スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.25
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
おはようございます。
さてさて、先日の24日は旦那さんの会社はお休みだったので、共に両親学級(病院開催)に参加して来ました~。
前期の両親学級よりも内容が濃く、すっごく参考になりました。
講義に来てくれた産科の先生が、私の今の担当の先生だったのでびっくりしましたが(笑)

うちの病院はどうやら無痛分娩はやっていないらしく(今頃知ったんかい)、普通に
ヒッヒッフ~
方式の分娩みたいです。
この両親学級で、呼吸法を学んできました!
誘発も、胎盤機能が落ちて来そうになったらする位で、基本的には正常分娩で行く方針だそう。


-----

で、最近チビちゃんの服やらおむつやらを水通ししたり、着々と準備を進めているのですが、最近推し進めているのが、部屋の収納。
2年前に引っ越して来て以来、あまり頓着してなかったのですが、チビちゃんが増える事を考え出した私たちは
「もう少しスペースを有効に使おう」
という事で、空きスペースをメジャーで測って、
・本棚の導入
・収納エリアの有効利用(カゴ等を使用)
に動き始めました。

本棚はIKEAのWebサイトで
「これいいかも?」
と思うものがあったので、船橋のIKEAに行って、実物を確認してきました。


次に、押入れ等のスペースの有効利用。
これは100均等に売ってるカゴでスペースを分けて使いやすくする予定。
昨日はキッチンの戸棚の上の方に使うカゴを買ってきました。
結構空きスペースがあるので(押入れもまだまだ使えそうなスペースが大量にある・・・)、一仕事になりそうです。

で、ついでに赤ちゃん本舗に寄ってきたのですが、前から欲しかったビョルンの抱っこヒモが売っていたので、買って来ました~



一ヶ月健診の時に使う予定にしてます。

ベビーカーはうちの両親に買ってもらうので、一応めぼしはつけていますが、まだ購入しないです。
チャイルドシートは、義両親が買ってくれるとの事なので、これもめぼしはつけたので、後は旦那さんに言伝を頼むのみ(笑)
お金がかかる所を助けてもらうのは本当に感謝です・・・
ただ、退院時に赤ちゃんを自宅に連れて帰るのは、旦那さん、運転を怖いって言っているので、タクシーを利用する予定です。
ビビリめぇ~~~(笑)

後は・・・
加湿器は既に1つあるんですが、寝る時に寝室で使っているため、ちびちゃん用をひとつ準備する事にしました。
空気清浄機が悩むところ。
これはまだ、購入するかどうか決めてません。
って、もう残す所、時間がないのに~
まぁ、なくても死なないから後は旦那さんに任せよう・・・

小さなものだけど、両親学級の時に、チビちゃんのおしりふきは脱脂綿がいいよ、と言われたので、それも買っておかないとな。
あと馬油だ・・・
これだけ揃えればもう後はレンタルのベビーベッドが届くのを待つのと、赤ちゃん用のお布団を干して、残りの服を水通ししたら準備万端って感じかな?

なんだかいよいよです。

-----

今日は胎動が激しく、生理痛っぽい痛み(痛いって程じゃないんだけど)があるので、結構辛い^^;
最近張りやすくなってるし、チビは大き目だといわれてるし、結構出てくるの早いのかなぁ?

チビよ、早く会いたいからいいけど、元気で出てきてね!
それから、かあちゃんの肋骨は、あなたの敵じゃないからね!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.26 09:27:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抱っこヒモをゲット! [33w3d](11/25)  
こんにちは♪ 
こどもさんの成長が楽しみですね(*^-^*)
私も子育て日記を書いてますので
よかったら遊びに来てくださいね♪ (2006.11.26 09:33:39)

こんいちは!  
める7459  さん
もう準備はほとんど出来ているのですね。
うちも後はオムツ(一応布オムツあるんだけど)や石鹸を買えばOKかなー。
出産へ向けての心の準備も大丈夫みたいだね。
旦那様も一緒に両親学級、うらやましいです。
立会い出産の予定なのですか?
うちはパパは日曜日しか休みがないし、立会いは一人目の時も、私が苦しんでいるのを代わってやれないのが辛いから見たくないとかなんとか言って・・・。一人でも頑張ります。


(2006.11.27 16:33:24)

Re:抱っこヒモをゲット! [33w3d](11/25)  
押入れの整頓って苦手~!
上手くスペースを活用できれば、もっと色々しまえると思うんだけど…(^^;

ウチもこの週末に加湿器買ったよ♪
加湿空気清浄機~空気清浄機と一体になってるやつ~
お値段張るけど、一部屋にいくつも置かなくていいからおススメです☆
準備すっごく進んでるね~!!ウチは細かいモノがまだまだ…
まぁボチボチ揃えていこうと思ってます。

肋骨蹴られるの?いいなぁ~… (2006.11.27 19:49:57)

Re[1]:抱っこヒモをゲット! [33w3d](11/25)  
@38  さん
ちいちゃん。3人子育てDancingママ☆さん

こんにちは♪

>こどもさんの成長が楽しみですね(*^-^*)
>私も子育て日記を書いてますので
>よかったら遊びに来てくださいね♪

先日早速お邪魔してきました^^
私は多分、子育て日記をつける余裕がないんじゃないかなという気がしています(笑)
子供が生まれたら、私もできたら子育て日記をつけたいなぁ。

また伺いますね~
(2006.11.29 09:41:18)

Re:こんいちは!(11/25)  
@38  さん
める7459さん

こんにちは♪

>もう準備はほとんど出来ているのですね。

絶対布!って思っているわけじゃないんですけど、昔布おむつを使っていた(近所のがきんちょに)経験もあるので(もう忘れてるけど・・・)、なんとな~く
「布かな?」
って感じなんですよね。
ただ、紙おむつも場合によっては使おうとおもってます。
なるべく楽な方向で・・・

めるさんの所も準備万端みたいですね!
本当に、お互い、あと少しですね~
楽しみ(なような、怖いような・・・)

>出産へ向けての心の準備も大丈夫みたいだね。

ふふふ・・・途中ちょっとテンパっちゃったりしてましたが、最近はようやく落ち着いてきました。
腰痛に苦しんでるので、あまりPCをいじれないので、ブログはおろそかなんですけどね。

>立会い出産の予定なのですか?

健診を毎回月曜日にしているため、なかなか一緒に行けないらしく(月曜日は休み辛いみたい)、学級だけは行く!と言ってついてきてます(笑)
立会いは一応する~と言っていますが、自らすすんで
「したい!」
という訳ではないみたいで、どちらかというと、私が希望するから
「ならいいよ」
という感じです。
でも、先日の両親学級で、
「自らすすんで立ち会いたい、という気持ちでないご主人が実際には成り行きで立ち会ってしまった場合に、その後の生活に影響(SEXレスみたいなもの)が出る場合が多いです」
とはっきりおっしゃっていました(笑)
うち、大丈夫なのかなぁ・・・2人目欲しがってますが^^;

男の人でも、血とかダメな人はだめですからねぇ・・・
めるさんも、その場には一人かもしれないけど、気持ちはひとつ、いや、めるさんちは娘さんもいるから3つですね!
(2006.11.29 09:49:29)

Re[1]:抱っこヒモをゲット! [33w3d](11/25)  
@38  さん
☆ m a x y ☆さん

こんにちは♪

>押入れの整頓って苦手~!
>上手くスペースを活用できれば、もっと色々しまえると思うんだけど…(^^;

私も苦手です。
特に、天袋なんて、背が届かないし、脚立ないと見えないし・・・
布団も、布団圧縮袋とか使うと、とってもいい感じに収納できる、とかいう話をみかけるけど・・・
面倒^^;

>ウチもこの週末に加湿器買ったよ♪
>加湿空気清浄機~空気清浄機と一体になってるやつ~
>お値段張るけど、一部屋にいくつも置かなくていいからおススメです☆

うんうん、迷うんだよねぇ・・・
今最も有力な候補が、サンヨーの加湿器。
なにやら、水蒸気を出して加湿するんじゃない方式で、空気中のウィルスを殺す、だとかなんとか言ってるやつがあるそうです。
ま、この辺は旦那さんがウルサイので、お任せしてます(笑)

>準備すっごく進んでるね~!!ウチは細かいモノがまだまだ…
>まぁボチボチ揃えていこうと思ってます。

多分、私も細かいもの、忘れてるんだよね・・・
いざとなったら誰かに頼もう、としか思ってません(笑)
お出かけしても、必ず何か1個忘れてるモン!
威張れる話ではないんですけど・・・

>肋骨蹴られるの?いいなぁ~…

いいのかな?(笑)
女の子なのに将軍様が出てきそうで怖いです(TT)
(2006.11.29 09:53:41)

抱っこ紐  
luv2music  さん
いいですねー!
うちもすこしづつですが、赤ちゃんグッズが増えています。ベッドももらえることになりました!
抱っこ紐、どうしよう・・・。ボク的にはスリングよりもこっちのほうが好きなんですが、使うのは僕ではないので、なんともいえませんね。チャイルドシートは地域で無料で借りれるらしいので申請してみようと思っています。 (2006.11.29 11:22:07)

Re:抱っこ紐(11/25)  
@38  さん
luv2musicさん

おはよう!

>抱っこ紐、どうしよう・・・。ボク的にはスリングよりもこっちのほうが好きなんですが、使うのは僕ではないので、なんともいえませんね。

以前、旦那さんとお茶をしていると、丁度ベビービョルンのエアーをしている人が居てですね。
すっごくよさそうだったんです。
そのまま購入する事に決定(笑)

スリングもいいな~とは思っていたんですけど、どんくさい人には向かない様な話を小耳に挟み・・・
私、結構どんくさいらしいので、やめました・・・

>チャイルドシートは地域で無料で借りれるらしいので申請してみようと思っています。

うちの地域は6ヶ月迄は無料で借りられるらしいんだけど、その先がね~
結局買わなきゃいけないんだったら買おうかな、と思って。
っていうか、義父母の財布なんですが(笑)
(2006.12.01 10:29:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: