レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年05月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

弱音を吐けない弱点を指摘され、交番勤務への転属を勧められる。

転属について悩むなか、伊上事務官(堀田真由)から千枚通しのことの、
相談を受けた隼田は、風間に話をする。
すると風間は、以前、逮捕した犯人の可能性があることを説明した上で、
自宅周辺の警備だけでなく、念のため他の部署への異動を伊上に告げる。

そんななか、事件が発生する。
工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が自宅で遺体となって発見された。

遺体の状態から、死後4日ほど経過していると説明される。
そこにやって来た風間から、所見を求められる隼田は、
頭部の傷跡が前面にあることから、顔見知りの犯行と推測。
すると室内のストーブや、謎の大皿などの説明を求められ、
隼田は、第1発見者の婚約者などを考え、男女関係を頭に浮かべるも。
風間から思慮の足り無さを指摘されてしまうのだった。

その後、隣家の小学生から女性の目撃証言を得る隼田。
また婚約者は被害者から“ベビー用品を買いに行こう”というメールがあった。
しかし婚約者は妊娠をしていなかった。
一方でNシステムの映像から、
被害者の車に同乗する女性が浮上する。大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)だった。


敬称略



脚本、君塚良一さん

演出、中江功さん



風間“君が見て聞いたもの全て関係があると思え”

。。。



第1話、第2話のように、

“風間道場”が、ハッキリ表現されるエピソードになるのかと。

思いながら見ていたのに。


気がつけば。

伊上“この間の事件の時だって、風間さんは、お見通しでしたよ。
 過程で何かあって、捜査に集中出来なかったこと。”

という言葉が登場したように。

途中から、

印象としては、前回と同じように感じられるエピソードになってしまった。


せめて、前回で、

風間“家庭で、どんなことがあったとしても、今は自分の気持ちを殺せ”

を出して。

今回は、もっともっと普通に“刑事モノ”“風間道場”を見たかったです。

逆に、

こういう助言を、風間がしてしまったことで。

第1話、第2話での、風間の態度と比較してしまい。

女性への甘い態度が垣間見えてしまったような気がする。

厳しさの裏にある、優しさ。。。。ってことにしておきますが(笑)



さて。今回のエピソードについて。

いろいろと、指摘したいこともあるけど

まぁね。。。。“ドラマ”だし。ある程度は、不問にします。

動機だとか、犯行後の顛末だとか。そういうの。

ただ一番の疑問は、そんな状態の犯人が、

犯行を犯すという行為が、一番の疑問だよ。

ある程度の重さのモノを、振りかぶらなければならないし。

ましてや。。。被害者は、良い年齢の男性。

可能性はあるだろうが、出来るのか?

いや、“窮鼠猫を噛む”“火事場の馬鹿力”なんてのもあるし。

出来たから、犯行後の顛末になったのだろうけど。


ま。いいや。


最後に、。。。え。。。最後のエピソードでは無く。

ここで、遠野なんですか!?

全体の構成が、よく分からないです。

のこりで、何かをやるってコトか?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8016.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月01日 21時55分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: