レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年11月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

17年前に起きた誘拐事件の犯人は殺されたという。
その匿名の情報提供は、右京(水谷豊)を名指ししていた。

老舗デパート蔵本屋の5歳の令嬢・蔵本里紗が睡眠薬を使って誘拐された事件で、
“眠り姫誘拐事件”と呼ばれていた。
早速、デパートへ向かった右京、薫。
するとなぜか、騒ぎが起きていた。里紗(潤花)が姿を消したという。
婚約発表が行われようとしていたようで、

防犯カメラの映像から、マーロウ矢木(高橋克実)の関与が判明。

敬称略


脚本、光益義幸さん

監督、橋本一さん


3回目の登場のマーロウ矢木。ほぼ12年ぶりの再登場である。

面白いかどうかは、好みがあるので、横に置いておく。

ただ、間違いなく良かったのは、過去のキャラの再登場ってこと。

何が良いか?

それはね。長期シリーズなんだから、

《相棒》ファン向けとしても、エピソードのネタとしても、

使える物は使うべきだからだ。



個人的には、10年を超えたあたりから書いているが。

逮捕された犯人を再登場させるべきだと。

事件によっては、不起訴の可能性もあるし、実刑でも出所の可能性もあるし。

これが、ごく一部しか行われていないのが、ほんと残念なのである。

今シリーズでは、連城(松尾諭さん)という弁護士を登場させているわけで。



こういうのは、利用出来る要素、モノである。

そういうのを利用すれば“強敵”ならぬ“狂敵”で、SPも出来るだろうに。

前シリーズから、工夫はされているので、

今後に期待したいモノだ。


さて、エピソードについての感想。

序盤から“きっと。。。”と思わせるような感じで、

“マーロウ矢木回”の雰囲気が漂っていて。

良い感じのミステリーに仕上がっている。

ただし、あくまでも雰囲気だけだ。

“マーロウ矢木回”ならば、もうちょっと矢木の手のひらで。。。

そんな展開が欲しかったところだ。

そこが少し弱いかな。

実際、マーロウがいなくても成立するし。

だって情報提供者が。。。。って考えると。。。ね。。。(笑)

まぁ、《相棒》としては、悪くないエピソードだったと思います。

無理矢理捻らずに、シンプルなのが、一番である。

今回は、肉付けが上手かった。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8374.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月22日 21時57分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: