レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2024年03月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

懇願されたスズ子(趣里)。
そのうえ、ふたりのことが雑誌に載ってしまい、スズ子は、
羽鳥善一(草彅剛)に相談しに行く。すると羽鳥は。。。。

敬称略


作、足立紳さん



細かいことなどについては、ともかく。

モデルもあるし。



少し、あざとさはあるけど、娘と重ねているのも、悪くは無い。

今作らしさは、薄くなっているのは、気になるものの。

羽鳥善一だけでなく、茨田りつ子まで混ぜ込んでいるしね。

“最終章”。。。だろうけど、ドラマとして良い感じである。



ただし。少しっていうか、もの凄く引っかかったことを。

食事風景だ。

大野はともかく、柴本が混ざっているだけでも、違和感があったのに。

だって、山下では、そんな感じじゃ無かったし。

小田島親子まで、混ざっていることだ。

いや、混ぜるのは、良いだろう、柴本も含めて。

“義理と人情”だしね!!!




“一所懸命やって。。。。”というセリフを、その風景で混ぜたこと。

スズ子、愛子、大野そして一くんは、ともかく。

柴本、小田島。。。。ふたりとも前科者だよね(笑)

やっていなかったし。

もの凄く、耳が痛いと思うのだが???



主人公の“義理と人情”まで、絡んでいますし。

ただ、このふたりがいる場面で使うセリフだったのかな??

あくまでも、個人的には。。。ですが。

主人公親子が、そういうキャラだとしても。

なんだか、ふたりにイヤミを言っているように感じてしまった。

“義理と人情”だったら、

直前の学校から帰ってきた場面で、良かったのでは?

別に、食事場面である必要が無いんですよね。

そのほうが、流れもスムーズだし。



エピローグというより、最終章として、かなり良い感じだと思うんだけどね。

今回というか今週のエピソードを入れるならば、

“東京ブギ”や“羽鳥善一二千曲記念ビッグパーティー”がラストで無くても、

これはこれで、良い選択だと思うし。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8590.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月20日 07時52分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: