レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2023年07月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

だが川藤は、ひとりではなく。清舟が出品した書道展で、
大賞を受賞した書道家・神崎康介(荒木飛羽)も一緒だった。

そのころ清舟は、新井商店にいた。
店の前にいるなる(宮崎莉里沙)に声をかけると。
店の奥にいる珠子(近藤華)に声をかけてくれと言われ。。。

清舟が去った後、店に現れた川藤と康介がなるに話しかけていると。
そこに浩志(綱啓永)と美和(豊嶋花)が通りかかり、

清舟に会わせてはダメだと。

が、川藤たちの姿が村人に目撃され。。。。

敬称略



脚本、金沢達也さん

演出、植田泰史さん



簡単に言えば。。。清舟のライバルと親友出現!

ま、そんな感じ。

正確には、違うけどね。

ただ前回の今回なので、

話の展開の早さが分かるエピソードですね。

雰囲気自体は、今作らしい雰囲気も漂っているし。



ドラマとしては、それほど悪くは無い。

個人的には、もうちょっとねぇ。。。。っていう気持ちが強いけどね。。。

前回までのように、

もっと、いろいろと出来たと思うんだけどなぁ。

だって、ギャップで見せなきゃ。。。。意味ないし。



今作としては、どうなのかな??





最後に、裏の《向井くん》だが。

う~~ん。。。同局が、よくやる演出を。。。。(苦笑)

個人的には、そういうのを見た時点で、見る気を失ってしまうのである。

と言っても、その後も、我慢して視聴したよ。

いやいや。。。。これ。。。なんだよ。。。これ。。。。

細かいことは書かないけど。

これ、明らかに“コンセプト”にブレが見られるよね。

前回までとは、全く違うドラマの雰囲気だ。

ま、描いているコトは、ほぼ同じだけどね。

なんか、迷いが見られるよね。

本来なら、絶対に無いことだけど。

これ、初回の放送から後で、編集をやり直した?

いや、それどころか。

これ描いているコト、初回からほぼ同じだよね???

これなら、初回の1時間だけで、十分では?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8161.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月26日 22時59分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: