レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2005年12月30日
XML
【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 
待望?の続編なんですが、
コレで良いのかどうか。

前作と比べ変わったところと言えば、
PSP版のモノをアレンジし
トレーニング(ミニゲーム)を変更したことくらい。

基本的に前作と同じく
”大人のため””脳を鍛えるトレーニング”
ですので、
ゲームではありません。


PSP版のように
もう少しミニゲーム集のようにしても良かった気がする。

ゲーム初心者を含む”大人”をターゲットにしていますので、
ミニゲームを期待する人や
ゲーマーの方にはオススメできません。
ゲーム集ではありませんので。

【PSP】脳力トレーナーポータブル 
PSP版の場合、
PSP本体を持っているそうがDSとは違うためか?
若干ミニゲーム集のような感じだった。
明らかにやわらかあたま塾の要素を取り込みつつ。

【DS】やわらかあたま塾 

値段からして仕方ないかもしれないが

もう少しトレーニングがあればなぁ
と言うのが正直な感想。

だからこそ続編出したのでしょうが 。。。。

今回も同じ思いをすることでしょう

ただ、このソフトは
音声入力、ペン入力という

かなりの完成度のソフトといえます。

本当に”脳を鍛える”コトが出来るかどうかは
よく分かりませんが、
年配の方も含め子供から大人まで
家族と楽しむには
お薦めのソフトといえます。


ホントは、前作とPSP版を含めて
1つのソフトとして出して欲しかったです。
この点だけマイナス評価。

でもこのマイナス点が、
あまりにも致命的な気がする。

前作ではホントかどうか分からないが
100万本を超す
ミリオンセラーだったらしい。(by任天堂)

でも、今作がここまで行くでしょうか?

値段の手頃さだけが魅力か?
大人なら買ってくれるか?
でもゲーマーは買わないでしょう。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月30日 21時46分23秒
[ゲーム&その他レビューなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: