Freepage List

2012.02.19
XML
カテゴリ: 旅行
昨晩は、かなり疲れてあっという間に寝てしまったからか、私は7時には目が覚めてしまった(もう年寄りだからかもしれないが)。

窓からパークを見ると開演前のディズニーシーで、水上イベントの練習している様子が見れてこれがまた嬉しい。やはりミラコスタ のハーバービューはかなり良い。朝食は、昨晩買った マンマビスコッティーズベーカリー のパンを食べて、10時にLucyと2人でミラコスタのプールへ。

ミラコスタのプールは空いているし、雰囲気も良いという印象だったのだが、行ってみたら何組も家族連れが先に居てビックリ。前回利用した時は貸切状態だったのに。

11時半からのショーは部屋から見ようと、ギリギリまでプールで遊んで、結局お風呂には入る時間がなく(こちらの風呂は結構好きなのに)部屋に戻った。ゆっくり窓から見れてやはり嬉しい。12時ギリギリでチェックアウトしてイクスピアリにも寄らずにそのまま家の方に帰る。

昼はどこで食べようかという話になって、Lucyがピッツアがよいと言うので、浅草の ポルトーノ (台東区雷門2-19-16 プラスワンビル1F.2F 03-5827-2555)に直接向かう。私は、駒形に出来た自家製麺 伊藤に行きたいと思っていたのだが、こちらで軽めに食べた後にそちらには行こうかと言う事でまずはこちらへ。

13時過ぎに入店したのだが、我々が入店した際にも1階は半分程度の入り。2階にも入っているようだ。入り口よりの席がベンチシートタイプのソファーに変わっていた。サラダ&前菜プレート+パスタ or ピッツア+ドリンクで1380円のランチを2人前だけ頼み、片方はマルゲリータにして、もう一方は舞茸 生ハム グリーンピースのクリームソース スパゲッティーニをお願いした。



次にパスタが来た。クリームソースはかなり濃厚な感じで、前回食べたジェノベーゼソースのパスタの方が美味しかったが、これも悪くはない。そしてドリンク。やはりこちたのランチは満足度が高い。

ビックリしたことに、我々が食べだしてから、次から次へとフリの客や予約しているらしく2階に行く客が訪れ、1階もあっという間に満席。今や人気スポットになったようだ。

当初はLucyはラーメンに付き合うと言っていたのだが、既に満腹になってしまったようで、妻とLucyは先に家に帰って、私一人歩いて 自家製麺伊藤 (台東区駒形2-6-9 03-6802-8226)へ。駒形どぜうの斜め向かいにある小さな店だ。

既にそこそこ食べた後なので、肉そばはもうきついので、チャーシューなしの中華そば(600円)か比内鶏そば(600円)でどっちにしようかと思い結局比内鶏そばの食券を買った。もちろん一番軽い140gだ。

ちょっとして運ばれてきた比内鶏そばは、シンプルに具が葱だけ。麺は細麺のストレート麺で、カンスイ臭も全くない。食べるとかなりの歯ごたえで、この硬さが最後まで続く。スープは、いきなり煮干の香りがドーンとくる感じで、ちょっと酸味も感じさせる独特のスープ。これが、何とも言えず後を引く感じで、ついつい飲み干してしまった。

家に戻って、Lucyと自転車 の練習をしたりして、更に疲れる。

夕食は先週からのLucyのリクエストで てっぱん大吉 (台東区小島2-1-11 三源ビル 1F 03-5829-6280)と言う事になった。いつも空いているので必要ないかと思いながら念のため予約の電話を入れてから利用したのだが、18時に店に着くとビックリしたことにほぼ満席だ。一体、何が起こったのだ。

オーダーしたのはいつもと変わらず、大吉サラダ(410円)、チーズもんじゃ(473円)、豚トロ(525円 これは娘。6切れ程度)、大吉天(525円)、梅そばもんじゃ(473円)。ドリンクは、Lucyがウーロン茶(200円)、我々がからりお湯割り(399円)X2、柚子サワー(305円)、グレープフルーツサワー(305円)。豚トロは、娘が自分で焼いて、全部一人で食べていた。もんじゃもお好みもよいが、やはり梅そばもんじゃが好き。Lucyは、ソースやマヨネーズが嫌いなのでお好み焼きは食べないのだが、もんじゃは食べる。



食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.20 03:22:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

プリンス オブ ザ フ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: