レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年08月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)が話を聞くと、
数日前に、泥棒を追い払ったらしい。玄之介は、いくつかのことを提案し。。。

会社に戻ってきた小梅から聞く玄之介の仕事ぶりに、
蔵之介(遠藤憲一)は大喜びする。

そんななか、弟・寅之介(吉野北人)が現れて。。。。

後日。鎌田と防犯リフォームの契約が結ぶことが出来たのだが、
鎌田の娘・多田深雪(村川絵梨)がやって来て、クーリングオフを申し出てくる。


敬称略


脚本、上田誠さん

監督、瑠東東一郎さん


う~~~ん。。。。

いやまぁ、

そういう“設定”にしてしまっているので。

ある程度は、“仕方ない”と諦めますが。


前回で、やっと“終わった”と思ったのに。

今回から。。。。。う~~ん。。。。。

せめて、

小梅と玄之介だけで、描いて欲しいよ。



ワケが分からなくなるのだ。


メインの話があるんだから。

あまり話の腰を折らないで欲しいです。

結局。

エンディング以外で、印象に残っているのって。



兄弟のアレコレだけ。。。。ですから(笑)

前回までは、元カレと。。。っていうのですけど。


しっかし、今作は、ほんとに“恋バナ至上主義”だよね。。。。ほんと。

“騒動至上主義”も、どうかと思うが。

基本的に、別の“コト”が、メインなんだから。

先ず、そこをシッカリ描いてからにして欲しいです。

“大人の事情”も分かるけど。

“俳優”と“恋バナ”に頼りすぎるから、チープで、安直に見えるのに。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7533.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月15日 22時52分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: