全37件 (37件中 1-37件目)
1
やっと木曜日です。あの方と会うと本当に精神的に疲れて、家に帰ってきてから今までコタツの中で横になってしまいました。こんなに疲れたのは初めてです(笑)明日は、実家に帰るというのに洗濯物・洗い物など何もできていません…どうしよう…さぁ、今から家事に追われてきます(笑)何とか仕事に復帰できてよかったです。明日は実家に帰ってモモさんといっぱい遊んできます。皆さん、今週もお疲れ様でした。
2008年01月31日
コメント(12)
昨日から生理が始まりました。しかし、今服用している漢方のおかげでいつもより症状が軽いような気がします。今日は、ちょっと心も軽くなり仕事中の笑顔もだいぶん増えました。気持ちの切り替えが今回は早そうです。よかったです。明日は病棟で新年会があり看護師さんからも気分転換になれたらと勧めてくださったのですが、今回は薬の量も増えていてあまり体調が良くないので、お断りしました。本当は行きたかったんですけどね~その代わり、少人数で新年会をしようということで後日、仲のよい看護師さんたちと新年会をすることになりました。そんな看護師さんたちの気持ちに感謝でいっぱいです。週末はモモさんに会います。それまで気楽に頑張ります。
2008年01月30日
コメント(7)
木曜日から仕事を休んで今日仕事へ行きました。(月曜日はもともと年休をとっていました。)週末は彼とデートでした。遠距離である私にとって彼に逢えることは、1ヶ月に1回の楽しみです。しかも今回は付き合って5年の記念日です。たくさんお祝いをしました。5年経っても好きだという気持ちが減りません。むしろ、時間が経てば経つほど大好きだという気持ちが強くなっています。今回は、すごく不安定で彼にも本当に迷惑をかけてしまったんですが、彼は本当に優しく包み込んでくれました。だから昨日彼が帰るときは、いつもより寂しくていっぱい泣いてしまいました。本当に優しくて心が広くて思いやりがあって…私には本当にもったいない人です。彼には本当に感謝しています。『ありがとう』の気持ちでいっぱいです。もう何年も前から、彼とお約束していることがあります。その約束を私が達成できたら彼が私の親に挨拶してくれることになっています。早くこのお約束を達成して彼と一緒になりたいです。話はそれましたが、仕事は何とかいけました。しかし、動悸がましにならず…あの方もお休みでした。明日は久々のご対面です。さてどうなることやら。調子が悪くて英会話を休学することにしました。
2008年01月29日
コメント(16)
![]()
アニヴェルセル表参道さんで、購入しました。只今品切れ中です。 かわいい箱に包まれて… かわいいハートの形です。 かなり美味しかったです。彼と選んだ結果こちらのケーキにしました。大きさの割りに値段は高いような気がしますが、味は美味しかったです。甘すぎなくて苦すぎなくていただけましたまた機会があれば注文したいです。
2008年01月28日
コメント(4)

彼とドライブしました。 in 高知1月のデートでレンタカーを借りていっぱいドライブしました。 四国八十八ヶ所の1つ、竹林寺へ行ってきました。 冬ソナのような景色です。(意味わからない…) 右側に見えるのが五重の塔です。 坂本龍馬記念館です。龍馬さんのお出迎えです。 桂浜の海ですが曇っていました…お弁当を作ってドライブをしました。寺と龍馬さんが好きな彼は、満足していました。車の中でいっぱいお話していっぱい笑いました。また好きな音楽をかけて気分転換もできました。最近、彼と私はデジカメで写真を撮るのにはまっています。上記のデジカメを持っているのですが、かなりお勧めです。1日目の時間はあっという間に過ぎていきました。彼との時間は本当に幸せいっぱいです。
2008年01月26日
コメント(8)
今日も朝から調子が悪く病院に行ってきました。そのあとに仕事に行こうと思ったのですが、無理でした。室長に電話して少しお話しました。心療内科の先生には言えなかったことも室長になら全部言えて気が付けば、嗚咽をあげて号泣していました。こないだからいっぱい泣きました。泣きすぎて目が腫れています。朝起きてびっくりしました。自分はいらない。邪魔だ。なんて気持ちがまだ頭から離れません。(仕事に関してだけですが…)しかも今日の保育士会から逃げてしまいました。それが、罪悪感となっています。昨日は彼が心配して何度も電話をくれました。いっぱい泣いて過呼吸に少しなってしまい、結局彼は夜遅くまで付き合ってくれました。次の日、仕事があるのに…申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は笑顔がありません。しかし、明日は彼が来てくれる。明日には笑顔が戻りそう…
2008年01月25日
コメント(35)
今日は、仕事を休んでしまいました。朝から心の調子が重く仕事に行こうかどうか迷ったのですが、結局いけませんでした。休みの連絡を室長に話した際、室長の声を聞いた瞬間号泣してしまいました。(室長の声を聞くと安心してしまうのです。)室長と少し話して『今日はゆっくり休みなさい』と言われました。しかし、家にいても罪悪感ばかりで、自分をずっと責め続けてしまいました。やっぱり自分はダメな人間だとか必要がない人間だとずっと思ってしまいました。最近、異動の話で盛り上がっていて、あの方もここぞとばかりに必要ない人間は徳島に帰れなどといっぱい言われてしまいました。他にも、患者さんが私の名前を呼ぶと、『あんたがいると患者さんが不安定になる』とも言われたりと私がいることにより、この病棟がおかしくなるばりに言われました。やっぱり自分は必要ない人間なんだろうか…なんて思ってしまう。明日は保育士会。こんな調子で乗り切れるかな。
2008年01月24日
コメント(13)
新生活の準備そろそろ始めませんか?主に家電製品が揃っています。新生活を始める方は今からちょこちょこ見て決めてみてはいかがでしょうか。買う買わないは別として、何を買おうかなって思いながら選ぶのって本当に楽しいですね
2008年01月24日
コメント(2)
![]()
似てるんです。真野さんに…斉藤さんという名字だけで見始めました(笑)ストーリーの先は読めやすいのですが、ついつい見てしまう(笑)実際あんなことできないです。私なら…いや、相手によってはやっちゃうんですよね。職場では。ちょっと斉藤さん入ってます。間違ったことが許せなくて。自分が、あの方のことでたくさん嫌な思いをしたから、同じような境遇を見ると、いっちゃうんですよね。けど、ドラマのように大人数でこられたら無理です。傍観者になっていると思います。いかんですね。相手によって態度を変えるなんて。弱い自分です。あと真野さん。似てるんですよね~何回か見ていると自分と違う場面もあるんですが、たまに似すぎていることがあって感情移入してテレビの前で泣いてしまったこともあります(笑)真野、頑張れ。私も頑張る(笑)今までミムラさんのこと、そんなに好きではなかったんですが、真野のおかげで最近好きになってしまいました。はまり役です。さぁグータン観ようっと。(ちなみにこの番組で優香さんを好きになりました。←影響されやすすぎ…)
2008年01月23日
コメント(6)
![]()
週末キサラギます。キサラギ スタンダード・エディション普段あまり映画を観ない私。しかし、これは観たかったです。B級映画として公開されましたが、内容が濃い×2!!(らしいです。)映画館で直接観たかったのですが、高知では公開されませんでした。制作側も期待してなかったようですが、口コミで噂は広がったようです。で、待望のDVD。今週彼が持ってきてくれるので一緒に観る予定です。面白かったら購入しようと思います。ちゅうか、出演者も好きな人ばかりなんでかまり楽しみです。心の調子、悪い!!いかんですね~しかし、今日は何となく充実した1日を送ることができました。明後日の修羅場どうやって切り抜けよう…今から対策を練らないと…です。
2008年01月23日
コメント(2)
以前から気になっていました。お料理の鉄人に大変身☆特選料亭白だし【四季の彩(いろどり)】900ml[産直愛知県]ずっと前に、ある通販商品の中の広告で見つけ楽天で検索してみたところ見事ヒット!おまけにかなりレビューもいいです。普段は、だしの素を使ってお料理をするので、1度試してみたいなと興味津々。(できれば自分でだしをとってお料理をしたいと考えているのですが実行できず…)あ~気になる。美味しいだし巻き卵が作りたい(笑)
2008年01月22日
コメント(8)
![]()
家の中で携帯や鍵をよくなくす方に朗報です。最大ポイント14倍!1/23(水)AM9:59まで!詳しくはコチラ【□】探しもの探知機「どこいっ太郎」 RF-315【dw202101】ポイントが最大14倍つくそうです。【送料無料】探し物探知機「どこいっ太郎」このお店がより詳しい説明が載っています。うちの母にプレゼントしようかな…結構物を置き忘れるので。って私も人のこと言えませんが(笑)
2008年01月21日
コメント(11)
今日から1週間の始まりだと思って職場へ。そして、仕事部屋へ入った途端『バウさん』と、あの方に怒鳴られました(笑)怒られた内容は、私が悪かったので謝ったのですが、そのあとがよくわからない。意味不明な内容であの方ヒートアップ。朝から、どん底の1日でした。しかも今週の保育士会でそのことを持ち出すとのこと。多分、他の方なら笑って済む内容なのですが、私なので許されるはずもなく…他の先生も困惑していました。はい。今週の金曜日。宣言しておきます。修羅場です(笑)
2008年01月21日
コメント(4)
![]()
ついに発売決定ですcomplete single collection'97-'08去年、復活したときにベストアルバムが発売されるという情報をゲットして半年以上。ずっとずっと待っていました。あの気だるい感じ・英語と日本語をうまく組み合わせた歌詞・曲どれをとっても大好きなブリグリ。早速、予約をしました。早く2月にならないかなかなり楽しみです。さぁ~明日から仕事ですね。恐怖の保育士会が待ち構えています。今から胃の調子が悪いです…しかし、それが終わったら彼と逢えます。今回は1月28日が付き合ってちょうど5年になるので、いっぱいお祝いをしたいです。
2008年01月20日
コメント(7)
今日は寒いです。徳島では今年1番寒いような気がします。天気予報では雪マークが大きくでていましたが朝から雨。しかし、やはり徳島でも山の方となると大雪。久しぶりにまともな雪を見ました(笑)やっぱり雪はいいですね~高知なんか先週最高気温が20℃を越えていましたからね。雪なんか想像もつきません(笑)これは、ある駅で携帯で撮りました。デジカメでも撮ったのでまたアップしたいと思います。今日は徳島でジャニーズのコンサートがあったので駅にはたくさん若い子がいました。(ヤマPがいるとこです)やはり雪に感動して皆、写真を撮りまくっていました(笑)自然の力は偉大です。雪が舞い散る姿をみて、空に吸い込まれていきそうでした。
2008年01月20日
コメント(3)
今日はあの方がお休み。他にも休んでいる方がいたのですが、今日はほんわかした温かい時間を過ごすことができました。こんなん久しぶりです。だから、今日は笑顔が溢れました。今日のおかげで気分が持ち直せそうです。そして今は実家に帰っている途中です。本当は帰る予定ではなかったのですが、モモさんに会いたくて戻ることにしました。まだまだ心に傷があるモモさんに愛情のおすそ分けをしてきます。皆さんのところにお邪魔していないのにコメントくださっている方。特にエンスト新さんとまなちゃんさん。いつも本当にありがとうございます。すごく申し訳ない気持ちでいっぱいと同時に嬉しい気持ちでいっぱいです。
2008年01月17日
コメント(6)
今日は行事がありました。朝から、あの方が行事の内容の詳細部分で決まっていたことを直前に変更させました。そのおかげでてんやわんやでした。心の調子はマックス。臨時薬を飲むほどではなかったのですが、久しぶりに飲んでしまいました。かなり辛かったけど、4月から来た保育士さん(ここでは私が先輩ですが社会人歴はこの人の方が長いです。)に叱咤激励されながら何とか終わりました。もう疲れた…普段は就寝時間まで寝ることはないのですが、こたつで数時間横になってしまいました。しかし、何とか終わりました。何とか気持ちの切り替えをしないと。最近暗いないようだっだので、また明るい話題に戻りますように。また心の状態が落ち着いたら皆さんのところにお邪魔させてくださいね。
2008年01月17日
コメント(2)
![]()
元気になったら食べるぞ~┃記念日限定「フォンダンショコラ」┃5周年祈念に食べる予定です。
2008年01月16日
コメント(2)
相変わらず体調が悪いですが心の調子はほんの少しましです。やっぱり家はいいな~(笑)以前は仕事の嫌なことをすべてプライベートに持ち込んでいましたが、今は仕事が終わると気持ちの切り替えができるようになりました。ちょっとは強くなったのかな。家に帰ったら大好きなブログで皆さんのコメントが読めるし、大好きな彼や家族とも電話で話せるし、大好きな入浴剤やアロマオイルを入れてお風呂で気持ちのリフレッシュができるし。心の病気になってから、改めて、当たり前にできること・平凡に過ごせることが本当に幸せなことなんだなって思いました。今日はお給料日なので、ほんの少し贅沢をしました。といってもマクドナルドですが…(笑)(年に数回しか食べません。)だから今日は、仕事で嫌なことあったけどいいことがあったからいい日ってことにしよう(ちょっと心の調子が戻ったかな)
2008年01月16日
コメント(0)
![]()
体調が相変わらず悪くて今日からついにおかゆ生活になってしまいました。ポイント10倍らしいです。こんどまとめ買いしないと…あの方が最近機嫌が悪くてこちらに飛び火しています。そのおかげで、私も…調子の悪さは、ストレスなのかウイルス性なのかわかりません。今から小栗旬がでているドラマでも観てみようかな。そしたらちょっとは気分がよくなるかな…?(笑)(好きな俳優さんが結構でているので)終わったら、アロマ風呂でも入ってこよう。アロマブレンドエッセンシャルオイル(リラックスラベンダー5ml)生活の木これが欲しい…またコメント等が滞っています。すみません。あ~胃が痛い…
2008年01月15日
コメント(9)
先日から調子が悪いです。悪寒があったりお腹の調子が悪かったりで…血圧や脈拍の数値も高いです。肩こりもひどくて、身体全体が重いです。今日、家に帰ってブログを見ていました。先日の仕事の件のことで、たくさんのアドバイスをいただき本当にありがとうございます。すごく嬉しかったです。本当に感謝しています。いいアドバイスがいただけて今後のことに参考にさせていただけます。はぁ身体の調子が悪いと心の調子も悪くなりますね。ちょっと今マイナスになっています。
2008年01月14日
コメント(5)
ただ今、列車で実家へ帰っている途中です。しかも同じ車両に院長が乗っています(苦笑)ちょっぴり緊張が走っています。(同じ徳島人です)昨日、ブログのコメントなどをしようと思ったら看護士さんに誘われ近くのバーでお話しました。この看護士さんとは久々に遊んだので楽しかったです。しかし、またブログのコメントができなくなってしまいました。いつも本当にすみません。早く実家のパソコンを買い替えないと…
2008年01月12日
コメント(3)
今日は心の調子が悪くてお昼から出勤しました。昨日、いろいろあって…私って本当にダメだなって思います。人のことでも何でも自分の責任にしてしまいます。それで自爆してしまいます。例えば誰かの指示で仕事をして失敗した場合。『誰かに指示されたのか?』と聞かれた場合、ほとんど私は『自分でしました』と言ってしまいます。看護師さんのように違う職種の方に聞かれた場合はそんなことないんですが、同じ職種の保育士の場合、ほとんどそうやって答えてしまいます。その度に自分はバカだな~って思ってしまいます。なので今日、他の保育士さんに『バウさんはやっていないんやけん、素直に○○さんに指示されたって言えばいいんよ。ほんなことしたら自分がしんだい思いするだけじょ』と言われました。わかっているんですけど、できないんです。告げ口&責任転嫁したような気持ちになってしまって…なので、そういうこと・他にもいろんなことがあり、違う保育士さんにも『バウさんは、汚い言い方したらもっとずるくならないかん』と言われました。偽善者なんでしょうね。私って。先生方がおっしゃっていることよくわかります。だけど、できないんです。自分に自信がなくて、ついつい全部を自分の責任にしてしまって勝手に自己嫌悪になります。自信のなさからこういう発言して自分を追い込んでしまうんでしょうね…『バウさんは自分を卑下しすぎ。ちゃんと仕事したことをもっと自信持って発言しないと』とも言われました。ちゃんと仕事するってどの程度できて言えるのかわかりません。自分で納得した仕事をしても少しでもミスが見つかれば、それは私の中で満足できていません。なので、私が本当に満足してできた仕事ってあまりないんです。そういうマイナスな考え方だから、自信がなくなり自分を追い込んでしまいます。最初に話が戻りますが、皆さんが例えば誰かの指示で仕事をして失敗した場合。『誰かに指示されたのか?』と聞かれた場合、どうような対処されているのか聞きたいです。変な質問してすみません。
2008年01月10日
コメント(10)

照り焼き定食 鶏肉の照り焼き野菜サラダキャベツと油揚げのお味噌汁今日は心の調子が悪くて、昼から出勤しました。レシピ&コメントは週末にまとめて掲載します。すみません。
2008年01月10日
コメント(0)

アップにしすぎました(笑) さけ昆布ごはん肉ジャガじゃがいもの味噌汁さけ昆布80gかなり美味です北前船のカワモト楽天市場店さんに出会ってから余計にごはんが美味しくなりました4,400個完売!復活販売開始!!当店リピート率50%超!かわいいお弁当も3分で出来上り♪【999円...ひじき最高です^^【期間限定発売】辛い!ひじきごはん対決!!【キムチ】ひじきごはん80g食べたことないです。昨日の食事です。また作り方アップします。下書き機能ができて便利です。先程、英会話から戻ってきました。さっきよりましだけど、まだちょっと心の調子は悪いです。はぁ~弱いな~自分。
2008年01月09日
コメント(4)
調子はいいんだけど、ちょっと今日は仕事で、いろいろあって(珍しくあの方は関係ありません)、心がいっぱいいっぱいで胸が張り裂けそうです。気を緩むと涙がいっぱい溢れてきそうです。とりあえず今から英会話です。少しでも気分転換できればいいのですが…自分の職場の1番身近な人間関係(保育士)が難しい…
2008年01月09日
コメント(1)
何と言う意味不明なタイトルでしょうか(笑)来週の行事で私一人がバタバタしています(苦笑)今日は新年初の英会話です。夕食は作りましたが、アップは明日になりそうです。すみません。ちなみにテーマは『いもづくし』でした。バタバタしないように、もっとゆとりある生活を送りたいです。心に余裕がないと私の場合空回りしてしまうので…
2008年01月08日
コメント(5)
今回は喪中だったため職場の方には年賀状を書かずハガキを書いてだしました。もちろんあの方にも。内容は、去年唯一しゃべったお酒の席でのこと。『一緒にお酒がいただけて嬉しかったです。』みたいなことを書きました。そしたら、返事のハガキが毎年、印刷されただけのハガキですが、今年はコメントがついていましたび・びっくりです。まぁ態度は相変わらずですが、何となく去年よりはましなような気がします。しかし、保育士の配置換えであの方は2人で仕事をしていたのが1人になってしまい、仕事が増えたため確実に機嫌が悪くなっています(笑)さぁ~今年もどうなることやら…私自身は今のところ心の調子は比較的いいのでこのまま続いてくれればと願っています。また少しでもあの方と心の距離が近づければと思っています。
2008年01月07日
コメント(4)

トロトロオムライス定食 オムライス・ピーマン&玉ねぎはみじん切り(玉ねぎはその後レンジで3分加熱)にする。・豚挽き肉(普段は合挽きですが、安かったので豚挽き肉にしました。)を炒め、色が変わったらピーマン&玉ねぎを加えてクタクタになるまで炒める。・塩コショウ&ケチャップを加える。・ごはん&切れてるバターを投入し全体がケチャップでなじむまで混ぜる・火を止めてケチャップ&塩コショウ・オイスターソースをごく少量入れ強火で簡単にかき混ぜる・卵は、牛乳&粉チーズを混ぜて作りました。※人それぞれ味の好みがあるので分量などは書いていません。 私は、野菜多めでクタクタに炒めるのが好きです。 今回はご飯2杯分に対して小さい玉ねぎ1つとピーマン1個半使いました。 はこの時点できちんと味がつくくらいケチャップと塩コショウを入れました。 卵→卵2個+牛乳約大さじ2+粉チーズ約大さじ1くらいです。 野菜サラダブロッコリーを茹でただけ・トマトは切っただけです。あとは好きなドレッシングかけて終わり。スパイシー炒めエリンギとウインナーを炒めて、あらびき塩コショウ&ごく少量の豆板醤で味付け。アンカーホッキング社(米)のメジャーカップ 0.5L レッド【スタイリッシュな調理道具】セレクト100 計量スプーン相棒さん、みりん等の分量はこのような計量カップや計量スプーンで計るのが1番無難かと思われます。ちなみに私は100円均一のお店で買いました
2008年01月07日
コメント(4)

今日から作り方を入れてみましたが、かなり雑な作り方です… さけ昆布ごはん・炊きたてのご飯にさけ昆布を混ぜただけです。大根と油揚げのお味噌汁・大根を切って、だし汁(水3カップ・だしの素小さじ1)で柔らかくなるまで煮て、柔らかくなったらカットされた油揚げを入れて1~2分煮る。 その後、お味噌を大さじ2杯いれて、溶けるまでかき混ぜてその後1~2分グツグツ煮て終わり。※2人分の量すき焼き風煮・事前に混ぜ合わせておいた煮汁(酒・しょうゆ・みりん・水各4分の1カップ&砂糖4分の3)と豚肉と豆腐ともやしを一緒に煮る。(お勧めはもやしではなく長ネギです)私の場合は15分くらい煮ました。※2人分の量野菜サラダ・ゆで卵&ゆでたキャベツ&トマトを好きなドレッシングをかけただけです。量や味付け・材料は自分流にいろいろ調味料を調節したり変えてみてください私の場合、家にあった材料で作りました。雑な説明ですみません。本当にズボラです…お世話になりました。住吉さんのおいしい松山あげ きざみ10袋これではないですが、こんな感じのものを使用しています。カットされてあるし日持ちするのでお勧めです。さけ昆布80gここのお店のものは、どれも絶品です。1番のお勧めはひじきごはんです北前船のカワモト楽天市場店かなりお勧めです。ご飯と合うものがたくさんあります相棒さん、こんなんですみません…
2008年01月06日
コメント(21)
![]()
いつも目標を掲げるだけで実行にうつせず結局年末に後悔ばかりしている私。今、心の調子が比較的いいので休み中に2008年の目標を考えていました。1.貯金をする 今の貯金の目的は結婚資金です。 去年から財形を始めました。 1ヶ月38,000×12=456,000 夏のボーナス 250,000 冬のボーナス 300,000 に設定しているので最低これだけは貯まるので、これにプラスαできればと思っていま す。 今年の家計簿は Snoopyかんたん家計簿(2008)※一人暮らしやズボラさん向けの家計簿です。 細かくつけたい方は不向きです。2.ダイエットをする 何キロ減らす等は彼だけが知っています。 薬の副作用で体重が増えてしまいました。 自分の身体のために、彼のために頑張ります。 私の中で、彼が私のせいで笑いものになったり後ろ指差されたりっていうのがすごく嫌なん です。 (完全な被害妄想です…) 彼が誰に見せても恥ずかしくないような女になりたいです。 もちろん外見だけではなく内面もです。3.英検準2級に受かる 今の私では、ギリギリなんです… 高いお金だして英会話に行っているので少しでもスキルアップできるように。 そして将来は、簡単な会話ができるようにしていきたいです。 みんなのえいご日記ドリルこれで日記をつけていきたいです。4.掃除をする 一人暮らし歴3年半。 物も増え、一人ということで部屋も汚くなってきました。 部屋が散らかっていると心も乱れますってよくいろんな雑誌で見ますが、 正にその通りだと思います。 今の家はすごく居心地がいい場所。 だけど散らかっていると、その気分も半減です。 そんな自分とさよならしたく1日15分は掃除タイムを設けて綺麗な部屋が持続できるよう にしたいです。5.心を強くする&自己研鑽に努める 今の室長さんと出会えたこと・このブログのおかげで以前に比べて心の調子もよくなってき ました。 だけど、まだまだです。 今年も辛いことがあるかと思いますが、1つ1つ乗り越えていきたいです。 またたくさんの経験を通して、心が綺麗な女性に少しでも近づきたいです。 去年より1つでも成長した女性になりたいです。 自炊の日も増やしていかないと。さて、どれだけの目標を頑張れることやら…(笑)
2008年01月06日
コメント(6)

久しぶりの自炊です。 エビマヨ野菜スープ今年は、野菜をたくさん摂ろうと思い野菜スープを作りました。エビマヨはかなり手抜きです。明日はもっと料理らしい料理を作りたいです。
2008年01月05日
コメント(8)
![]()
キーケースを注文しました。[送料無料]CI-VA(チーバ)キーケース 1611VOLA61[送料無料]デザインがシンプルできれいだったので。今年は、ちょっと大人で過ごしたいです(笑)HERMES 4連キーケース (オレンジ)転勤した上司が持っていたキーケース。本当はこれが欲しかったんですが値段を見てびっくり即、断念しました(笑)いつもお世話になっているバッグ屋さんです。シンプルで材質がよく使い勝手がいいので気に入っています。このバッグも上記のお店でゲットしました。今日、ネットカフェに行く予定でしたが、宅急便(上記のキーケース)が来ないので行けませんでした。(あとで調べてみたら、上記のお店は休みでした…こないはずです。)なので明日行きます家にいるとどうも集中できなくて…だけど、皆さんのブログにはお邪魔させていただきます。
2008年01月05日
コメント(4)
あんなにさぼっていたのに、急にこんなに更新(笑)明日と明後日はゆっくり自分の時間を過ごしたいです。・英会話の予習・部屋の掃除・ブログのコメントとご訪問・自炊・日光を浴びるこの5つを重点にしたいです。ブログのご訪問は明日、久しぶりにネットカフェへ行ってゆっくり皆さんのところへお邪魔させていただきます。久しぶりに皆さんのところへお邪魔するので、長々とコメントを書きそうな勢いですが、もしよかったら読んでやってください明日は早起きできるように頑張ってみます。今からお風呂に入って、それからやることリストを作成しますでは、皆さん明日お邪魔します皆さん、温かくて優しいコメント本当にいつもありがとうございます。
2008年01月04日
コメント(8)
![]()
A4ノートもゆったり入ります(和雑貨)◆ロータス2wayトートバッグ去年、以前から欲しかったバッグを大好きな和雑貨 アクセサリーの店 コラゾンで購入しました。特にこの色は、人気がありよく売り切れになっていたので買うのも大変でした。タダでさえ大変なのにポイント10倍のときを狙っていたので購入するのに半年かかりました A4のファイルを入れてみました。 A4のファイルを上に置いてみました。使い勝手はかなりよく手触りもよかったです。収納力も抜群で、値段の割には大満足です。
2008年01月04日
コメント(2)
今日から仕事です。久しぶりだったので、朝にお薬を飲んで行きました。初仕事…何とか頑張りました2008年こそ、今の室長さんがいる間に自分を変えようと思い、自分なりに積極的に動いてみました。あの方のことも嫌だけど、お土産を持ってきていたので、配りに行ったりと少しずつコミュニケーションを取りました。 徳島銘菓 マンマローザ 12個入一口食べると濃厚なミルクの味が口いっぱいに広がります。もちろん、お土産は大好きなイルローザさんのお菓子です。そしてなんだかんだで1日終了。一応、自分の中ではいい感じで1日が終わりました。少しずつ少しずつできることをこなしていきたいです。
2008年01月04日
コメント(2)
皆様、本当にありがとうございます。コメントと訪問は高知に帰ってからさせて頂きます。(実家のパソコンが動かないため)
2008年01月01日
コメント(18)
全37件 (37件中 1-37件目)
1


