レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2019年05月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『呪いの三重密室トリック』

雫石幸造(山本龍二)と三日月弥生(黒川芽以)の婚約披露パーティーに
招かれた百合子(吉行和子)。。。横には、西園寺(上川隆也)の姿も。

その夜、嵐となり。。。パーティーが開かれている山奥の別荘で、停電が発生。
直後、幸造が殺されて見つかる。だが、そこは密室。
凶器は、アンティークのクロスボウと思われた。
やがて停電が回復。部屋に行った弥生に疑いの目が向けられる。
突然、恐怖する弁護士・藤倉健介(村杉蝉之介) 

すると西園寺は、完全な密室であると指摘する。
屋敷にいたのは、百合子、西園寺、松五郎(森永悠希)以外は、
弥生、弁護士の藤倉、雫石の秘書・沢渡昇一(堀部圭亮)
古物商・田村陽平(八十田勇一)幸造の元恋人・町村雪乃(山田キヌヲ)
幸造の息子・雫石幸太郎(猪塚健太)。。。執事の小川(別紙慶一)たち。

敬称略


脚本は、酒巻浩史さん

監督は、東田陽介さん


なんて言ったら良いんだろう。

今までのシリーズ上。。。もっとも、ベタな探偵モノ。。。ですね。

それも、若干、後出しじゃんけんで。



なんていうか、“西園寺らしさ”が、あまり無くて。。。。

妙な感じを受けてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月24日 21時19分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: