Freepage List

2012.08.24
XML
カテゴリ: イタリアン
オープン前に何度か前を通った事のある ARIA (港区六本木7-10-23 ボラーノ六本木 1F 03-3403-1670)をランチで初めて利用した。こちらは、Ajitoの姉妹店とのことだが、そのAjitoも私は利用した事がない。グローバルダイニング出身者の店らしい。

ランチは生パスタ(手打ちパスタではない)にドリンクが付いて950円。これに+250円で、前菜とサラダ、パンが付けられるとのこと。前菜は鶏とキノコのトマト煮込みだと言うので、パスタはトマトソースではないものにしようと思い、スルメイカの濃厚ラグーソースにした。

最近は生パスタを出す店が多い。乾麺だと茹で時間の関係で、フェデリーニ程度の太さしかランチタイムには出せないが、生パスタは茹で上がりが早いのでスパゲッティーニの太さのパスタでも出せるからかもしれない。モチモチした食感にも特徴があるし。

まずは、サラダと前菜 パンののった皿が運ばれて来る。サラダはレタスが少々。マスタードっぽいドレッシングはなかなか良い。パンはちゃんと温まっていて美味しかった。前菜のキノコのトマト煮込みも少々。このトマトソース煮込みのトマトソースが濃すぎて下品な味。これはイマイチ。トマトソースのパスタを選ばなくて良かった。

パスタが運ばれて来た。スルメイカの濃厚ラグーソースのパスタのパスタはスパゲッティーニくらいの太さの生パスタで、モチモチした食感で熱々。ラグーソースは、目をつぶって食べるとイカスミソースのような味わい。色は茶色いけれど。スルメイカは、フレッシュなスルメイカではなく、一緒に長い時間煮込まれたような感じで、イカスミソースの缶詰に入っているイカのような食感。このラグーソース自体は悪くはないが、フレッシュトマトとバジルものせられていて、このラグーソースとフレッシュトマトの相性が悪く、一緒に食べると生臭く感じてしまう。トマトは外すべきだと思う。ちょっと余計なことをしてしまった印象だった。

そしてドリンクはアイスティーをお願いした。

250円の前菜とサラダ、パンのセットはそれだけのバリューを感じなかった。パスタ自体は、トマトが余計ではあったが、別々に食べれば悪くはないレベルだった。

雰囲気は良いのだが、料理はそのレベルに追いついていない感じだった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.24 23:28:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: