Freepage List

2004.10.31
XML
カテゴリ: 旅行
御宿まるやをチェックアウトしたもののこれからどうしようかと迷い、まるやが併設している茶房まどかで一休み。ここのチーズケーキ旨し。もう一箇所くらい風呂に行こうということになり遊泉ハウス児湯へ。入湯料210円とタオル代100円を払い中へ。熱めの湯の大風呂と打たせ湯と露天の3つの湯を満喫して次は昼食。前日に和菓子の不二屋の方に蕎麦屋はどこが良いかと聞いて薦められた山猫亭(下諏訪町5528 0266-27-8192)へ。満席だったので、女性店員に「どれくらいかかりますか?」と聞くと「そういう質問にはお答えできません」との答え。何か変な対応だと思いながらまあ蕎麦屋だからそんなに待ちはしないだろうと思い待つ。予想通り10分も待たずに席が空き、ざる蕎麦(870円)を注文。真面目に作られた蕎麦で、蕎麦汁もしっかりしている。蕎麦自体の切り方が多少まばらだったりはするが、ボリュームもあり結構美味しいだけに接客だけが残念な店であった。昼過ぎには下諏訪を出て東京に戻る。風呂に入りすぎたせいか疲れて家に戻る。疲れたので近くで食事をしようということになり、天婦羅みやこし(台東区三筋2-5-10 03-3864-7374 http://homepage2.nifty.com/tenpura-miyakoshi)へ。宮腰さんは湯島の天庄出身。六本木ヒルズにも出店した天婦羅の名店みかわの早乙女さんとは天庄で一緒だったそうで、みかわと仕入先もほとんど一緒。揚げ方も天つゆの味も似ている。なのに、このみやこしは3500円程度のコースという安さでコースの〆を天茶にもしてくれる。浅草近辺は天婦羅屋は結構あるのだが美味しい店は少ない。雷門のあかしと三筋のみやこしくらいではないかと個人的には思う。あかしは5000円のコースなのだが、天茶を作ってくれないこともあり、みやこしが一番のお気に入りである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.03 07:57:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「エルミ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: