レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年08月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

フリーライター巻大吾(林和義)への傷害致死容疑で
逮捕、送検された近藤義治(松田洋治)の第1回公判で。
藤島夕美(雛形あきこ)という小料理女将の証言で、アリバイが判明。
そのうえ、近藤が、坂下により自白を強要されたと証言したという。
片桐は、あり得ないと、弁明したが、
状況が状況だけに、処分が免れないと言うことだった。

片桐は、天樹(東山紀之)を呼んで、ある事件の再捜査を命じる。

ビルから転落死した事故だった。
所持金は547円。生活苦から自ら命を絶ったと思われた。
現場にやって来た天樹、坂下、青山(塚本高史)、海老沢(田辺誠一)
捜査資料を確認しながら、状況確認。
だが天樹は、違和感を抱く。なぜ、わざわざ山形から東京へ?
素性を調べると、文科大臣村富耕一郎(森岡豊)の私設秘書だった。
解剖を行った堂本(北大路欣也)からも事件性は無いと言われたが、
毛髪から、変わった成分が見つかっていたという。
シャンプーなどに使われるものらしい。
一方で、防犯カメラなどから、上京時はジャージーだったのに。
亡くなったときは、スーツだったことも分かってくる。


やがて、横崎が滞在していたホテルの防犯カメラ映像から、
横崎と男と争っている姿が確認された。
映像を見た坂下は、顔色を変える。男が、先月逮捕した近藤だった。

そのころ、片桐は、夕美の小料理屋に足繁く通っていた。
そして常連客の鷲尾(渡辺正行)の話で、女将には息子・颯太がいると知る。


一方、巻を調べると。かつて帝東新聞の政治部記者だったと分かる。
ただ10年前、ある記事を書いたことで。。。。

敬称略


脚本、小西麻友さん

監督、柏木宏紀さん



今回は。。。片桐ですね。

まぁ、ワンパターンではあるけど。

ダメな人間ばかりが集まって見える専従捜査班なので。

そこを、“新章”なので、再確認している。。。

そういうのも兼ねているのだろうね。

じゃないと、新人くんが、先輩たちのことをリスペクト出来ないだろうから。

実際、コスパが悪いことだけで無く。泥臭いことまで。。。

ちょっとだけ、成長しているようだ(笑)


ただ、いつものことなのだが。

他のメンバーと違って、片桐が前に出る案件は、

かなり捻っているコトが多く。分かり難いのだ。

今回も、いつもと同じだ。

もちろん、最終的には。。。。なのですけどね。

1クールに1回は、こういうのもアリでしょう。



しっかし、今期は、

こういう毎回のエピソードでの、メンバーの目立たせ方が、

今までで、一番、際立っている感じだね。

“凄さ”を感じることが出来て、

魔族感に繋がっている。

微妙に、なんらかの方針転換があったのかな。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月17日 21時56分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: