Freepage List

2012.05.19
XML
カテゴリ: フレンチ
今日は朝から人間ドックで、芝パーククリニック。人間ドックを受けた後、食事券を使って プリムラ (港区芝公園1-5-10 芝パークホテル本館 1F 03-5470-7673)。ホテル内の場所が変わっていてビックリした。何でも、ビルの老朽化に伴い、建替えるのだそうだ。

4種類から選べるブランチメニューは、昨年と変わらずビーフカレー、野菜のグリーンカレー、スパゲッティミートソース、サンドイッチ。今年はスパゲッティミートソース。ドリンクはアイスティーにした。

こちらのスパゲッティミートソースは、正統派喫茶店の味わいで、クラフトのパルメザンチーズにピッタリ合う。スパゲッティーは、塩茹でされていないが、たっぷりのちょっと甘めのミートソースに絡まるとしっかり美味しい。サービスもしっかりしていて、良い店なんだが、建替えに伴ってどうなるんだろう。

今日は人間ドックが空いていて、医師の面談も午前中に終わってしまったので、12時前に家に帰れてしまった。それにしても、毎日ヘルシアを飲んで、痩せると京大が発表したトマトジュースを毎日たっぷり1年以上飲んでいるのに、中性脂肪がすっごい増えていてビックリ。やばし。

15時過ぎから、やっと家族で活動開始。 港家 (台東区鳥越1-15-1 03-3851-9801)にかき氷を食べに行って、Lucy用の祭りの服や足袋を買ったり、シモジマに買い物に行っていたら、すっかり夕食の時間。

今日は4年ぶりに ビストロ・モンペリエ (台東区蔵前3-16-7 03-3864-1611)を家族で利用した。三社祭だからてっきり休みだと思ったら、ちゃんと営業していた。



ここからがいかにもこの店らしいのだが、常連らしき隣のテーブルのお客さんがポルトガルの白ワインをお裾分けしてくれたり(夏っぽくすっきりした味わいで美味しかった)、我々が入店した段階で既に荒山さんと一緒にワインを飲んでいた常連のお客さん(この店に並んでいるすっごいワインの空き瓶の多くはこのお客さんの持ち込みらしい)が持ち込んでいた1984年のD.R.C. エシュゾー グラン・クリュ ドメーヌ・ド・ラ・コンティを開けて、荒山さんはもちろん、みんなに飲ませてくれて、これが1984年と言うあまり良くない年なのに、とてつもなく美味しかった。 更に、荒山さんが、Lucyにコンソメのジュレののったホワイトアスパラガスのスープをプレゼントしてくれて、とてつもなく美味しかったらしい(味見すらさせてくれなかった)。洋梨の入ったキャラメルのババロアまで、Lucyにプレゼントしてくれて、これも旨かったらしい(これも味見させてもらえなかった)。デザートでプリン(630円 昔懐かしい美味しいプリン)とコーヒー。

トータルで11950円とお客さんにプレゼントしてもらったワイン代の方が高いくらいだった(荒山さんからも、今日はラッキーでしたねと言われてしまった)。カードも使えるようになっていたようで、しかも荒山さんがとっても子供に優しくビックリだったし、もっと通えばよかったとちょっと後悔。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 03:32:33
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プリムラでランチ、モンペリエで夕食(05/19)  
boo さん
はじめまして。5年ほど前から拝見させていただいております。
今は大阪に移り住んでおりますが、3年前は台東区に住んでいたので、近所のお店選びの参考にさせていただいておりました。
5/19に用事があって上京し、その足で懐かしい港屋さんに向かいました。その時いらしたご家族三人が「もっ、もしかしてtomitさん?」とずーっとチラ見をしてしまいました…。
もしそうでしたら、tomitさんたちのすぐ後ろに並んでtomitさんと同じ宇治金時ミルクを頼んだ子連れの者です!(笑) (2012.06.01 06:33:05)

Re[1]:プリムラでランチ、モンペリエで夕食(05/19)  
TOMIT  さん
booさん
>はじめまして。5年ほど前から拝見させていただいております。
>今は大阪に移り住んでおりますが、3年前は台東区に住んでいたので、近所のお店選びの参考にさせていただいておりました。
>5/19に用事があって上京し、その足で懐かしい港屋さんに向かいました。その時いらしたご家族三人が「もっ、もしかしてtomitさん?」とずーっとチラ見をしてしまいました…。
>もしそうでしたら、tomitさんたちのすぐ後ろに並んでtomitさんと同じ宇治金時ミルクを頼んだ子連れの者です!(笑)
-----

booさん

あまり良く覚えていないのですが、宇治金時ミルクと宇治ミルクを頼んで、娘が元々港家さんから頂戴したマイスプーンを使っていたら我が家だと思います。確かあの時は、柳橋にんきやさんの話をおばさんとしていたかと思います。 (2012.06.02 02:42:24)

Re[2]:プリムラでランチ、モンペリエで夕食(05/19)  
boo さん
はい!お店のおばさんとにんきやさんの話をされていました!
そして、奥様がtomitさんのリュックを開けてマイスプーンを探されてました。
娘さんが「ミルクもあずきもいらない」というようなことをおっしゃってました。 (2012.06.12 10:55:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: