Freepage List

2009.11.27
XML
カテゴリ: イタリアン
トゥソルの近くGene DININGの隣に出来た(先日探したが見つからなかった) SUPRIM (港区芝2-16-12 カワカミビル 1F 03-3454-4053)を初めてランチで利用した。680円からと言う手軽な価格設定だ。

店内は非常に狭く、カウンター6席とテーブル2卓の10席。この椅子が小さな丸椅子で、テーブルもめちゃ小さい。サービススタッフは、日本語も英語もイマイチだったりする。

1種類のカレーならサラダ・カレー・ナン・チャイで680円からの価格で食べられるが、今回は2種類のカレーを選べるブッタセット(880円 サラダ・カレー2種類・ナンとライス)にし、カレーはほうれん草のカレーとチキンカレーを選んでみた。

まず、サラダが運ばれてくる。ドレッシングが甘めなサラダ。カレーの乗った大きな皿が運ばれてくる。大きなナンとサフランライスも。ほうれん草のカレーは、トロッとした感じで、ミルクが一回しされている。食べてみると、口当たりが優しくあまり辛さを感じさせないが、発汗作用が強い。レンズ豆も入っている。チキンカレーも、野菜の口当たりで同じように辛さを感じさせない。

ナンは、モチモチで優しい甘さ。ボリュームもたっぷりだ。メニューを見る限りドリンクが付いているとは書かれていなかったが、食べ終わったら温かいチャイも運ばれてきた。

あまりの狭さで居心地は良くないが、特徴のある味わいのカレーでCPも高いと思う。

夜はお客さんと久しぶりの オステリアヴィンチェロ (新宿区新宿5-1-13 MOAビル 1F 03-5367-1967)。予約の際、斉藤シェフからその日はイタリアに行っていていないけど、と言われたのだが利用した。予約の際に、メインを少なめにして、お酒たっぷりで1万円でお願いできます?と聞いたら、大丈夫とのことだったので、そんな感じでお願いした。



料理は、寒鰤のカルパッチョ、インカの目覚めのムースと白レバー、アサリのパスタ、ラディッキオとチーズのペンネ、バスク豚、パンナコッタ、エスプレッソ。どれも酒に合うようにしっかりした味付けで、メインはいつもの通り、ちょっと甘めのソースだった。今回はメイン軽めでお願いしたこともあって、今回は残さずに食べられた。

相変わらずCPがめちゃ高い。ちなみにトイレの中に置いてあった紙にランチも始めたと書いてあった。これは嬉しいが、昼からベロベロになるわけいかないし・・・とちょっと複雑。

来週末には斉藤さんが、帰ってくるのでまた利用してしまうかも。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.28 03:58:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: