レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年10月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第2週「笑う門には福来る」

昭和2年。梅丸少女歌劇団“USK”に研究生として入団した鈴子(澤井梨丘)
早速、鈴子たち新入生は、
トップスターの橘アオイ(翼和希)が新人教育係になり、厳しく指導されていく。
踊りなどの稽古も始まるが、
初めは大トップ大和礼子(蒼井優)の稽古を見ることから始まる。
その姿に魅了される鈴子。その後、ダンスや踊りの厳しい稽古が始まり。。。。

敬称略




演出、泉並敬眞さん



え。。。。第2週目で、演出が違うんだね。

確かに、第1週とは、シチュエーションが全く違うので。

そこも含めて、役割分担がなされているのかもしれませんね。

そのほうがシチュエーションでの雰囲気が同じになるだろうから、良い選択かも。


それにしても。

第2週の始まりだけど。シッカリと“起承転結”の“起”を描いていますね。

“月曜”なので、多少の説明はあるけど。

“物語”を優先して描いているのが分かるし。

まだ“月曜”ですが、次が気になるし、週末が気になります。

。。。。普通のことなんだけどね。これ。



“物語”ではありませんので。

今作は、今のところ、基本に忠実のようである。


いや、もしかしたら、先週とは演出が違うが、

適切に意思疎通、情報共有などが出来ているのかもね。

。。。普通のことなんだけどね(笑)





最近見たことのある作品が、脳裏をよぎってしまう。

そこを言い出すと。

直前に放送されている《まんぷく》は。。。。。。やはり《らんまん》に。。。

なのだが。ま、いいでしょう。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8296.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月09日 07時51分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: