レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2023年05月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

警察学校の校長・四方田秀雄(小日向文世)の強い推薦だった。

そんななか事件が起きる。臨場する風間と遠野。
被害者は、大学教授で地理が専門の梨多真夫(野間口徹)
第一発見者は、梨多のゼミの教え子・戸守研策(水沢林太郎)
そのことを報告する谷本(濱田崇裕)
事故の可能性があるのではと。
すると遠野が“教授の身になってみます”と。現場の違和感を指摘。


敬称略


脚本、君塚良一さん

演出、西岡和宏さん


“刑事モノ”としては、特に悪いとは思わない。

演出が違うためか。

いままでより“風間道場”が弱いのが、気になるくらいだ。

いや、正確に言うなら。

いままでより“新人刑事の刑事ドラマ”には、見えた。

これが、良いのか、悪いのか、判断に困るところだ。

“風間道場”が弱まると、ベタな“刑事モノ”に近くなるが。

逆に、今作の“らしさ”が失われてしまう。



これは、本当に、大きなジレンマである。

ただ、今回のエピソードが難しいのは、

遠野という新キャラが投入されていることなのだ。

もちろん。。。。本当の意味で、“新キャラ”ではないのだけど。それはそれ。

今回のエピソードのような描写だと。



そのため

結果的に、“風間道場”が弱めでも、

今作としては、納得しやすいのである。

実は、このことは、前の刑事への風間の矛盾する態度も回収出来るのだ。

そう。“風間道場”で厳しめではない。。。遠野という刑事への風間の態度。

逆に、前の刑事の場合。。。女性だから。。。という風間の態度。

刑事の状態を見て、風間が態度を変えている可能性が浮上してくる。

そうなのだ。これ。。。回収と言えなくも無いのである。

ただ、本当に、それで良いのかどうかは、よく分かりませんが。

今作としての“ブレ”に見えるからね。

主人公の態度には一貫性があるほうが、納得しやすいのが“連ドラ”。

これは、難しい問題である。

今後、女性刑事が登場することは、分かっているので。

そのときの、風間の態度に注目である。



最後に、くだらないことだけど。

今までより、今回のエピソードが、良かった点がひとつだけ。

それは、捜査会議への言及があったこと。

今までは、意外と曖昧。先輩がいるため、曖昧になっていたのだ。

が、今回は、言及があった。

これ、ずっと、気になっていたんですよね。

先輩からの話より、会議からのほうが納得しやすいのは、当然だし。

又聞きより、刑事の頑張りが見えるので、納得しやすいしね。


で。次回は。。。ついに?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8028.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月08日 22時10分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: