Freepage List

2012.08.23
XML
カテゴリ: 和食
半蔵門でランチになって、念願の エリオ ロカンダ イタリアーナ (千代田区麹町2-5-2 半蔵門ハウス 1F 03-3239-6771)を利用した。12時ちょっと前に入店したので、問題なく席は確保できた。店内は結構広くて、フロアスタッフもかなりいるのだが、12時を過ぎた頃には満席になっていた。しかも、外国人比率が高いところに特徴があるし、常連比率が高い感じで、ランチタイムからフレンドリーな雰囲気が漂っている。

私は、1600円のランチセット(パン、スープ、サラダ、パスタ、ドルチェ、ドリンク)にした。まずは、たっぷりのパン(フォカッチャ、ドーナツ型ハーブ入りグリッシーニ どれも美味しい)、続いて野菜のスープ(ミネストローネっぽい味わいで、人参などの野菜が美味しい)、レタスと人参のサラダ(シンプルなサラダ)、パスタは真鯵のスパゲッティかミートソースのラザーニアか、仔牛スネ肉煮込みソースのタリアテッレからのチョイス。私は手打ち麺のタリアテッレを選んだ。タリアテッレはしっかりと塩された味わいでちゃんとした食感、このソースもスネ肉も旨く、何となくマンマの優しさを感じさせるような味わいで、とってもあったかい気分になる良い料理だった。デザートは、赤ワインのムースで、シンプルな盛り付けであるのだが、美味しいし、ドリンクもチョイス出来て、カプチーノもOKだった。

サービスもしっかりしていて、トイレに行ったら使用中だったので席に戻っていたら、お願いしていないのに、空きましたよと声をかけてくれる。こういう当たり前のサービスが出来る店って実は少なかったりする。このサービスの力に、飽きないオーソドックスながらあたたかい気持ちにさせる料理なので、常連比率も高まるのだろうと思った。

夜は初めて なごみ (渋谷区神宮前3-42-5 SPINACH HILL B1F 03-5410-8002)を利用した。6人での飲み会での利用だ。

落ち着いた色合いの内装で、女性スタッフによってオペレートされている。
お通しは、3種類の料理。今日は、かぼちゃのスープと玉ねぎのマリネと鰹だった。鰹はちょっとイマイチに感じたが、スープやマリネはとっても美味しかった。

食べ物のメニューをみると、酒の肴が中心。オーダーしたものは(あまり記憶が定かではなく、何品頼んだかは覚えていないが)以下の通り。


料理はシンプルな珍味系が中心だが、刺身の状態が(鰹を除いて)思ったよりもずっと良かったし、どれも美味しかった。ただ、ボリュームとの兼ね合いもあるのだが、割高に感じる。今回は6人での利用だったので、分け合って食べるからそれほど問題はないのだが、雰囲気的には1~2名でふらっと訪れるような店なのに(女将も美人だし)、それにしては1皿のボリュームが多すぎるのだ。珍味系は1/3のボリュームで良いし、その分価格を下げた方が、色々な料理も食べられるし使い勝手もあがるように思う。例えば、割烹の味わいなのに安いと人気の銀座しまだのポテトサラダは500円だが、こちらの1/5程度のボリュームだと思う。ポテトサラダで1050円は高いと思うが、ボリュームを考えたら高くない。でもそれだけのボリュームをポテトサラダに私は求めないし、銀座しまだ程度のボリュームで十分だと思う。

使っている食材の質は高いし、料理も旨いのに、量と価格とのバランスの悪い店だと思う。そこが非常にもったいないと思った。深夜営業もやっているようだし、むしろ、2次会のバー代わりに使うイメージかと思う。だとすると、一層つまみの小口化が求められるのではないかと思った。

焼酎ダイニングなのに、私は夜明け前(1500円)という酒が美味しくて、日本酒で通してしまった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.24 22:29:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: