Freepage List

2005.04.17
XML
カテゴリ: フレンチ
昼過ぎにLucyと一緒にアカチャンホンポへお買い物。私用の抱っこ紐をとうとうゲット。いくつかのおもちゃと洋服を買って早々に帰宅。Lucyは泣かずにおりこうにしていた。えらい!

とりあえず、一度家に戻ってから私だけ再度買い出しに外出。高島屋に向かう。昨日は三越でイマイチの品揃えのなかでの選択だったが、今日はちょっと買いすぎてしまった。まず、 ストロバヤ (台東区西浅草2-15-8 03-3841-9025)のキャベツロール(840円)とカレーピロシキ(315円)をゲット。
このキャベツロールは酸味がきいた柔らかく仕上がったキャベツロールで美味しい。カレーピロシキも上出来だった。

あわせてパマルの新作、ハムペーストのパイ、アンズのパイ、苺のパイを購入。ハムペーストのパイは玉子ハムサンドのようなパイで美味しい。アンズのパイは酸味が効いて美味しく、苺のパイは普通っていう印象だった。

また、北島精肉店(荒川区西日暮里1-41-3)のメンチカツサンド(4切れ 630円)も購入。この金メダル北島メンチカツサンドは典型的な肉屋のメンチカツって感じだがパンは上質で期待していなかっただけに結構いけた。

そして、フォーションに場所を移し、キノコのキッシュ(735円)、鴨のテリーヌ(525円)、鶏肉のムース(682円)を購入。フォーションについては前回初めて利用して以来非常に評価が高まっている。今回買った3品も充分満足できる出来で特に鶏肉のムース旨し。

そして、8Fの催事場に出店していた大好物の 花月 (文京区湯島3-39-6 03-3831-9762)のかりんとう(630円)をゲット。花月のかりんとうが食べたくて毎週自転車で買いに行こうと思いながらもいけずじまいだったので本当に嬉しい。光沢溢れた美しい花月のかりんとうは普通のかりんとうとは全く異なるものであるがこのかりんとうは本当に旨いのだ。 

龍華 (中央区東日本橋2-16-7 ANNI東口本橋ビル2F 03-3851-0616)のマンゴー杏仁豆腐(273円)とやわらか杏仁豆腐(252円)を購入。この龍華って家の近所なのに全く存在を知らなかった。やわらか杏仁豆腐はなかなか美味。マンゴー杏仁豆腐は、福臨門のマンゴープリンと比べるとコクが足りなく、ゼラチンが多めであるが、逆にサッパリした食感を狙っているのかもしれない。これはこれで美味しいと思った。メニューを見る限り価格も手頃で家からも近いので一度利用してみようと思った。

料理・グルメblogランキングを確認!
料理・グルメホームページランキングを確認!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.17 22:57:51
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: