Freepage List

2008.01.03
XML
カテゴリ: イタリアン
今日は昼過ぎから、親戚の家に新年の挨拶に行った。Lucyは、沢山のお年玉をもらって大喜び。近い年の子供と一緒に遊んだりして過ごした。

夕方には親戚の家を出て、三越に向かう。先日お取り寄せをお願いしたLucyの洋服が届いたとのことだったので、受け取りに。夕食は、三越新館のデパ地下にオープンしたイートインバージョンの イルギオットーネ (中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 新館 B1F 03-6427-0805)を初めて利用した。イル ギオットーネは京都も丸の内も今まで利用したことがなく、この店もいつも行列になっているので今回が初めての利用。わずか20席弱の小さな店だ。

もちろん子連れの利用だ。私と妻は、スペシャルディナー(3675円)を、Lucyは野菜たっぷりのクリームシチュー(945円)の野菜を特別にミキサーで見えないようにしてもらった。

このシチューが美味しい。パルメジャーノのコクと、上から2回し程度したオリーブオイルのバランスも良い。

コースは、まずカリフラワーのパンナコッタ仕立て(しっかりとした味付けだがなかなか美味しい)、京かぶらとサーモン&イクラの一皿(さっぱりした一皿で、柚子の香りも良い。日本料理に近い)、パスタは京菜とタラバ蟹と軽いトマトソースのタリオリーニ(ちょっと塩加減が強いが、いかにも自家製パスタっぽい食感とでなかなか美味しい)、そして色々な野菜と3種類の肉の煮込み(豚や鶏、牛たんと色々な野菜をポトフのように煮込んだもの。柔らかく煮込まれ、丁寧な仕事だ。ボリュームもたっぷりで美味しい)、デザートは抹茶のパウダーのかけられたわらび餅、あずきとミルクアイスクリーム添え(これもなかなか良い)。

料理は非常に丁寧で極めて好印象。イートインとしてはトップクラスのクオリティだと思う。コースにはコーヒーが付いていないので、コーヒーまで付けると4000円程度にはなるが、充分な満足度だと思う。ただ、サービスはかなり不慣れ。バケット(これがかなり美味しいバケットなのだが)が付いているというのにいつになっても持ってこなかったり、料理の間隔がかなりあいてしまったりする。

2000円弱のパスタコースが夜でも楽しめるようで、これでも結構満足できると思うし、三越新館のデパ地下では出色の出来だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.04 00:36:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: