全4件 (4件中 1-4件目)
1

なんか、面白そうな、テレビ番組動画を見つけたので、アップします。これ、出演出来たファンの3人は、嬉しかっただろうなあ。飯田、辻、道重、生田って、なんか珍しい組み合わせだな。っていうか、ミッチーって、こんなことやってたのか・・・、「相棒」以来だわ・・・。
2014年02月28日
コメント(0)

ちと、遅くなったけれども、モーニング娘。の、今回の新曲も、オリコン週間ランキング初登場第1位でしたね。おめでとうございます。初動で約15万枚ですか、すごいですね。メンバーも、ファンも、スタッフも、皆、頑張ったね。この事によって、モーニング娘。の歴史上、それまでの記録であった3作連続1位を上まわる、4作連続1位となりました。って、もう、みんな、知ってるよね。いやあ~・・・、じつに、約12年ぶりの記録更新だってさ・・・。前回は、ザ・ピースの時だったもんなあ・・・、2001年だったもんなあ・・・。快挙だわ・・・、感無量だわ・・・、継続は力なり、だな・・・。再ブレイクだな、本当に、再ブレイクだな。
2014年02月08日
コメント(0)
前回のブログで、an-anのアイドル特集について書きましたが、その記事の中に、モーニング娘。の歴史は、アイドル近年史そのものである、と書かれておりました。私も、全く、同感であります。実は、私も、以前、このブログで、似たようなことを書いておりました。今回、いま一度、その文章を紹介します。このことを、ぜひ、皆さんにも分かって欲しいのです。 突然ですが、以前から、ずっと考えていたことを書いてみます。皆さんもご存知の通り、現在、空前のガールズアイドルブームであります。アイドル戦国時代って、よく言われていますね。このブームを作ったのは、モーニング娘。(ハロプロ系グループ)と、AKB48(48系グループ)の、2つのアイドルグループ(アイドルファミリー)です。私は、はっきりと、そう断言します。私は48系は大嫌いですが、心の底から連中を軽蔑していますが、しかし、良い悪い、好き嫌いは別にして、誰が何と言おうとも、これは、間違いなく、事実です。異論は、一切認めません。90年代は、アイドル不毛の時代でした。そんな状況の中、1997年、モーニング娘。は誕生しました。70年代、80年代と、かつてのアイドルブームが過ぎ去って以降、人々は興味を失い、忘れ去られ、荒涼としていたアイドル界を、そこへやって来たモーニング娘。は、颯爽と駆け抜けて行き、その駆け抜けた跡は一つの道となっていきました。前には誰もいませんでした。先頭を走り続けていました。追いかけてくる者も、若干いましたが、その力の差は余りにも大きく、敵う者などいませんでした。モーニング娘。は仲間を増やし、ハロプロファミリーとなりました。圧倒的な存在でした。しかし、そんなモーニング娘。にも、さすがに疲れが見え始めました。走る速さが、明らかに落ちてきました。それでも、まだ、前には誰もいませんでした。2005年、AKB48が誕生します。AKBは、モーニング娘。の後を追いかけつつ、モーニング娘。がつくってきた道を、その道幅をさらに何倍もの大きさに広げ、路面を綺麗に舗装し、うんと楽に走れるようにしていきました。疲れ切っていたモーニング娘。と、新勢力のAKBとの差は徐々に縮まり、ついに、AKBはモーニング娘。に追いつき、そして抜き去って行くのです。しかも、モーニング娘。が道を示し、それをAKBが整備し、随分と走りやすくなった道路のおかげで、後を追いかけてくる者が、どんどん増えていきました。モーニング娘。、AKB48に次ぐ、その第三勢力の先頭が、ももいろクローバーだと言えるでしょう。私は、現在のアイドル戦国時代、有名無名含む、数え切れない程たくさんのガールズアイドルグループが存在するなかで、モーニング娘。とAKB48、この2つのグループだけは、別格だと思っています。決して、その他、大勢の、アイドルグループたちと、一緒にしてはいけない存在なのです。なぜなら、この2つのグループは、「道をつくった」者たちだからです。そのことに比べれば、ももクロなどが最近売れているといっても、しょせんは、モーニング娘。とAKB48がつくった「道を、ただ走っている」だけの存在なのです。プロレスに例えるなら、モーニング娘。は全日本、AKB48は新日本、ももクロは・・、う~ん・・、大仁多厚がいた頃のFMWでしょうかね・・。そんなもんですよ。私は、ももクロは、別に嫌いではありませんが、特に興味もありません。バカにしているわけでもありませんが、それほど高く評価してもいません。決して、この物語の本流となるような存在ではない、ということです。最初に書いたように、私は、モーニング娘。とハロプロが大好きで、AKBが大嫌いですが、その事とは別に、現在のガールズアイドルブームをつくったのは、紛れもなく、この2つのグループなのです。現在の、アイドル戦国時代とは、この2つの大勢力の壮絶な闘いを軸に繰り広げられているのです。長々と、熱く熱く語りましたが・・、わかっていただけたでしょうか・・?異論、反論は、一切認めませんので・・。だって、事実ですから。では、また。 モーニング娘。とは、誰もが知る、人気、実力、実績ともに申し分のない、真の国民的アイドルグループである。モーニング娘。とは、今年で結成17年目という長い歴史がある、老舗の名門アイドルグループでもある。モーニング娘。とは、ハロー!プロジェクトのフラッグシップであり、現在のアイドル戦国時代と呼ばれるブームの、全ての始まりであり、ベースであり、象徴でもある。ハロー!プロジェクトとは、現在のガールズアイドルブームにおいても、大勢力を維持しており、他を圧倒する有名ブランドであり、その評価は非常に高い。モーニング娘。、ハロー!プロジェクトは、かつて、誰もが知る超絶的な大ブレイクを果たし、そして、今、再び、大きな盛り上がりを見せつつある。モーニング娘。、ハロー!プロジェクトとは、他に変え難い、唯一と言ってよい、本当に、本当に素晴らしい、至高の存在である。
2014年02月03日
コメント(0)
![]()
今週号のan-anですが、アイドル特集をやっています。私、普段、an-anなんて全く読みませんが、偶然、コンビニで見かけて、表紙にアイドル特集とあったので、中をパラパラとめくってみたら、現在のアイドルブームについて、いろいろと書かれておりました。で、その中で、モーニング娘。のことが、けっこう大きく扱われていたので、感激、というか感心いたしました。まあ、現在のガールズアイドルブームについて、モーニング娘。のことを抜きにして語るなど、ありえないですし、到底無理ですので、まあ、当然と言えば当然ではありますがね。もちろん、その他のアイドルグループについても、いろいろと書かれております。an-anは、アイドル専門誌ではなく、女性誌、流行情報誌のような雑誌ですから、現在のアイドル戦国時代を、一般人視点で考察するとこういうことだ、というような内容になっており、興味深く読みました。と、言っても、記事を書いているのは、当然、プロのライターさんなんですがね・・・。と、いうわけで、私、その場で1冊購入いたしました。an-anなんて、たぶん、初めて買ったわい・・・。ハロヲタ、モーヲタ、ドルヲタなら、今週号は、買って、永久保存版にしてもいいんじゃないかなと思います。
2014年02月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()