Freepage List

2012.08.14
XML
カテゴリ: フレンチ
ビストロドラシテに向かう途中に気になっていた玉の葉 ぐーやと葱屋四分六。葱屋四分六はファザードがお洒落だけれど、暖簾の字が際コーポレーションっぽいので玉の葉 ぐーやにしようかとも思ったのだが、際の店は葱や平吉のはずだし、とか考えて 葱屋四分六 (港区西麻布4-2-10 布谷ビル 1F 03-3486-5560)に初めて入店した。

カウンター席とテーブル席、奥には座敷もある。フロアのおばちゃんが着ていたTシャツには葱や平吉の文字が。やっぱり際の店だったんだ・・・。
だいぶ昔に芝の葱や平吉は利用した事があったがお櫃のご飯は美味しかった記憶がある。

メニューをみて、刺身と焼魚の入った福膳(1100円)をオーダーした。厨房では炭火で魚を焼いている。炭火で焼いているならまず間違いはないだろうと思いつつ運ばれて来るのを待った。10分近く待っただろうか、やっと福膳が運ばれて来た。

刺身は鰹や鯛、蛸などで冷凍物ではなくまあまあのレベル。焼魚は小さいが焼き立てでちゃんと温かく、幽庵焼きのようなのだが、とってもしょっぱい。大根おろしで味を薄めて食べるとなんとかなるレベル。この魚なんだろう。パサパサで脂ものっていない。ともかくイマイチな焼魚だった。小鉢はキンピラなのだが、これもしょっぱい。うーむ。小さな冷奴と温泉玉子、香の物、味噌汁、ご飯も付く構成。ご飯は普通で、香の物は悪くもないが良くもない。一番美味しかったのは温泉玉子。ご飯に温泉玉子をのっけてTKGのようにして食べると、これが一番美味しかった。

刺身と温泉玉子で充分ご飯が食べられるので、まあまあだろうか。

ちなみに、悩んだもう一軒の玉の葉 ぐーやも際の店だったようで、悩む必要もなかったようだ。

今日は、妻とLucyはおばあちゃんに会いに行って、そのままスカイツリーまで連れてきて一緒に食事をして、また送って帰って来たのだそうだ。そんな訳でとっても疲れたからと、待ち合わせてジョンティ()で夕食。いつものように榎さんサラダ(1200円)とLucy用のスペッツェル(1000円)はオーダーして、今回はベッコフ(2200円)にした。サラダやスペッツェルは勿論美味しい。今回初めてオーダーしたベッコフ。鍋の隙間をパンで覆ったベッコフは、そのパリパリになったパンの覆いを外すパフォーマンスから始まる。蓋を取ると、ジャガイモで覆われていてクミンシードも撒かれている。肉は鶏と羊で、ポトフのようになっているのだが、優しい味にクミンのアクセントでとっても美味しい。肉も柔らかく美味しいのだが、ジャガイモもホックリしてとっても美味しいし、スープがまた旨い。もうお腹いっぱいで食べられないと言っていたLucyが残ったスープを飲み干していたし。シュークルートも旨いが、ベッコフも捨てがたい。そんな感じだ。



食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.15 01:08:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: