レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年07月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

AIショップ“ヨリヌキ”で、
祁答院(吉川晃司)と約束した、1か月で売り上げ300万を達成。
すると祁答院から“蜜園フラワー”の蜜園社長(余貴美子)を紹介される。、
契約する条件は、花を1ヶ月で2000万を売り上げること。

凜々によると、アルバイトをしていた花屋の年間売り上げが2000万。
普通では無理だと言われてしまう。
するとハルは、高い注文を受けるため、

ガクとともに、ホストになって、“ヨリヌキ”を広めようとする。
だがナンバーワンのヒロト(黒羽麻璃央)とトラブルになってしまい、
ハルは、自分がトップになると宣戦布告する。

そんななか、桐姫(今田美桜)が“蜜園フラワー”を狙っているとわかり。。。

敬称略



脚本、羽原大介さん

脚本協力、新井静流さん

演出、竹村謙太郎さん



“ドラマ”だから、ある程度は、御都合主義で話が動くから。

細かいことは、どうだって良いのだが。

それでも、どうしても、気になったことを。



凜々は、通常営業してるってコトかな?そう。。。AI。

“ドラマ”としては、

最終的に見せて魅せればOKなのも分かっているが。

売り上げの途中経過も分からず。

現状の“ふたりの成果”も不明なままで。



こういう“サクセスモノ”って、

“結果”は分かっているんだから、“過程”のほうが重要なんだよね。

だって、何も描かないと飽きてしまうから。


一応、20分過ぎに、一瞬だけど、あったけどね。

AIの能力。。。いや、凜々の能力も解説しているし。他の要素も。

でも

もうちょっと入れてくれないと、全体のテンポにも影響が出ている感じ。


個人的に、もっと気になっているのは、ガク。

30分過ぎから本格的に動いているし。

そこまでの途中でも、多少は描いているが。

そもそも、ハルとガク、そして凜々は、“役割”が違うはずで。

役割分担が不明瞭なのも、少し足を引っ張っている感じかな。

本来、ドラマって、登場人物の役割を分けることで、

キャラ付けをしたり、話を動かしたりするだけでなく。

話の流れの描写などで、テンポも生み出しているものなのだ。

それが足りないと、話が動いているように見えず。

結果的に、登場人物も何もしていないように見えてしまうのだ。


“未来”の映像を盛り込んでいるので、

思い出の描写のコトもあるから、

現在のカタチになってしまっているのだろうけど。

それ、本末転倒です。

だって、“サクセスモノ”で“成功への過程”を描くコトをせず。

“成功”だけを描いても、意味が無いからだ。


“大人の事情”も分かるが。俳優を見せることを優先しすぎじゃ?

例えば、その“過程”にしても。

今回なら、ホントは“蜜園フラワー”も描く必要があるのでは?

もちろん、蜜園社長も。


“ドラマ”として。。。特に大きな不満があるわけでは無い。

それなりに、見せて魅せているから。

だが、抜け落ちている部分が多くて。

どうしても、違和感を覚えてしまう。


う~~ん。。。。分かり難い部分を削除すれば良いって言うのは、違うのでは?

どうも、そんな風に感じられてしまった。

分かり難い部分を、視聴者が理解出来るように見せる。

それが大切だろうに。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8165.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月28日 22時54分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: