レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

背番号31は永久欠… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
+ Paraiso*Caprichos… Eureka22さん
2017年01月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

すみれ(芳根京子)たちのもとにやってくる。

一方、潔(高良健吾)は、“エイス”という会社のことを聞く。
そして紀夫(永山絢斗)から岩佐(松下優也)が。。。

敬称略



今回描いているコトの“ほぼ全て”は、

先週に終わっていることじゃ無いのか??????


特に、さくらなんて。。。。ただの時間の無駄遣いだし。




いや、描いてこなかったし。

さくらなんて、“子供のワガママ”しか描いていない状態。

で。。。。“悩み”って。。。

そらね。一般論として、分からなくはないが。

でもそれは、一般論。

さくらだけでなく、すみれも、

その“一般論”の基本である“普通”から、ハズレた存在でしょ?

だから、いま現在でさえ、“悩み”なんていう風に見えず。

ただの“お嬢様のワガママ”にしか見えないのである。


それでも、どうしても“悩み”だと言いたいならば。

それを描かなければ、全く意味は無い。



ただの夜遊びにしか見えない。


冷静になれば分かることですが。

視聴者が目で見て分かるような、

登場人物の言葉や態度で描かないのは、それはドラマでは無い。

え?俳優が演じている?って。。。



これを、どこまで好意的に見るのだ???


ただの無表情でしょ?(失笑)

これがね。

その前提になる部分が描かれていたならば、

もっと好意的になるコトが出来ますが。

その前提さえ描かず。

ただ、無口で、突っ立っているだけ。

あの。。。それ。。。。物語を描く上での前提でも無ければ。

演技でも何でもありませんから!!

思うんだけど。

そこまでして、登場シーンを作りたかったならば。


昨夜の新しく始まった《十津川警部》シリーズで、

登場させれば良かっただけじゃ?

まあ、設定上、無茶は承知で。。。。

原作者に了解を得た上で、親戚とか...そういうカタチで。。。

そうすれば、今後の登場できるし。

違うの?


ハッキリ言って、今作の登場の仕方では。

棒立ちしていた印象しか残りませんから!

それって、

キャリア的にも。。。。経験という意味でも。。。。

プラスになる部分が、ほぼ見当たらない。。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4f2f6b27668a6b88ae158560c5f375ed





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月24日 07時51分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: