レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第132話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年02月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「たった一人の弟なんや」

昭和4年2月。

みつえ(東野絢香)が福助(井上拓哉)と結婚してひと月。
一平(成田凌)は、トリを千之助(星田英利)に任せて、
2人を参考に書き上げた台本“若旦那のハイキング”で舞台に立つことを決意。
相手に千代(杉咲花)を指名する。

だがこの頃、警察の検閲が厳しくなり、台本が書き直されることが度々あった。
そのため、一平が伝えたいことを伝えることが出来ない状態に。



敬称略


作、八津弘幸さん

脚本協力、吉田真侑子さん

演出、盆子原誠さん



先ず初めに。

主人公が、弟・ヨシヲへの思いを、一平に語る場面があるが。

。。。。それを、映像で表現するのが“ドラマ”だろうに。。。。


今までだって、覚えているだけで、2回。

それぞれ、一瞬の出来事だ。

ひとつは、子供の時に、ヨシヲが行方不明になったとき。

もうひとつは、鶴亀撮影所で、自分の名前が看板に載ったとき。




ヨシヲじゃ無くても、そういう反応だった可能性があるわけで。

実際、岡安へと向かう部分で、そういうモノローグは、薄かった。

「不幸やない!」という文句で締めくくっていたしね。


後者にしても、

そもそも。。。それを“前提”にして鶴亀撮影所を語るならまだしも。



。。。。ハナ。。。岡安の大女将のアドバイスで行っただけだよね?(笑)

そんな、“芯”の無い中で、行動の意味を語られても、中途半端だった。



他にもある。

鶴亀撮影所に登場した父テルヲから、行方不明だと聞いても。

その後、捜している様子は、全く無いし。

そう。これこれそが、これが、今作の主人公の弟への気持ちの真実じゃ?


こんななかで、弟への思いを語って、どうするんだよ。。。。


そこはともかく。

どうやら、今週“も”、いろいろとあるようで。

迷走する空気しか漂っていないのだが。。。。

いくつものコトを盛りこむより、

1つのことだけを描ききれば良いだろうに。


冷静になれば分かるけど。

15分弱を5回というと。1時間強

実質60分ほどしか無いのだ。

そんななかに、いくつものネタを仕込んだところで。

よっぽど、構成をシッカリしていないと、雑になるのは、あたりまえ。

もうそろそろ。編集で、削除するところは削除して。

物語が存在する。。。と思わせて欲しいです。


最後に。

今作のサブタイトルを見て。。。不安しかない。。。。。。

毎週のように、裏切り続けているからね(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6461.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月22日 07時53分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: