レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年05月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

田中(杉本哲太)が萱島(山田裕貴)の道具が入ったバッグを盗み、
どこかへと走って行く。
少しして、帰ってきた田中は、人を見たと主張するが、萱島は信じず。
それが原因で、田中は、電車を降りると言い始める。
白浜(赤楚衛二)は、何とかしようと萱島、田中の説得を試みるが。。。

一方、寺崎(松雪泰子)は生きる希望を見失い。。。

敬称略




演出、岡本伸吾さん



萱島「動け」


。。。。ほんと、誰1人として、生きようとしていない今作の登場人物。

だから、なにひとつ、面白みがない。

第3話になって、ようやく、主人公が動き始める始末。

もちろん、今までだって、動いていないわけではないけど。

いまだに、ファンタジーが続いている今作である(苦笑)

きっと、みんな。。。腹が減っていないのだ。

きっと、みんな、なぜか、食べ物を隠し持っているのだ。

きっと、そうに違いない。

もう、それだけで、意味不明である。



ようやく、今回の序盤から、動き始めているが。

動いているヤツだけが、食っているという描写で。。。。

。。。先日も指摘したが。

終電、終バスにしておくだけで。

人数が減って、不自然さが薄まるだけでなく。




そもそも、今作のような“作品”って。

わざわざタイトルは書かないけど、

大昔から、ずっと作られてきたわけである。

当然、中には、中途半端なモノもあれば、名作だってあるわけで。

既視感だの、何らかの作品の。。。。だの、

いろいろと言われる可能性があることは、

こういう“設定”の作品を作ろうとした時点で、分かっていたこと。

だったら、

せめて、良いところを利用すべきだったのでは?


ただ、それだけで。

まだ、見ることが出来る作品に仕上がっていただろうに。

今作は、登場人物の多さや、その描写を考えると。

そういうコトを、全く想定していなかったのだろうね。きっと。


だから、すぐに、回想を盛り込むから、今を生きているように見えないし。

だから、すぐに、あざとい演出を盛り込むし。


まさに“イマドキ”な作品である。


今までと比べて、少しはマシだけど。マシなだけだ。

人数が少なければ、それを超えて、もっとマシだっただろうに。


ってか、

最初というか、途中で。。。“動け”は、終わってるよね。

ラストなんて、すでに他力本願。


結局、みんなで帰るかどうかしか、興味のある部分が無い時点で。

すでに。。。。終わってるんだよね。。。。

奇を衒うようなコトばかりするから、こんな印象しか持てないのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月05日 22時53分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: