レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年05月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


そんななか弁護士・桐生実雪(大政絢)のもとに、再審請求の依頼が入る。
桐生が判事時代に殺人罪で無期懲役判決を下した受刑者・出口聖大(駿河太郎)
事務所のシニアパートナーの西園寺(竹中直人)は依頼を受けることを反対する。
だがすでに、鷹野が事件についての調査を独自で行っていた。

敬称略


脚本、田辺満さん

演出、片岡敬司さん




だいたい2年ぶりの続編である。


基本的に、話自体も、雰囲気も、《1》を、ある程度、踏襲している。

そこは、“続編”なので、当たり前の話なんだけど。

最近のNHKの“続編”モノでありがちなパターンで。

少し、説明染みた描写が多いですね。

そのあたりは、仕方ないとは思うが。

さすがに、今回の事案以外の描写が多すぎて、

主人公の仕事ぶりも含めて、何を描こうとしているのかが、

分かり難くなってしまっている。

かろうじて。。

それでも、我慢出来るかなぁ。。。って思えるのは。




初回だから仕方あるまい。

ただ、ちょっと気になったことを。

《1》と比べると、佐伯芽依、杉村徹平のふたりが弱すぎることだ。

確かに、今回は、桐生実雪の案件ではあるのだけど。

この“せい”で。《1》と比べて、微妙に雰囲気が違うコトだ。



今回の描写などを考えると。

“何らかの事情”があったのだろうけど。

個人的には、結構、気になってしまった。


とはいえ。

“ドラマ”としては、面白いし。

“弁護士モノ”“リーガルモノ”として、

最終的に、あっと驚く、どんでん返しもあって、面白いので、

特に不満は無いです。


正直。

“やっと、続編を放送してくれたか!”

っていう気持ちが、一番かな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月06日 22時49分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: