全5件 (5件中 1-5件目)
1
やりたい仕事、好きな仕事が回ってきましたイベントの仕事ボランティアじゃなく、、仕事として入ってきました話を聞いていたらワクワクしてきちゃって、2年後が楽しみです♪イベントの規模は4000人海外からの招聘もあるので、腕の見せ所って感じがします♪しかも、新潟らしさを存分に出していいとのことなにしよっかなぁぁぁ♪病院周りの営業マン時代に築いてきたものが上手い具合につながってきました。今日は2年ぶりに某病院に入り、先生と打ち合わせしてきました。あまり親しくない先生でしたが私をよく覚えていてくださいました。この上ない喜びですね(^-^*私の営業マン時代は無駄じゃなかったって心から思えました。2年前、ここに中国の「四知」という故事を書きました。天知る地知る我知る人知るヒドイ目にあったけど、ホントよかった!ちゃんと私のことを分かってくれる人がいた!がんばるエネルギーをもらった気がします話が煮詰まってきたら詳細を報告します。(来年の秋くらいかな)一般参加も一部可能なので是非きてください。いただいた仕事が、大盛況になるようがんばります
February 12, 2010
コメント(5)
先日、営業で成績を出し続ける秘訣ってなんですか?という質問を受けました。売らなきゃ売らなきゃ…って思っているうちは、売れないものなんですよね。モノを売る前に自分を売れ!とか、いろいろありますが、やはり、私は相手を知ることが一番だと思います。自分という人間を知ってもらったところで、みんながモノを買うかといわれても買わないですよ。相手がどういう状況かを知って初めて、どうしてこれが相手に必要かって言えるようになります。必要ないものは買わないでしょ。それから、買うかどうかを決めるのは相手。この人はお金ないから買わないだろうなって思ったりしたら、結果を出し続けることはできません。他にも色々と小技はありますが、・相手をよく知ること・購入の決定権は相手にあることこの二つだけ覚えていれば間違いないです。
February 11, 2010
コメント(0)
上の子が、この4月から中学生になります。学生服も届き、体操着の注文をし、もう準備万端整っています♪先日、いつもは夕方6時には遊びに行って帰ってくる息子が夜7時過ぎても帰って来ず、この雪だしと心配していたら、「友達とちょっと塾の体験学習に行ってきた」なんて言うので軽くショックでした。いつの間にそんな大人になったんだろう…私はあまり子供に勉強しろとか言わない方なので、塾に行かせようと思ったこともなかったし、高校受験前くらいになって行きたがるかな?ってそんな程度にしか考えていなかったのです。身長も伸び、小学校6年生で165センチくらいある息子。体格だけが大人っぽくなってまだまだ子供だなって思ってたのに。その成長が、うれしいような、さみしいような…
February 10, 2010
コメント(0)
本日は、新しい仕事の挨拶まわりでした。面識のある方も多いのでまぁ何とか♪それにしても、久しぶりに着たスーツが微妙にキツくて、仕事ではなく別の努力をしなければならないようですぼちぼちがんばります♪
February 9, 2010
コメント(0)
父が亡くなってから100日経ちました。 菩提寺に母と二人でお参りしてきました。 新潟市は例年にない大雪で、昔ながらの下町にあるお寺への道は細くて除雪されておらず、轍にハンドルを取られ神経を使いました。いつのまにか100日過ぎていたんだ…って感覚で、たまに父がいないことに気付いて涙がこぼれることもあるけれど、映画を観たりする気持ちの余裕もでてきました。 仕事の方は、平日は人材派遣の会社に籍を置き、人財育成やマネジメント業務、接遇や営業マナーの講師をすることになりました。最もやりたいと願っていた内容でしたので、このようなお話を頂き大変嬉しいです。 また、新潟女性会議の活動に女性の労働部会というものがあるのですが、五月から会長として活動することが決まりました。 育児や介護世代の短時間労働制度の推進や行政と連携した女性の労働を支える活動、またワークライフバランスの啓発等をしていきます。 ですので、個人的なイメージコンサルティングは土日祝日のみになります。ネクステージ自体は電話やメールでのお問い合わせを受け付けていますのでご安心ください。
February 8, 2010
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


