全3件 (3件中 1-3件目)
1
小学生のみなさんは春休みに入りましたね。我が家の小学生は学校が休みでも学童があるので寝坊できません。そしてその母(私)はお弁当作りでいつもより慌ただしい朝になっています(^^;学童にも給食があればいいのにぃ~なんて思いますが、その学童ももうすぐ卒所。3年間なんて案外あっという間ですね~。というわけで(?)明日はトコトコ通信4月号の印刷です。今年度でトコトコを卒業する4人には最後の印刷になりました。2002年の4月に創刊して丸7年になりましたが、振り返るとあっという間でした。……な~んていっても、例によってワタクシ担当の表紙はできておりません(^▽^;どうしていつも仕事の締め切りとかさなるんでしょうか(ーー;今夜はマジで徹夜かも~(>△
2009年03月25日
コメント(0)
このところ寒い日が続きましたが、今日はぽっかぽかでしたね~♪なのにウチのお嬢さんときたら、風邪がぶりかえして保育園をお休み‥‥orzおかげでまったく仕事にならず。忙しい時期じゃなくてよかった(^^;そんな話はさて置いて。さきほど『ハトの家』のサロンスタッフさんから「ハトホームの都合により急遽13日は中止になりました。次の27日についても『入居者の健康状態を見て判断』ということになりそうです。」というご連絡をいただきました。これだけ寒暖の差があると入居者の方はいざ知らず、小さな子どもたちも体調を崩しがちですよね。(まさにウチのことです)そんなわけで、残念ながら13日の『ハトの家』のサロンはお休みです。お手元のトコトコの訂正をお願いします。27日に関しては、後日、主催のHUGこどもパートナーズ(042-393-4181)にお問い合わせください。分かり次第、こちらでもお伝えします。あと、訂正情報をお友達にもお伝えください。よろしくお願いします。
2009年03月05日
コメント(0)
今日はひなまつりでしたが、みなさんのおうちではなにかされましたか?我が家のお姫さまは日曜の夜から高熱を出して、そんな気分にもならず(^^;おひなさまは今朝慌てて出しましたが、ホントにそれだけで‥‥。申し訳ない感じです(^^;話は変わりますが、みなさん『多摩ら・び』って雑誌を御存じでしょうか?先月の15日に54号が出たのですが、この号は東村山が特集されています。市内のおすすめショップ情報や東村山の昔話も載っています。そこに『東村山 子育て助っ人帳 』ってコーナーがあるんですが、そこでトコトコ通信が紹介されました!しかもスタッフの写真付きで~(^^;トコトコの記事を見たウチのダンナさまは「アンタが一番太ってるね~」と余計な一言(-"-)まぁ、そんなことは良いとして。東村山の使える情報がたくさん載ってるステキな冊子になっていますので、ぜひぜひ一度書店で手にとっていただきたいです♪
2009年03月03日
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
