものの、・・・微妙でしたよね。 ただ31日日曜日までの辛抱ではあるものの、とにかく今後にも警戒したいところです。 そして次週はクパーンさんのバカバカギャグ列伝。当日はどのようなやりくりか、ご期待ください!!
2020年05月19日
ところで、正直に言います。オレたち、天下一ブログは常に前向きだ。 ・・・言っただけですけど・・・。
2020年05月18日
【コラム配信】本日は、「特捜9」第4シリーズまで待てないあなたにと題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、5月も下旬。そんなさなか、一部の天下学会もコーナー等再開に向けて暴徒化しつつある動きがみられてしまいがちではありますが、関係者も本気でがんばっていきまっしょい。 (言いたいのそれだけか・・・!?)
2020年05月17日
緊急事態宣言が緩和となっても、天下作品は決して”自粛”を恐れない。その第7話「シルバータイド」でその真意をしびきは知ることとなる・・・?どうぞ!! 汚職・・・間違えた。汚染の張本人・ヘドルージュの罠にかかってしまったホエールマン。そのさなか、オルカマンを救いたい。そのホエールマンの胸中を銀色の渦潮がほとばしるのだったが・・・!? ・・・というわけで、ぜひ、ご期待ください!!
2020年05月16日
今回も新型コロナウイルスの影響ではあるが、先週末ごろより一部地域で規制解除となったかと思いますが、皆さん、引き続き十分な警戒を心掛けたいところです。はい。
2020年05月15日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「メイク艶クッションコンパクト編2」 (協賛:エバーライフ) 今回のタザツーは、あのエバーライフ手掛けるクッションコンパクトを紹介。若見えにお勧めというこの要件、初回限定付け替え用レフィル2個をお付けして大特価でご提供します。見逃すな!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年4月27日~5月3日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)20/05/03(日) 鹿島アントラーズ支持!! 10.5/7.3 名探偵ゴリラ&人生の楽園 皐月の壱(ドキュメント)20/05/02(土) 茨城・つくば市〜サービス満点パン屋さん~ 8.7/5.2 カルスペ!:ひとくち劇場2020・特別編(バラエティ)20/05/03(日) 水戸ホーリーホック支持!! 7.1/4.8 ニンテンドースイッチプレゼンツ:麻深戦隊バナメイジャー #9(ドキュメント)20/05/02(土) 京都サンガF.C.支持!! 5.4/3.0 ドラえしん 第173回/グランパスステージ(バラエティ)20/05/02(土) 名古屋グランパス支持!! 4.7/3.0 カンプロ’20 5月8日号/ホエールマン第4話ハイライトSP(バラエティ)20/05/01(金) テンサクエキスポにも期待? 4.3/2.3 もしもツアーズ(バラエティ)20/05/03(日) お家で楽しめる!水族館ツアー 4.1/2.4 ドラえしん 第173回/スシローステージ(バラエティ)20/05/02(土) 祝・父の日は、おつかれずし!おすしでお父さんをねぎらおう! 3.9/2.2 GAINARE SPECIAL:情熱2020 #5(ドキュメント)20/05/03(日) ガイナーレ鳥取支持!! 3.4/1.8 ・・・(無駄)20/05/02(土) なんでもない!! 3.3/2.1 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第19話公開中!!チュスター第32回「荒川イラプションチュス!」 <いちき串木野市DAY!!> 突如、(いちき串木野市の)荒川の水温が急激に上昇する怪事件が発生した。その張本人が希少種「バーニングハモウナギ」の大量発生だと知覚したパイー、ポメーロなのだが、チュスターを加えた3人で調査に出るのだったが、「勝手な調査は断じて許さない」と怒鳴る荒川河川敷の管理者に出くわしてしまう。 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第20幕「ガイナーレ撃墜事件簿/パート2」 某ロボットアニメに登場したような謎の巨大使徒がヨウカス学園を襲撃してきた。その被害は数億円に及びがちだというが、「ブラウブリッツ・スクラッパー」を駆使して倒そうと主張するレイカ、まじめくんだったが・・・。 5 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#07「驚愕/クライスス」 <大樹生命プレゼンツマッチ!!> 演劇の練習に一生懸命のビビト、ファニーたち。厳しい演出家の坂井ヤマガ(坂井ヤマトがモデル)に皆はタジタジ。ファニーはハッキリと物を言うヤマガに共感する。 そんな彼にも、密かに思う相手がいることに気付いたファニーはアクリルスパイラル能力で何とかしようとするが・・・ッ!!
2020年05月14日
【コラム配信】本日は、傑作選マンスリー/第2弾と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 緊急事態宣言も緩和されつつある一方、今週はこちらから、スタートです!!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅 特別編・前編 てんかいっちJr.が毎回天プロのなんとやらを巡るこの企画。この夏スタート予定のシーズン5を前に、これまでてんかいっちJr.が展開してきたやりくりを未公開シーンを含めて2週連続でお届けする1時間です!!
2020年05月14日
今回のえびふらも各メンバーの自宅での過ごし方を特集。本日はテュロック大本さんの要件を紹介しようかと思いますので、ご期待ください。というわけでえびふらヴィアティンズ 第15話はこちらから、スタートです!! 先週までのあらすじ!!! 日に日に自宅でのトレーニングに懸命のプロトン凍結機。ただ「今後も陸上大会はきっと行われる・・・!!」と意気込むプロトンであったが、午後1時に「徹子の部屋」渡辺謙さん出演回のオンエアを見ていた一方でプロトンに打ち勝とうとするライバルも少なくないことを知ったのであった・・・。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年5月6日水曜日、緊急事態宣言が段階的に解除される一方でテュロック大本はジオラマの研究にひとり取り組んでいた。「どのようにジオラマを作ればいいのだろう・・・」と自宅で悩んでいたところ、しいら先輩からNINEで「コロコロチャンネルにヒントがあるかも」との通知が来ていた。 早速YouTube「コロコロチャンネル」を確認し、おはコロチューバー・唐戸デスマッチさんの(主にゾイド向けの)ジオラマ制作の動画を確認し作り方を研究したのだった。「(唐戸)デスマッチさん、ゾイドの改造もしてたんだ・・・」と、今度はゾイドの改造の動画も確認したのだった。 ザワつく!えびふら天国 第15話 今回テュロックがゾイドに初めて興味を持ったのは今回の「ヴィアティンズ」第15話 (テュロック大本本人談) さっそくネット通販でジオラマの材料で発泡スチロールや木工用ボンド、割り箸に各種塗料、園芸用の土などをいろいろ購入、そして4日後の10日日曜日。その間に構想していたジオラマ作品を作成したのであったが、それに(学校の登校日をはさんで)6日間費やしたのだった。 こうして完成したジオラマなのだが、とある中庭をイメージしたという、自然体あふれるものとなったのだ。そこに先日食玩のおまけについていたというチュスターのフィギュアを添えてみたら罪悪感のないものとなったのだ。 ただ5月の下旬はジオラマに没頭していたテュロックだった。 そして次回、緊急事態宣言解除後のメンバーの様子を直撃か!?20日水曜日を見逃すな!!!
2020年05月13日
ところで、天下作品にも緊急事態宣言到来か!?しかし、連日絶えず新作をオンエアし続けるのはもってのほか、明日の「天下作品くろにくる。」でも詳しくお伝えしますよ!!改めましてリボ・ボーン2世です!!今回は「イインダヨ~」の要件について紹介しようかと思いますよ!! そもそもフォッカチオ大辞典によると「何気に承認すること。元ネタはアニメ「ヘボット!(2016~2017年)」に登場した「スゴスゴインダーネジ」の口癖からきている。」 ・・・そうなんです!!私も当時「ヘボット!」見てました!!毎回ゆるいうえでアツいという天作第4世代のこの作品、天プロの制作で続編もオンエアされるほど天下国で今も人気ですよ!! ・・・というわけで、今だからこそ生活等にゆとりを持ちたくもなるこの時期。今だからこそ、緊張せずにがんばっていきまっしょい!! そして、来週はナガオくんの受験に出るニュース、冒頭でもお伝えした「緊急事態宣言」についてお送りしますよ!お楽しみに!!
2020年05月12日
そして2021年1月。ついに「ろくでもなしBLUES」リメイク版のオンエアが開始された。放送時のファンの反響もよかったのだが、その後公式動画アカウントでの見逃し配信も実を結び、監督からも評価をいただいたのだった。 このようにして切磋琢磨したという「ろくでもなしBLUES」リメイクプロジェクト、今後も続くようだ・・・。 (完)
2020年05月11日
ところで、毎年5月10日は語呂合わせで「後藤散かぜ薬の日」と勝手に制定している。理由は、1に休養、2に栄養、3、4がなくて後藤散かぜ薬だからだという。そのうすき製薬さんの後藤散かぜ薬も今年で発売40年になる長寿商品だ。 というわけで、後藤散かぜ薬、おすすめですよ。えか?
2020年05月10日
さて、今回から早くも急展開となりますが、その第6話は「ゾンビアングラー」と題してオンエアする見通しだ。(さすが天プロクリエイティブの緊急事態宣言時の張り込み社員の活躍もあってのこと、食溜め的用法もあってのこと、箸(本編)が進みます!!) 前回のダイジェストで我を思い出したホエールマン・しびき。ザッキストに汚染された親友のオルカマン・かわせを救うべく、汚職、もとい汚染の張本人に牙をむくのだった。 というわけでご期待ください!!
2020年05月09日
今月4日(月)、例の緊急事態宣言の延長が正式に決定づけられた。安倍内閣総理大臣も「終息までの期限」だとするも、6月以降はどうなるか、期待していただきたい。
2020年05月08日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「イチョウリーフ編」 (協賛:健康家族) 記憶力を維持したい人に、あのイチョウ由来の成分が特徴の機能性表示食品がタザツー初登場。今回も初回限りのセットに定期お届けもございます。・・・ぜひとも購入して!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通10(2020年4月20日~26日付ワースト10はこちらを参照) 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第18話公開中!!チュスター第31回「ロータリーのエイリアンチュス!」 <ヤマモリ株式会社サンクスマッチ!!> いちき串木野市にそびえるロータリー。そこに謎のエイリアンが出没するというウワサを耳にしたチュスターは問題のロータリーへ向かうも誰一人問題のエイリアンは見当たらなかったが、チュスターの背後から忍び寄るように不意打ちをしてきたようだ。コイツが問題のエイリアンか・・・!? 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第19幕「ガイナーレ撃墜事件簿/パート1」 ヒコマルたちYKKクラブの一同の前に困りはてた1人の女性がいた。話によると「新型コロナウイルスに伴い営業活動も自粛されているんです」とのことだったが、その要件に瀬戸コマンダとゲンマが名乗りに出たようだが・・・!!(その後ゲンマは破局されそうな予感だな・・・) 5 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#6「直撃/アンストッパブル」 <イリエヅカDAY!!> 順調にアストラルロックを集めているビビトに対し、まだ一番安いロックしか集めていないだろうファニーはさすがにへこみ気味。そんなファニーをこっそり撮影しているフリーアナウンサーが。彼はファニー達と同じクラスで新聞部の豊橋サトシ(友情出演)だった。豊橋の胸に光るアストラルロックに気付いたファニーは、取材を通してロックをとるチャンスを伺うが・・・。
2020年05月07日
【コラム配信】本日は、5月は傑作選マンスリーと題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・といった状況ではありますけれども、いかがでしょうか。こちらから、スタートです。・座琉ソウメンのなんこ放浪記 第1部総集編(拡大スペシャル) 座琉ソウメンによる、鹿児島発祥のテーブルゲーム「なんこ」のPRで全国を行脚するコーナー。その第1部(第1~10回)を総集編でオンエア。第2部の予習にご覧ください!!・”テンーヌっちMIX” 第58回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2020年05月07日
【コラム配信】本日は、先週に続き各メンバーの自宅より中継です!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで第2弾、先週のしいらさんに続きプロトン凍結機さんの自宅での過ごし方を紹介します。こちらから、スタートです!! 先週までのあらすじ。 自宅で「ベイブレードバースト超王」第6話本編を見ながらベイの改造に余念がなかったというしいら。そこへえびふらとして、またブレーダーとしての先輩である土方ともえが登場。「アクリルスパイラル」においてのしいらをモデルにした新キャラを作成しに伺ったのだ。そこで今週はプロトン凍結機のプライベートを徹底的に紹介する模様だ。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年5月4日月曜日。例の緊急事態宣言延長が宣言される時期ではあったが、プロトン凍結機は1人、自宅でのトレーニングに明け暮れていたのだ。その理由は先日の第8話における(無観客で行われた)春の陸上大会で記録を残せたことがきっかけだという。 「今後も陸上大会はきっと行われる・・・!!」と自粛ムードで懸命にトレーニングに明け暮れるプロトンだったが、ちょうど午後1時「徹子の部屋」のオンエアが始まっていたのだ。そう、プロトン凍結機はこの日の傑作選に出演していたという、俳優の渡辺謙さんのファンであったのです。 ザワつく!えびふら天国 第14話 プロトン凍結機が渡辺謙さんのファンになったのは実の父親の影響(プロトン凍結機本人談) 2014年放送のスペシャルの興奮を思い出したところで休憩をはさんでトレーニングを再開するプロトン。相棒ライズ(声:ガチゴラス杉本)も心配するさなか、力尽きて倒れてしまいます。そこでトレーニング直後のシャワーを浴び、本日のトレーニングの成果を1冊のノートにまとめました。 そして来年開催の東京2020オリンピック出場・・・はもう手遅れなのだが、将来はオリンピアンになりたい。そう信じつつ1日を追えるプロトンだったが、そのプロトンに打ち勝ちたく誓うべくライバルがごまんといることをプロトンは知らなかったのだという・・・。 そして次週、テュロック大本の自宅での過ごし方を大特集。13日水曜日、ご期待くださいッ!!
2020年05月06日
エンスィーこと、小杉円錐太なのだー!!先週ガタミちゃんが言っていたように、大金よつみちゃんがある意味ヤバいこととなっているのだが、ボクもガタミちゃんの親友として応援するのだ!! さて、今回はそのよつみちゃんの心変わりした要件について語るのだー!! そもそも大金よつみちゃんは2013年、プリクマシリーズ第10作(たくりんさん原作では第4作)にあたる「2DK!プリクマ」にて初登場したという現在21歳(本日現在)のお嬢様系天作キャラ兼てらキャラ!!本編でも切磋琢磨して挑んできたものの、共感した人物がくろみ姉妹の姉・鶴来ちゃん!!その鶴来ちゃんの影響でプリクマとして戦う覚悟を決めたのだ!! 初主演作終了後も彼女はほとんどの作品にも友情出演、そして2019年の「パワーパフプリクマ企画」で例の緑色のヤツ部門(勝手に命名しています)で1位を獲得、今年の夏のプリクマ劇場版で主演のひとつを勝ち取ったのだ!!しかし、問題はそこから!!翌年2020年、「チュスター」のスピンオフとして12年の打ち切りより復活となった「3匹のパイー族引退危機」本編でtynyの4人に歯向かうというライバルのひとりとして友情出演、そのとき何かの黒い光を受け性格が変わってしまったのだ!! しかしtynyのメンバーもそうだが、ボクもよつみちゃんファンとして元のよつみちゃんに戻せるか、注目したいのだ!! そして次回はリボボンちゃんの絶対に役立つ用語集・第20弾!!以上なのだー!!
2020年05月05日
スタジオにテレワーク明けの製作スタッフたちが招集され、「ろくでもなしBRUES」本編の作業が本格的に始まったのであった。3ヶ月前のテレビ会議の内容などを踏まえつつ、監督が事前に手掛けた絵コンテも参考にしつつまじめに手掛けたのであった・・・。 いつの日も、いつの日も、新型コロナウイルスの感染だけは一刻も早く避けたい。その思いが実を結び、オンエアに至るのだった・・・。
2020年05月04日
さて、2007年のこの日、あのたくりんさんが爆丸(初代シリーズ)を始めたことから「天下爆丸記念日」と制定された。 しかし、爆丸といえば、思い返すこと昨年2019年、日本ではテレビ東京系で「バクテク!爆丸(2014年)」以来となるアニメで「爆丸バトルプラネット」がオンエアされ(YouTubeではタカラトミー公式チャンネルやコロコロチャンネル(NEXT)でも公式で全50話+番外編2話が配信された)、これまでのシリーズよりルールなども刷新されたものが登場したのは言うまでもなかった。 ただ来年で初代爆丸が国内で発売されて15年。第4期シリーズは訪れるか、注目です。
2020年05月03日
さて、まだ序盤なので第1~4話のダイジェストで序盤戦を振り返る特別編を今回紹介しようかと思いますが、いかがでしょうか? 先月より開始した「カンガルーマン」スピンオフシリーズの第3作「ホエールマン」。海の家を開業する準備に明け暮れていた少年・ホエールマンこと漣しびきがザッキスト戦に奮闘からオルカマンこと宇名原かわせとの対立(?)までを30分にまとめた特別編をオンエアします。
2020年05月02日
さて、ここ3ヶ月以上続く新型コロナウイルス関連の要件。大型連休にも甚大的な影響は相次いでいるのだ。やはり交通網にも影響は出ているのも確か、本年はお伝えしたように外出などは避けたいところではある。 ・・・えか?
2020年05月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1