Freepage List

2012.01.24
XML
カテゴリ: 和食
引き続き西麻布界隈の探索。 たくみ (港区西麻布1-9-7 03-6447-0735)と言う割烹をランチで初めて利用した。ラグラップやダルマットの近くにある入り口のドアが和食っぽくない店だ。

店内に入ると壁の感じもちょっと落ち着かない感じで、何だか安っぽく見えてしまう。カウンターの周りの合板の感じもそう。カウンターに座ると奥の窓から採光がされていて、これはなかなか良かった。

ランチメニューは予約不要なものが3種類で以下の通り。
・桜海老かき揚げ茶漬け 香の物盛り合わせ 900円
・旬の海鮮ちらしずし 香の物 お椀 1200円
・鶏黒糖煮サラダ仕立て 香の物 お椀 1350円
予約が必要なものは
・曲げ輪っぱ匠御膳 懐石弁当 デザート 珈琲 3675円



茶釜からお湯が取られ奥に運ばれていく。しばらくして運ばれてきた桜海老かき揚げ茶漬け 香の物盛り合わせは、どんぶりに大きなかき揚げ。 その上には三つ葉、別皿で海苔 山葵 あらかじめ茶漬けにはなっておらず、急須が添えられる。香の物は、大根の皮の醤油漬けや大根と葉っぱの浅漬け しば漬け 昆布の佃煮。香の物が美味しい。

そして桜海老かき揚げ茶漬け。かき揚げはサクサクで、急須から注ぐ。色は番茶なのだが、軽めの出汁のような味わい。油の味が染み出してなかなか美味しい。900円とは思えぬちゃんとした天茶だ。それなのに、貸切だった。

ご主人と若いスタッフが2人で厨房に入っているのだが、こちらのご主人木村巧氏は、「大阪北浜花外楼をかわきりに関西料理を学び、小田急ホテルズアンドリゾーツ開業準備室より、ホテルはつはなにて14年料理長を務める。2007年よりハイアットリージェンシー東京にて和食料理長として日本料理を統括」した方らしい。

お話させていただいた感じではとってもフランクな方で、なかなか居心地がよかった。穴場。

今日は、ヴィノシティの開店1周年だということをフェースブックで知り、花を買ってとりあえず届けた。藤森さんやあゆみ店長に挨拶して、すぐ退散。

今日の夕食はお客さんとヴィノシティから歩いて数分の 割烹三福 (千代田区内神田3-4-11 千代田共同ビル 1F 03-3253-3029)。移転後初めての利用だ。こちらではもっぱら蟹しか食べた事がないのだが、今回は初めてふぐ。養殖の10500円のコース(前菜 ふぐさし ふぐちり ふぐ雑炊 お新香 フルーツ)だった。

まず前菜。海老 海老の頭 たらの白子ポン酢 菜の花の辛し和え(なかなか美味しい)、ふぐ刺し(養殖にしては、熟成がしっかりしているのか深みがあって美味しい)、ふぐの煮凝り(かなりしっかりしたちょっと甘めの煮凝り。とろけて美味しい)、ふぐの身の付いた骨の部分の焼(これ旨い)、追加オーダーしたふぐの白子焼(3000円 白子焼3切れ。旨い)、そしてふぐちり。女性スタッフが我々の裏側で全て作ってくれて、取り分けて運んでくれる。美味しい。そして、雑炊。これももちろん全ておまかせで、これも美味しい。そしてフルーツは、リンゴ 苺 俵型の抹茶アイスに俵型のチョコアイス。これも美味しかった。

養殖のふぐでもかなり美味しく感じたし、サービスがしっかりしているのが良い。ひれ酒はもちろんサービスの女性がマッチで火をつけてくれるのだが、注ぎ酒を注ぐ際も、マッチ片手に火をつけながら注ぐ姿はなかなかかっこよかった。移転前の店の時の方がかわいいスタッフが多かったように思うが。相変わらず接待には最適の店だ。


食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.25 02:25:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: