レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

最近、病院の雰囲気が変わりつつあることを感じ取っていた。
徳重(松本潤)が、原因ではと考え始めていた。
東郷(池田成志)からかつて徳重が救急にいたと知り、興味を覚え始める。
そして、いくつかの疑問を徳重にぶつけ。。。

そんな中、茶屋坂の母・愛(朝加真由美)が、搬送されてくる。

敬称略


脚本、坪田文さん




へぇぇ。。。前回までのエピソードの患者のことを、

今回も、サラッと盛り込んでいるね。

こういうのは大切。

じゃなければ。

徳重「患者さんを最期まで診たいって気持ちがあふれた。
   その時に出会いがあった」

っていう気持ちからの総合診療医になったことの意味が無いですから。

やはり、“気持ち”を表現するには。

これまでのエピソードでも、取り上げられていたように。

そこまでの患者の《続き》を描く必要があるわけである。

だから、“連ドラ”として、“医療モノ”として大切と言うだけで無く。



そういうことである。


そこはともかく。

今回は、茶屋坂のお話。

今までのエピソードとは、大きく違って。

茶屋坂自身が、当事者になっているから。



こういうエピソードだから、仕方ないとも言える。

イイ感じで、ギャップを表現しているし、

立場の違い、変更の部分も含めて、わかりやすく描いているのも、

“ドラマ”として、かなり良いことだ。


今回、秀逸だったのは。

徳重に疑念を抱く茶屋坂だということで。

総合診療医の“手法”を、滝野を絡めつつ、丁寧に説明していること。

もう、ほほほぼ。。。途中で茶屋坂が口にした詐欺師。。。占い師のような、

手法ではあるのだが。

劇中の登場人物は、同じ劇中の登場人物に話をするだけで無く。

視聴者にも分かりやすく見せて魅せる必要があるため。

順序立てた徳重の話は、分かりやすくて、

総合診療医、そして今作らしさを表現する意味も含めて、

かなり良かったと思います。


ということで。

脚本、演出。。。俳優さんたちが、上手く噛み合って、

良いドラマに仕上がっていたと思います。


とはいえ。

今回が茶屋坂が当事者と言うこともあるのだろうけど。

茶屋坂を、前に出しすぎた見せ方になっているのが、

もの凄く気になってしまった。

今までの4つのエピソードとも、全く違う空気感、雰囲気になっているからだ。

ただし。

今までのエピソードそれぞれに、徳重の“手法”が違っていたように。

今回のエピソードもまた、“手法”のひとつなので。

相手によって徳重が出す答えが違うのも納得出来るわけである。

そう考えることが出来れば、

今回がイレギュラーではなく。。。。これまた、通常運転。

まぁ、主人公の態度や答えが毎回違うのと同じで、

いろいろなバリエーションのドラマだと

視聴者が受け止めることが、正解なのでしょう。

それでも。。。気になったよ。ほんと。

時間を計ったわけじゃ亡いけど。

ファーストサマーウイカさん。。。40分くらい出てたんじゃ?(笑)



最後に、どうでもいいこと。

。。。。もうちょっと、何か無いかなぁ。。。と

あら探しでは無いけど。

いろいろと見ているのだけど。ほんと、あらが少ない。

かなり丁寧に描かれている。

これ、前回までよりも、

徳重を、ポイントでしか使わなかったという“英断”が、

ほんと、凄いよね。

主人公なのに。

今までも、ポイントだけだったけど。

今回は、極端に少ないし。

ドラマと優先させるなら、コレもアリだとは思いますが。

他のドラマだったら、見切れるレベルでも、差し込んだりするよね。

なのに。。。ポイントだけだし。

よく、やったよね。ここまでのことを。




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9409.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月17日 21時58分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: