TESTAMENTO

TESTAMENTO

2007.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人の最高の寿命を120才として、(今の年令+120)÷2を目指して生きる。

ふと思いついた考えが気に入って、また書いている。

  0才→ 60才~60年
 10才→ 65才~55年
 20才→ 70才~50年
 30才→ 75才~45年
 40才→ 80才~40年
 50才→ 85才~35年
 60才→ 90才~30年

 80才→100才~20年
 90才→105才~15年
100才→110才~10年
110才→115才~ 5年
120才→120才~ 0年

何才まで生きるかなんて、あと何年生きるかなんて、決まっちゃいないだろうけど。
明日突然、元気な誰かが死んでいることもあるけど。

生きている今から、あと最長寿命の半分だけ生きるつもりで、毎日更新して行けばいい。

確定した過去と不確定な未来、しかし死は確実に訪れる。

現在を指し示すメーターは、いつも残りの半分のところで揺れている。

直感的にそんなものかなと納得してしまう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.27 02:58:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: