PR

プロフィール

ち~ね~

ち~ね~

カレンダー

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

しゃぼんだま<地域… Yumiちゃんさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
はじめのいっぽ(ゆみ… ゆみちゅうさん
おかげさま ~毎日笑… みー4024さん
2009年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人工呼吸器をつけた子の親の会の

講演&講習会に参加してから 一大決心をした母。


DAIが中学卒業後 さて何をしましょう?と考えた時

次の学校に行くことは もう どうでもよくなっていて(母が)

これからの生活で DAIに必要なこと・・・

たとえば サポーターを見つけることだったり

DAI自身の身体の訓練だったり

DAIにできることをもっと伸ばしていくことだったり

将来を見越して 学校以外でできることをやれたらなぁ~




だから 小学校に上がる前に通っていた 訓練施設に

あらためて通いだし 卒後の準備を始めました。


でも、人工呼吸器をつけていても 自立を目指して頑張っている先輩達の姿や

その先輩たちのサポーター(ご家族を含めて)から

もっと違った道があるんじゃないの?

もっと DAIちゃんがやりたいことがあるんじゃないの?と諭され

母は DAIと一緒にチャレンジしてみようかと思っています。






高校に入学することは もちろん最終目的ですが

それよりも まずはDAIが受験にトライすることに 

たくさんの意味があるような気がしています。


中学の先生たちの意識を変えることができるかもしれない。

高校を諦めている子たちに 刺激を与えられるかもしれない。

障害があってもあきらめない!! 後輩に希望が生まれるかもしれない。


先輩がいるのだから やれないことはないと信じて

再来年の高校受験を目指してがんばるぞ!!


そして もし 高校入学がおまけについてきたら

ぽっ


あ~~らら・・・

ここで宣言しちゃった

もう後戻りはできないからね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月24日 00時18分26秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

大ちゃんの生い立ち≪入院中≫


大ちゃんの生い立ち≪退院後≫


4歳と5歳の大ちゃん


1年1組(^_^)v


ぼくは来年、一年生《大ちゃんの願い》


普通小学校へ行くということ


大ちゃんの幼稚園


大ちゃん東京ディズニーランドへ行く


TDLへ


帰路


とどけ★TDLへ・・・


大ちゃんの車椅子(ミッキ―号)


ミッキー号&ミニー号&カーシート


≪吸引≫(サクション)って何??


大ちゃんの吸引


吸引器 『スッキリすう太』


≪経管栄養≫って何??


リンク


(詩) 母の願い


(詩)天国の特別な子供


(詩)僕が普通小学校に通うわけ


(詩)大ちゃんのまわりは不思議がいっぱい


障害児の母として(問題提起)


学校への付き添いについて


学校に看護婦さん!!!


母の一日 (平成14年4月30日記)


子どもが主役*ずっと一緒だったら良いね!


教育委員会との戦い


≪就学保障≫について


大ちゃんへの手紙Ⅰ


大ちゃんへの手紙Ⅱ


3年ぶりの入院(付き添い開始)


5年生のキャンプに行ったよ♪


長崎へ(修学旅行)


長崎へ(修学旅行2日目)


地域で暮らすための医療的ケア研修事業


★★カンナちゃんの奇跡★★


伝えたいこと(長文です。)


手紙の続き(子ども達の絆)


手紙の続き(先生達へのメッセージ)


タイムスリップ☆☆☆過去のブログから…


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: