Freepage List

2009.04.25
XML
カテゴリ: 和食
レンタカーを借りて、義母の家に向かう。昼前だったので、ビューホテルで何品かの料理とケーキを買い、義母の家で食べることにした。

チャーハンやオムライスは普通に美味しかったが、当たりだったのはイチゴのロールケーキ。しっとりしたスポンジが良い出来だった。

近所のベイシアに買い物に行ってから、みんなで食事。ちゃんと蕎麦を打っているというネットの記事をみつけた、 さとかた (北葛飾郡栗橋町松永10-2 0480-52-3110)を利用してみた。道沿いに看板がでていて、そこから細道に入ると、普通の民家が二軒並ぶ。そのうちの1軒には暖簾がかかっているので、こちらに入店した。

座敷で座って食べることにした。大人3名、子供1名でオーダーしたものは以下の通り。
厚焼き玉子(420円 甘めな味付けの厚焼き玉子)、ふぐの唐揚げ(520円 ポン酢と葱、もみじおろしが付く。唐揚げをポン酢で食べるのはナイスなアイディア。それにして安い)、目光の唐揚げ(540円 大きな目光の唐揚げが4尾。これをポン酢で食べると美味しいし安い)、メバルの煮付(790円 しっかりした味付けでご飯に合う味付け)、そばがき(350円 そばがき2個はそばの甘さも活かされ美味しい。それにしても安い)、生ハムサラダ(320円 市販のフレンチドレッシングがたっぷりかかったサラダ)、鴨せいろ(1260円 鴨肉も柔らかく、汁の味もしっかり深みがあって良い。蕎麦はちょっと太めで、モチモチした感じ)、海老天もりそば(1155円 天ぷらは、海老1尾とかき揚げ、サツマイモ、蓮根の天ぷらも付く。天ぷらは衣薄く、まあまあの部類。もりそばは、ちょっと太めなそばで辛目な蕎麦つゆとの相性も良い。ちょっと水っぽいが美味しい)。

それにしても、料理のメニューが豊富で価格が安く、使い勝手が良い。蕎麦についてきた山葵がチューブ山葵だったのはご愛嬌だが、蕎麦もモチモチして蕎麦の甘さが強調された蕎麦だった。意外性のあるロケーションだが、昼に限っては、2000円以上で出前も受けているそうだ。

思ったよりもレベルの高い店だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.26 01:03:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: