レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ひらやすみ 第11話 New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年02月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

美和子は、夫婦カウンセリングを申し込み。。。。

その美和子の行動に、興味を抱いた右京(水谷豊)は、小手鞠(森口瑤子)に
協力してもらい、夫婦としてカウンセリングに参加する。
カウンセリングの山荘で、薫、美和子と再会した右京は、
美和子の“真意”を言い当てる。カウンセラーの橘志織(銀粉蝶)ではなく。
カウンセリングに来ている結婚詐欺の疑いのある男が狙いだった。

だが、右京もまた、山荘に興味があったのだ。


そのころ、捜査一課の伊丹(川原和久)たちは、
竹村彰二が殺された事件の捜査を行っていた。40年前の強盗犯のひとり。

敬称略


脚本、神森万里江さん

監督、内片輝さん



一応、事件を描いていて、

特殊な描き方ではあるが、こういうのも“刑事モノ”

そこに、今期になって“初”と言っても過言では無いくらい、

シッカリと登場人物のキャラで話を回しているのが、

今回のエピソードの良いところだろう。

特に、美和子、小手鞠そして、、、“シン・トリオザ捜一”



その周りが魅力的なのも《相棒》の魅力。

そこを、どのように活かすか?が、

本当の意味での《相棒》の面白みに繋がるハズなのだ。

今期は、“相棒”が新しくなったこともあり、

スタッフの試行錯誤が見られるのは、仕方ないコトだろうが。



事件がシンプルであっても、面白く見えるモノだ。


毎回、こういうエピソードである必要性は無いが、

出来れば、月イチくらいで、こういうエピソードいや、

こういう見せ方のエピソードがあれば、

きっと、もっと、次週が楽しみで仕方なくなっただろうに。


安定的に、面白かった時の《相棒》って、

今回のようなエピソードが、よくあったんだよね。

だから、面白かった。

事件を解決するのが面白いのでは無く。

登場人物の魅力が、普通の事件を面白く見せているのだ。

単純なことなんだけどね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7880.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月08日 21時56分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: