2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
倉敷です。 夏休みの旅行に倉敷に来ました。 最初、この旅行を計画した時は 倉敷は予定に入ってなかったんです。 牛窓に3泊4日のつもりでした。 でも、牛窓って 何にも無いんですよね。 色々と調べれば調べるほど 何も無いことがわかり のんびりボーっとするには良いのかもしれませんが 貧乏性の私には きっと退屈なので 急遽(2日前に)予定を変更して 倉敷に1泊、牛窓に2泊に変更しました。 倉敷では有名なアイビースクエアに泊りました。 夜は オルゴールのコンサートが開かれたり とても情緒あふれるステキなホテルでした。
July 29, 2006
姫さまのダンスの発表会でした。 ヒップホップなので コーンロゥにしたくて 近所の美容院にお願いしたら ・・断られてしまいました。 暇な平日なら良いらしいのですが 忙しい土日は 勘弁してほしいと・・・。 しかないので 私が やりました。 素人にしては なかなかのデキかな。
July 23, 2006
全然かからなかった 姫さまのパーマ。 お店に連絡したら 快くやり直してくださるとのことで やり直してもらいました。 またまた2時間かけて できあがり おっ、今回は いいかも。 今度は 2日おいといて 髪、洗いました。 とれちゃいました。
July 15, 2006
姫さまの 初パーマが 全部 とれてしまって ストレートになってしまったのを 近所の友達が 「やり直してもらえるんじゃない?」と 言うので きいてみよう・・・・と まあ、ダメもとで 電話しました。 ・・・・・・・・・・・ あっ、今日って、月曜やん。 定休日やん。
July 10, 2006
パーマが定着するように 一日、そのままでおいて 翌日、髪を洗いました。 そしたら、 パーマが全部、とれちゃいました。 もとの ストレートです。
July 9, 2006
姫さま、生まれて初めてパーマをかけました。 もうすぐダンスの発表会なので スパイラルパーマをかけに 美容院へ行きました。 姫さまの今までの髪型は 腰まである超ロングのストレートです。 実は 姫さま 美容院も 初デビューです。 以外と、おとなしく お店のお兄さんとの会話もはずみ シャンプー、カット、パーマの3時間を 楽しく過ごされました。 ちなみに ワタクシめも ひさびさにパーマあてました。 姫さまの、できあがりは なかなか、 大人っぽくなったんじゃい? いいんじゃない? これで サイドをコーンローにすれば クールでいいんじゃない?ってな感じでした。
July 8, 2006
![]()
今朝、JRで人身事故があり乗ってた電車が止まったまま運転の見込みがたたないとアナウンスがありました。会議の予定も無かったのでそのまま 乗って 動くのを待っていても良かったんですが立ったまま、じっとしてるのも しんどいので降りて地下鉄の駅まで歩くことにしました。歩きながら、ふと空を見るとなんと ポケモンジェットが飛んでました。大阪空港の近くだったのですごく近いところを飛んでいたんです。ポケモンジェットを見たのは 初めてじゃありません。何度か 見ています。その多くは 空港で 止まっているところです。あとは 空の高いところで 豆つぶのようなのをあれって、ポケモンジェットよね?ってな感じのです。間近で 飛んでるとこを見てちょっと、いや、かなり 嬉しかったです。(↑これは、模型です・・・)
July 3, 2006
そろそろ、本格的に 子供会を 開始する段階になり大まかな骨組みも決まってきました。最初は、連絡網程度だったのですが会費も集めて、イベントもしよう、廃品回収もしよう。と。そうなってくると、皆の意見と 大きく違う面も出てくるかも・・・「私、そんなつもりで 入ったのと違うのに」っていう人もいるかも・・・ということで、 再度、入会の意思確認のアンケートをとりました。その中で 2人だけ、「やめる」という人がいました・・・。ちょっと 残念です。でも、仕方ないです。強制じゃないですから。でも、ほかの人たち(約50名)は、そのまま入会してくださるそうでありがたいことです。で、イベントしょっぱなは「夕涼み会」をすることに。する場所は?横の公園で やっていいのかなぁ・・・?などということを マンションの販売会社に相談したらなんと、「夕涼み会」に協力してくださることになったんです。うちのマンション、完売してないんですよ。まだ、売れ残ってて、たぶん、それの客寄せにも なるということでしょう。それでも、ありがたいことです。イベント会社も入ってくれるようで、なかなか、いい感じに進んできました。
July 2, 2006
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

