レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年07月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

のぶ(今田美桜)のもとにやってくる。
するとそこに、登美子(松嶋菜々子)が現れる。
よくぞ帰ってきてくれたと、買ってきた酒で祝うのだった。
嵩からの手紙で、ある程度の事情を知っているという。
のぶは、漫画を描きたいという嵩を応援していくと口にすると、
登美子は猛反対し始める、大人のやるものではないと。

敬称略




そう。。。“やりとり”である。

ってことは、お互いに手紙を送り合っている。。。そういうことだ。

ま、そこはいいや。


じゃ、ってことがある

なぜ、嵩の上京のタイミングで?

なぜ、この時間帯に?

なぜ、のぶの家に?

あらゆる部分で疑問だらけである。


そもそも、手紙のやりとりをしていたならば、

嵩は、母の居場所を知っていると言うこと。

ならば。



“ドラマ”としては、正しい“流れ”ではあるが。

再会後は、母の元に行けば良かっただけ。

だって、3度目の結婚後。独り身なのは、分かっているわけだし。

むしろ、女性ひとりで生きているということを考えれば、

嵩のキャラを考えれば、必ず向かうべきだったのだ。



先日の地震ときもそうだったけど。

主人公ふたりは、家族に対して冷たい印象。

戦災孤児を気遣っている場合ではないのでは?


これ、本来は、《逆》なのではないのか?

のぶを追ってきて上京後、母に挨拶。

どうせ、漫画に反対するのは分かっているんだから。

母が強引に就職先を。。で良かったのでは?

で、そのあとに、のぶのもとに「驚かせたくて」現れるべき。

なんなら、母の家に、のぶを呼び出してもよかったくらい。

もちろん、強引な母の圧力に、たっすいがぁの嵩が負けて。。。である。

ちなみに、元同僚だし、婚約者だから、

嵩がのぶの居場所を知っていても、おかしくないしね!


ほら。不自然さが消えてしまう。



今作は、無理な展開を視聴者に押しつけすぎである。

序盤から、ずっとこんな感じだけどね。

別に脚本協力が。。。脚本が。。。演出が。。。

そんなのどうでもいいです。

でも、

明らかに不自然なことを、積み上げるのは、

“連ドラ”として以前に、“ドラマ”として違和感なわけで。


ほんともうちょっと厳密に精査し、整理整頓して欲しいものだ。



描かれていることを、強引に納得しようと

想像。。。いや、創造するのは、視聴者の勝手ですが。

それは、“ドラマ”じゃありません。

視聴者の妄想でしか無い。

でもね。

強引に納得しようとしている時点で、《オカシイ》と感じているわけで。

そこから、無理矢理、こじつけようとすするのは、

妄想を発揮する視聴者も理解しているはずなのである。


ちょっとしたこと。ほんと、そういうこと




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9383.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月29日 07時53分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: